
タイトルの通り、文書管理をエクセルでしようと思っています。
イメージとして各種書類に文書番号を付け、エクセルに番号・タイトル・書類のリンクを作成します。
そして、よく使う書類を直ぐに呼び出せるようにするため、エクセルの画面上に「入力フォーム」を作り、文書番号またはタイトルや作成した日付・文書のジャンルを選択し、入力することで、ワード文書・PDFなどを呼び出せたらいいなと思います。また、その入力フォームに検索機能が付けれたら更にいいなと思います。
書類が少ないうちは、データの並び替え・フォルダごとに整理しても何も問題がありませんでしたが、増えるに従い探すのも大変になるのが目に見えてきました。
初期のデータ作成の時間は膨大にかかることは分かっていますが、その後の管理のし易さや作業時間の短縮などを考えると、今のうちに何とかシステム化しておきたいと思い質問しました。
具体的なイメージとして市立図書館の検索システムのような感じです。
ちなみにエクセルは2003を使い、OSはビスタとXPの2台を持っています。後、バーコードリーダーも持っているので、エクセルで作成したバーコード(code39)を文書に貼り、管理という方法も可です。
その他、文書管理でこんな方法は便利だよというのがありましたら教えて下さい。
フリーのソフトを使っても、自作でもOKです(勉強がてら作ってみたいとも思っています)が、お金をかけてソフトを買ったり、業者に委託することはしない前提です。
回答よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>文書管理をエクセルでしようと思っています。
作るより公開されているものを活用しては?
http://www.excel7.com/dirtools/dirtools.htm
好き嫌いもありますが、同じように必要に迫られて色々探し、重宝して使っています。
機能ですが
・フォルダを検索して一覧表が作成できます。
・リストをダブルクリックするとファイルが開きます。
・同一(重複)ファイルが判ります。
などがあります。
ただ、Excelマクロですので、Excel2003以下なら当然行数に制限があります。膨大なファイル数になりますと処理も数時間になるでしょう。
試してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
会社のPCからの私的な印刷
-
wordの保存するときの文書の種...
-
wordを開く時に、最後に見たペ...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
複数のテキストボックスの一括...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
DocuWorksの機能
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
この文書をコシとして、文書を作る
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
WORDで作成したA4の新旧文書をA...
-
【Word】文書を挿入した際に次...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
word2010で[ファイル]タブをク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
FQAかFAQか?
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
文字がグレーで表示される
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
この文書をコシとして、文書を作る
-
wordの保存するときの文書の種...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードで新旧対照表を作成
おすすめ情報