
仕事のメモを取るのにタブ型のテキストエディタを使っているのですが、この文字を色分けしたり、サイズを大きくできればもっと視覚的にわかりやすいメモが作れるのにな…と思いました。そこで、web用途ではなく、テキストエディタとしてhtmlベースで書けるものがないかと探してみたところ、欲しい条件に合うモノが見つかりませんでした。
(iTextというソフトがイメージに近かったのですが、タブ切り替えや複数読み込みが出来ないようでした)
もし、下記のような条件を満たすエディタをご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。使用OSはwinXPです。
※欲しい機能
・文字を色わけや大きくする等の操作ができる
・タブ切り替えで複数テキストを編集できる
※あれば良いこと
・ショートカットキーで大体の操作が可能
(あるいは、カスタマイズが自由)
・動作が軽い
・できればフリー
タイトルではワープロソフトと書いておりますが、用途的にはテキストエディタに文字色指定とフォント拡大機能がついていれば十分です。多機能よりも動作の軽さ・ショートカットキーの豊富さを優先したいです。
かなりわがままな感じですが…もしあったらとても
うれしいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ToMoEditorなどはいかがでしょうか。
http://ww36.tiki.ne.jp/~tmsoft/
できること
・文字の色わけや選択文字列の拡大縮小
・複数テキストの編集
タブ式ではありませんが、ウィンドウ左窓の文書名選択で切り替え
ショートカットキーは、[Alt]+メニューイニシャルによる操作以外は、
ツールバーのアイコンにカーソルを当てて確認してください。
軽い動作でフリーです。
保存形式は rtf と txt です。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
こちらのエディタが想像に一番近かったです!
ショートカットキーで文字色・太さを変えられるのがかなり便利ですね。
個人的には黒画面に白色文字というのをデフォルトにしているのですが、そういう使い方にも対応できるというところが非常にポイント高かったです。(この設定のまま印刷はできませんが)
この一月、使わせていただきましたが、動作も良好です。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
タブエディタではないですが、リッチテキストに対応していて、視覚的
に作業ができるものなら【NanaTree】はいかがでしょうか。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/ …
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se377 …
タブの代わりにツリー形式のアウトラインプロセッサの機能で、メモを
切り替えできますし、ノードへのリンクを埋め込んだりできます。
ショートカットキーもユーザー側で登録できますし、スタイル名を登録
すれば同じスタイルを適用するときにも簡単です。
(登録したスタイル名にはショートカットキーの割り付けは無い)
メモ的なものの管理なら十分使えるものだと思います。
ただし、ソフトそのものは作者のサイトがなくなっていることと、更新
されていませんので、現状の機能以上にはならないようです。
それでも、ソフト特有の独自形式での保存が基本ですが、インポートや
エクスポートにも対応していますので、他のソフトとの連携もとれます
ので、Wordなどで読み込めば行数や文字数の設定も可能になります。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
NanaTreeを使ってみました。
出来がいいソフトなのに今後開発されないようで残念です。。。
今回の用途としては、もっとシンプルなものでも良いのですが、アウトラインプロセッサという考えが面白そうなので、色々調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報