重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません女性に質問です 
なぜアンダーヘアを処理しない方が多いのでしょうか? 
顔(眉毛や髪、化粧など)は結構手入れをしている女性でも、下の毛は剛毛だったり、ボウボウだったりとHのときにかなり幻滅してしまいます。
いわゆるパイパン(無毛状態)がよいと言うわけではなく、薄くしたり、脇を抜いたりとデリケートゾーンを手入れをしている女性だと品があるように思えます。(エチケット?) 
もともと薄い人はよいのですが、みなさんはどうおもわれて処理をする、しないのでしょうか。 よろしくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (6件)

アンダーヘアを処理しないのは日本人に多いそうです。

脇の脱毛はするのに・・・。逆に欧米人は脇の脱毛はしなくてもアンダーヘアは下着から絶対に出ないようにしているみたいです。
以前イタリア人の男性とお付き合いしたときに、アンダーヘアをケアしていないことを指摘されました。自然のままにしているとケジラミになってしまうとのことでした。それ以来わたしはアンダーヘアを整えるようになりました。

バレエをしている妹もアンダーヘアを整えています。たとえアンダーヘアが見えなくてもレオタードのように薄い生地ではアンダーヘアをそのままにしておくとみっともないからだと思います。

せっかくおしゃれな下着を身につけていても、アンダーヘアが処理されていないのはもったいない気がします。
アンダーヘア専用のケア用品がちゃんとあるので、肌荒れはよほどじゃないかぎり問題ないと思いますよ。
髪の毛のようにちゃんと専用のトリートメントをすれば、やわらかなヘアーになります。
http://gj-online.peachjohn.co.jp/gjitem/detail/? …
    • good
    • 1

普通しないと思ってました。


まぁ、ほかの人とそんな話をすることもないので普通かどうかもわからないのですが、でも何となくしないものかなと。

理由として。
腕や足と違ってそんなに人に見せる場所でもない。
処理する液などは刺激が強いので、炎症でも起こしたらと思うと不安。
(粘膜の近くでは使わないで下さいとも書いてありますし)

こんなところでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2009/03/15 14:58
    • good
    • 1

玄人に見られたくないに一票です。



あそこの毛が薄いことが修学旅行をきっかけにばれて、いじめられたって人がいるくらいです。

どっちかっていうと、お手入れしている人のほうが「下品」にみえると思います。

銭湯などで、明らかにあそこの毛がお手入れしてある女性をみかけると、「いやだなぁ」って思う同姓は少なくないと思いますよ。
私はそこまで思いませんが。

この回答への補足

やっぱり好きな人に見せるだけ<不特定多数の人に見られる恐怖?なんでしょうか・・・ 一般的にはアンダーヘア処理=玄人?的な考えの人が多いということなんですね。 できればアンダーヘア処理も文化導入してほしいです。
好きな人がしてくれと言った場合はどうなんでしょう・・・
コメントありがとうございます。

補足日時:2009/03/15 14:59
    • good
    • 1

先の方に同感です。


まず抜くのは本当に痛いんです。その後の肌荒れのケアも大変ですし
デリケートなので生えかけがちくちくする刺激はとても負担です。
切る場合もヒートカッターなどを使わないと、女性用の薄い下着から
突き抜けてしまって余計格好悪い。

浅い下着から出るところや、水着を着る場合Vライン程度は整えると思いますが、
特別な人にしか見せないところを、全員常に、
それがエチケットだというのはちょっと傲慢かなと思います。

剛毛に幻滅するというのは、あなたの趣向だと思います。
(わからなくもないですが…)


それにあまりケアしてあると、品があるというより、そちら系の「玄人の方」に
思われて、逆に品がないように女性は思っているとも思います。
日本はアンダーヘアの処理の文化はあまりありませんから。


一度ご自分で試してみては如何ですか?
生えかけの不快感やその後の大変さなど、女性の気持ちが少しは
わかると思いますよ◎

この回答への補足

すいません。 剛毛に幻滅する・・・確かに私の嗜好だと思います。 なるほど一般的には玄人に思われたくないのですね。 あまりアンダーヘアの手入れの文化?がないからなんですね。 
自分ではたしかに全剃はちくちくして居心地がかなりわるかったので、いまはショートカットにしています。 意外と伸びでくるとうっとうしくなって手入れしています。
ありがとうございました。

補足日時:2009/03/06 15:41
    • good
    • 3

私の場合、一番の理由は…痛いんですよ^^;



男性の方はあまり経験がないかもしれませんが、腋毛だって抜くと痛いです。
慣れれば麻痺しますが、基本的に痛いです。
でも剃るだけだと黒いポツポツが気になったりするので、仕方なく脱毛します。
そうすると、たまに出血もします。
それでも「エチケット」だから…と思って、頑張るんですね。
やはり「きれいでいたい」という気持ちもありますから。

でも、デリケートゾーンって(ビキニラインは別として)
特定の人以外には見せないですし、
「デリケートゾーン」と言うくらいデリケートなので
剃ったり抜いたりすると、後が辛いのです。
剃ったらカミソリ負けして荒れちゃうし、抜くのは激痛だし血が出るし…。

それに、男性のひげも、剃った後にちょっと伸びてきたら、
チクチクして痛いですよね?
やっぱり、軽く伸びてくると、ちくちくして痛いです。
下着でその部分が擦れるので、余計に痛いです。

そんなわけで、「特定の人にしか見せない」ことと
「自分の痛み、痒さ、肌荒れのリスク」を天秤にかけて
ビキニライン以外は処理しないことにしています。

それで幻滅されたら、「じゃあ男の人も手足と脇をツルツルにしてごらんよ!」
と言いたくなりますね;

この回答への補足

なるほど痛いんですね。 肌がデリケート(私も薄いらしいのですが)だと、やはり苦なんですね。 ありがとうございます。

補足日時:2009/03/06 15:39
    • good
    • 2

>なぜアンダーヘアを処理しないのでしょうか?



自然が一番だからですよ 人体に意味がないことはひとつとしてありません アンダーヘアーもそれなりの理由があって生えているものです。

とにかくこのクッションがあるからこそ、性交もスムースにいくのです
第一 中途半端に短くしたら相手側がチクチクして気持ちよくなるどころでないじゃない
昔の女郎や現代の風俗商売女ならいざ知らず、普通の人なら特定の人以外誰に見せるわけでもなし 品も何も・・(笑)

この回答への補足

 自然派ということですね。 ちなみに私自身も薄くしています。 確かに完全に剃るとちくちくするのではさみでカットできる程度です。 髪質にもよるのでしょうが、数日立つと先端が丸くなるので、相手から痛いと言われたことはありませんでした。 ありがとうございます。

補足日時:2009/03/06 15:28
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!