
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
近鉄の「急行」とJRの「快速みえ」との比較になるでしょうが、断然近鉄のほうをお勧めします。
(1)JRの場合、河原田(四日市市内の駅)-津の区間は伊勢鉄道(地元の第三セクター)経由となるため料金が割高です。JRのみで行こうとすると亀山経由となり、料金も乗り継ぎの便も所要時間も現実的ではありません。
(2)また通学定期の割引率は近鉄が圧倒的に有利です。
(3)運行本数はやや近鉄のほうが多いです。所要時間はあまり差がありません。
近鉄に比べてJRでもいいかなと思うのは、四日市以北と名古屋の間を通学定期以外で利用するときでしょうね。普通運賃はJRのほうが安い区間がありますので。
No.5
- 回答日時:
名古屋から津までですが
○近鉄 所要60分程度(急行) 1時間3本
定期運賃 1ヶ月5640円(通学大人)
○JR(伊勢鉄道経由) 所要50分程度(快速) 1時間1本
定期運賃 1ヶ月22920円(大学生)
亀山経由ですと定期運賃はもっと安くなりますが、100分~120分程度見なければなりません。
ということですので、圧倒的に近鉄が有利です。
No.4
- 回答日時:
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「駅前探検倶楽部」
ここで「名古屋」⇒「津」と入れて検索してください。
所要時間と料金は分かりますが、近鉄の方が安くて早いようです・・・?
◎http://transit.yahoo.co.jp/
(Yahoo!)
ここで同様に検索すると定期の料金も表示されますが、通学定期の金額ではないと思いますが、比較は可能ではないでしょうか・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://ekitan.com/
No.2
- 回答日時:
私も#1の人と同じく近鉄だと思います。
料金はおそらく近鉄の方が安いでしょうね。
近鉄の普通運賃は980円、通学定期は5640円です。急行で約1時間。
(近鉄HPの運賃・料金検索で出てきますよ)
JRは快速みえで約50分・1230円(普通運賃)のようです。
(いろんなHPの乗り継ぎ案内を参考にして下さい)
基本的に名古屋~津・伊勢という方面は近鉄の方が便利だと思います。
No.1
- 回答日時:
私は津方面で、学生をしていましたが。
近鉄でしょう。
私の名古屋方面からの知り合いは皆、近鉄でしたよ。
理由はよくわからないですが。
まあ、三重県は近鉄ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 三重県から近鉄電車利用で名古屋乗り換えで鎌倉駅に行く方が電車運賃が安いですか?それともJRですか? 4 2023/03/04 12:21
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 おはようございます。 この4月から子供が高校入学で電車通学するのですが、通学料金を安くする方法を教え 2 2022/04/03 10:59
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!意外と知らない「紅葉」のメカニズム
今年も紅葉の季節がやってくる。街路樹や公園など、近隣の木々が色付くのを楽しみにしている人も多いだろう。一方で、その仕組みについてはあまり知られていないようだ。「教えて!goo」にも、「木の葉はナゼ赤くな...
-
GWはドミノ・ピザで本格的なピザ作りを体験!
ドミノ・ピザで開催されている本格的なピザづくりができる大人気の体験教室「ピザアカデミー」。ゴールデンウィークの4月28日から5月6日まで、通常のOPENよりも1時間早い10:00から「ピザアカデミーアワー」を実施す...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
学割について
-
乗車が阪神、下車が近鉄、株主...
-
近鉄大阪難波駅~南海難波駅の移...
-
三重県から日間賀島に行く方法...
-
長野県の善光寺までのアクセス...
-
梅田駅から最も近い近鉄の駅
-
大阪のJR京橋から・・・
-
生駒駅での電車の乗り換えについて
-
夏の暑さについて 北海道在住で...
-
舞鶴市のことを教えてください
-
下関から伊勢神宮から高野山
-
割安切符について
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
名鉄名古屋駅の西改札口について
-
2019年の12/31に大人1人で名古...
-
高知から静岡(豊橋)までの交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米原駅で一時間位暇つぶしできる所
-
乗車が阪神、下車が近鉄、株主...
-
梅田駅から最も近い近鉄の駅
-
JR尼崎駅に売店ってありますか
-
名古屋から電車で1、2時間で行...
-
名古屋から津まではJR?近鉄?
-
ホームの並び位置について質問...
-
愛媛の松山市から伊勢神宮に行...
-
高級住宅街
-
奈良県内のリサイクルショップ...
-
関東でアーバンライナーの予約
-
近鉄大阪難波駅~南海難波駅の移...
-
PLの花火大会について。
-
大阪と近鉄について教えてください
-
学割について
-
京都駅での乗り換え(新幹線→近...
-
JR津駅の駅舎
-
京都駅から四日市(できれば近...
-
大阪から伊勢神宮まで安くて早...
-
早朝JR天王寺駅・近鉄阿部野橋...
おすすめ情報