
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No..1のkisukeblueです。
>あと、UVケアもそれなりに肌には負担・・・みたいに思っているもので。
>でも、紫外線が一番の悪者なのでしょうねぇ。
そうですねぇ・・・。やっぱりUVケアの肌への負担 VS 紫外線 だと、紫外線のほうが怖いと思うのですが。。肌への負担の少ないUVケア商品などを選んでみては?あとは、気になるのであれば、オバジC10の使用は夜のみでもいいかもですしね。
肌への負担が気になるようでしたら、アベンヌのUVカットクリームや、アユーラのものオススメです。(他にも肌に優しい商品はたくさん出てると思いますが。)

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
オバジC歴10ヶ月くらいです。
私もビタミンC誘導体(?)が紫外線を吸収しやすいので、
いつもよりUVケアは念入りにしなければいけない、と
聞きました。
ついでに乾燥しやすいので保湿も念入りにした方がいいみたいですね。
tetukoさんは外出の際ノーメイクが多いんですか!?
それはいけません!
今は肌に優しい(らしい)UVケア商品も充実してますし、
後でシミ・ソバカスになるよりはUVケアで少しくらい
肌に負担かける方がいいと思います。
私は化粧水→オバジ→乳液→UVカット効果のあるクリーム→UVカットの下地
→UVカットのファンデ→お粉でケアしてます。
改めて考えてみたら、いままで、気をつけていたのは、夏場の晴天の外出だけでした・・・。
皆さん、こんなに、UVケアを念入りになさっていらしたなんて。
アドバイス、本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
私もオバジC10を半年くらい使用してました。
確かにビタミンが紫外線に当たると色素沈着を起こしてシミになりやすいって話はよく聞きますね。ビタミン系美容液やクリームも夜専用の物も多いですし。オバジは説明書を読む限りでは、特に朝使用してはいけないとの記述は無かった気がしますが。少量を気になる部分だけ薄くのばし、UVケアすれば大丈夫だと思いますが私は夜専用にしていたのであまり参考にならないかもしれないです(笑)下の回答者さんもおっしゃってましたが、私も鉄壁UVケア派です(笑)紫外線にはUVA UVBと2種類あります。そのうちUVAは窓ガラスを85%突き抜けますし、UVカット効果のあるカーテンでなければカーテンを閉めていても入ってくるそうです。また、曇りでも地上に届きます。しかもUVBに比べUVAの紫外線量は夏、冬ほとんど変わらない強さだそうです。私は社内でも窓際にデスクがあるので、一年中室内にいる時もUVカットしてました。マメにコスメ情報チェックしてますが、オバジについて色素沈着の被害などは(まだ)聞いた事がないですし、昼に使用している方も多いみたいです。
UVもの色々ですね。ノンケミカル処方の物でしたら肌への負担が少ないと思います。UVカットしながら美白する物もあります。美容液のようにスキンケア効果の高い物もありますし、アトピーや敏感肌の方でも使える低刺激のものもあります。口紅のようなスティックタイプ、透明ジェルタイプやメイクの上からでも直接スプレーできるミストタイプなどラクに使える形状のものもありますからきっと合うものが見つかると思いますよ!私は手に塗るのが面倒くさくて忘れがちなので、ハンドクリームにUVカットが入っているものを使ってます。冬の手荒れを治しながらUVできて便利です。朝専用のUV効果のある乳液もあります。ノーメイクの時でも、普段どおり化粧水→乳液の順に使用すれば塗り忘れの心配もないですし。
あまり関係のない話ですみません(笑)
ありがとうございます。
私も夜専用で使ってみようと思います。
それにしても、家の中でも紫外線の心配をしたほうが良いのですね。
ああ・・・ノーメークで窓際の机で仕事をしていました。
ああ・・・UVカットしながら美白する物持ってました。
でも、夏場だけ、外出の時だけで、影ができるくらいの時しかUVカットを意識していませんでした。
アドバイス、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
オバジC10を1年ちょっと使ってます。えっと、UVケアしなければいけない成分があるなら・・というのがちょっとわからないのですが、日中はどんな美容液を使おうとUVケアは必要だと思うのですが?? オバジC10にはUVカットの効用はないはずです。
参考になるかわかりませんが、私の使用方法ですが、私は朝顔洗って化粧水で肌を整えた後、オバジC10を使ってます。当然その後、UVカットの下地を使ってからメークしてます。土日祝日など、近所に買い物行くくらいでメークしないときでも、洗顔、化粧水、オバジC10の後に、UVカットのクリームは必ずつけてからでないと外出できません(^^ゞ。冬の日差しだったので良かったのですが、もう少ししたら、洗濯やふとん干すのにベランダに出るだけですら、UVカットのクリームをつけないと出ません。
UVケアは必ずしたほうがいいと思いますよ。それはオバジを使ってるからしなくてはいけないわけではなくて。
ありがとうございます。
>えっと、UVケアしなければいけない成分があるなら・・というのがちょっとわからないのですが・・・
すみません。
オバジのビタミン成分が特に紫外線に反応しやすい・・・みたいに思っているもので。
あと、UVケアもそれなりに肌には負担・・・みたいに思っているもので。
でも、紫外線が一番の悪者なのでしょうねぇ。
その辺もクリアにして安心したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
外出準備について、主人とケン...
-
アムウェイの化粧品☆
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
プラスチックに印刷されてある...
-
肌に合わないボディソープ
-
ゼラチン
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
助けて下さい!><顔のたるみ ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
SPF4とは?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
皮脂の量って増やせないですか?
-
娘が色黒で…(>_<)
-
ウォータープルーフの日焼け止...
-
毛深いのに・・・
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報