
エクセルについての質問です。
(当方初心者といっても過言でないレベル)
前任者から新たに業務を引き継ぎ、社員の業務における目標と
その評価を行うシートをエクセルで作っています。
例えば、セルA1に1つ目の目標、A2に2つ目の目標といった
形で、全部で目標数は4つあり、1つ目の目標に対してセルB1に
50%、B2に10%、B3に20%、B4に20%(合計100%)
と固定のウエイト設定がなされています。
ただし、決められた4つの目標以外に、社員は自分の意思で目標を
2つまで追加することができます。(しなくても良い)
例えばセルA5に1つ目標を追加し(全部で目標が5つ)、その追加
目標のウエイトをB5に20%と入力した場合に、もともとあるB1
からB4までの4つのウエイトの比率(5:1:2:2)を変える
ことなく、自動的に計算させ、その合計が100%になるように
したいのです。
(目標1のウエイトが40%、以下目標2が8%、目標3が16%、
目標4が16%、新たに追加した目標5が20%で合計が100%)
B5に任意の数字(%)を入れるとB1~4の%がそれぞれ自動的に
計算され表示できるようにするにはいったいどのような計算式を
考えればよいのでしょうか。
分かりづらい文章かもしれません。申し訳ございませんが
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これはエクセルの使い方というより数学の考え方でいいと思いますが。
質問者さんの%を新たに入れる方法は難しいと思います。
%はあくまで比率ですので、
比較対象がなければいけません。
ですので
A :B:C
1:技術:1:=B1/sum(B1:B5)
2:熱意:2:=B2/sum(B1:B5)
3:結果:3:=B3/sum(B1:B5)
4:資格:4:=B4/sum(B1:B5)
5:目標: :=B5/sum(B1:B5)
(C列は書式でパーセンテージに変えてください)
B列の数字を任意に変えるようにしたらいかがでしょうか。
ご参考までに
No.3
- 回答日時:
B1セルからB4セルまでを選んで
={0.5;0.1;0.2;0.2}*(1-SUM(B5:B6))
を入力後、[Ctrl]+[Shift] +[Enter] で確定、配列数式です({}で囲まれる)
個々に入力してもいいけど 誤入力防止の意味を込めて。
参考まで

No.2
- 回答日時:
>B5に任意の数字(%)を入れるとB1~4の%がそれぞれ自動的に
>計算され表示できるようにするにはいったいどのような計算式を
>考えればよいのでしょうか。
1-B5 を B1~4 に乗算すればいいのでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 達成率の計算式を教えていただきたいです。 KPIでの不良削減達成率の計算方法を教えて下さい。 昨年度 3 2022/04/10 15:11
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(教育・科学・学問) 目標率と達成率の計算方法を知りたいです。 例えば、 期間は10日間で目標は100万円の売上を上げる場 4 2022/08/22 13:37
- 学校 助けて下さい!高二の総合のレポートです。 自分は発達障害で昔から感想を書くことや 文章を書くことが出 3 2023/01/18 02:36
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- 事務・総務 うちの会社で、従業員全員が部署ごとの達成目標に従って個人目標をたてることになりました。 私は総務課所 6 2023/05/04 19:06
- 就職・退職 悩んでいます 今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分 2 2022/07/06 08:33
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Excel(エクセル) エクセル関数について 2 2022/04/13 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセルについて
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
ページが変なふうに切れる
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセルのリストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報