
auには「家族割り+誰でも割り=家族どうしは24時間通話無料」というサービスがあります。↓
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …
「家族割り」 などしたことがないのでよくわからないのですが、
ひとりで2つ携帯電話を持って「家族割り」にした方がお得な気がしております。
現在のプランは、
Win…【プランL 、誰でも割り、指定割り、パケット定額ライト】…(1)
月に12000~15000円くらいです。
【あなたにピッタリ料金プラン】↓
http://www.au.kddi.com/clinic/index.html
これで色々と調べてみたところ、
【プランSSシンプル、家族割り、誰でも割り】…(2)
このプランだと、980円/月 でした。
(1)に「家族割り」を追加して、 (2)のプランで新たに2つめの携帯電話を持った方が、全体として料金が安くなる気がします。
((2)を、よく通話する家族に持たせるのもよいかもしれないですし、、
実際 使わないにしても、やはり2つ持ってたほうがお得な気が…)
似たような質問もありましたが、
auではなかったり、3年前の質問だったりしたので、
改めて質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前は一人家族割にも基本料金が安くなるメリットがありましたが、「誰でも割」がある現在は基本料金は変わりませんね。
基本料金より無料通話分の方が大きいプランだと全体として安くなるかもしれませんが、契約コストも考慮しないといけません。シンプル一括ゼロ円とかなら有効かもしれません。今の携帯をプランLLにする場合などと得失を比較しましょう。なお特定の人との通話が多いなら家族割の携帯を相手に渡して家族間通話無料を利用するのもメリットがありますが、相手に勝手に使われるリスクを考慮する必要はあります。
指定割は特定の電話番号(auあるいは固定電話)への通話料金を割引するもので、家族割とは直接関係ありません。今は家族間通話無料なので家族間での指定割に意味はありませんが、昔は家族間で指定割もありました。
家族割を一人契約にも広げたものは「MY割」および、その後継である「誰でも割」です。
この回答への補足
>相手に勝手に使われるリスクを考慮する必要はあります。
そうですね、、そこは信頼しかなさそうです。
「割引き」という言葉につられてしまうのは 戦略にひっかかってるということのようなきがします
ありがとうございました。m_ _m
No.1
- 回答日時:
そのとおりです。
指定割りは、複数回線を家族割りで渡した携帯で、恋人や子供がかけすぎたり、金を持ってなかったりして、払いきれない請求が来て自分の携帯も使えなくなる人が続出し、別れて持ち逃げしてauが電話代を回収できなくなってできた、電話代をまとめたくない人のプランです。
この回答への補足
自分は「家族割り」は入ったこと無いサービスなのでよくわからないのですが、 回答を読む限り『「家族割り」というサービスが最初に作られて、あとから「指定割り」ができた』 という印象を受けます。
この解釈であってますか?
(質問と少しズレてしまいますが、、。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- au(KDDI) キャリア乗り換えについて 4 2023/01/14 13:50
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- SoftBank(ソフトバンク) softbankとワイモバイルについて 2 2022/11/23 12:27
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- その他(家族・家庭) 一年前に引っ越した家がWi-Fiが通らないと大家に最近言われて家族中大騒ぎです。この地域でこの家だけ 1 2022/05/15 19:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) お勧め携帯会社 7 2022/07/03 07:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ゲオモバイル UQ モバイルSIMのみ契約 MNP 15,000円のアマゾンギフトカードもらえる 1 2022/12/19 19:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社用の携帯電話ですが毎月400回ぐらいは通話します。 通話料金が30秒ごとに20円だったとして通話 2 2023/01/31 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電話はお客様の都合により...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
質問です。 私はauの通話定額ラ...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
ナビダイヤル。各種ダイヤルサ...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
iPhoneで、電話中に相手に周り...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auの携帯を未払いで今日通話だ...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
ゆうパケットで袋はビニール袋...
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
au未払いの分割
-
auショップでiPhone13を買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この電話はお客様の都合により...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
au 家族割 分け合いコースにつ...
-
通話中の携帯にかけた時呼び出...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
ひまわりネットワークのスマホ...
-
質問です。 私はauの通話定額ラ...
-
通話中に雑音が入って相手の声...
-
auの携帯を未払いで今日通話だ...
-
スマートフォンと他社携帯二台...
-
ナビダイヤル。各種ダイヤルサ...
-
携帯電話の通話料金は
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
discord
-
通話明細を勝手に引き出されま...
おすすめ情報