
現在使用しているCVSをSubversionに移行しようと考えています。
リポジトリの変換は、cvs2svn でできたのですが
ファイルの文字コードはCVSの時のままです。
今まで、CVSではSJISを文字コードとして使用していましたが、
UTF-8に変更したいと考えています。
そこで質問なのですが、
質問1:
cvs2svn実行時にリポジトリ内のファイルの文字コードも一緒に
変換する方法をご存知の方はいませんか?
質問2:
subversionのサーバ側でリポジトリ内のファイルの文字コードを変換
するようなコマンドをご存知の方はいませんか?
質問3:
クライアントソフトTortoiseSVNでファイルの文字コードを変換する
方法をご存知の方はいませんか?
質問はひとつでもいいのでご存知の方がいましたら
教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>質問1:
>cvs2svn実行時にリポジトリ内のファイルの文字コードも一緒に
>変換する方法をご存知の方はいませんか?
最新のcvs2svnを使っていないので不明ですが……
--encoding
等のオプションがある模様です。
ヘルプで確認してみるとよいでしょう。
ちなみに、私がCVSからSVNに移行したときは…
dumpファイル中の文字コードを変換するプログラム(変換自体はnkf任せ)を作成し、dumpファイルの書き換えで対処しました。
http://slashdot.jp/~Ab./journal/464825
こちらの方が似たようなことをされていますが。
dumpファイル中に含まれるサイズ情報なども再計算して書き換えるようにしていました。
# mixiの日記を見ると…自宅サーバにSubversion入れ始めたのが2006年10月、移行が2007年2月……。
>質問2:
>subversionのサーバ側でリポジトリ内のファイルの文字コードを変換
>するようなコマンドをご存知の方はいませんか?
フックスクリプト…でしょうか。
以前調べましたが、上記の通りdumpファイルで文字コード変換してしまったのでそれから調べていないです。
>質問3:
>クライアントソフトTortoiseSVNでファイルの文字コードを変換する
>方法をご存知の方はいませんか?
TortoiseSVN1.5辺りでクライアントサイドでのフックスクリプトが使用可能になっていたかと。
nkfなどで変換…可能かもしれません。
ちなみに、リポジトリからチェックアウトして文字コードを変換してコミット。
というのはおすすめしません。
差分表示がイタイことになります。
………って、リポジトリ見てみたらshiftJISのままでした。
変換したはずなんだけどなぁ……。
質問1
dumpファイルを取る方法は知りませんでした。
時間が取れ次第dumpファイルの構成を解析をしてみようと思います。
質問2,3
教えて頂いたフックスクリプトの存在確認できました。
ここで文字コード変換するプログラムを実行すればできそうですね。
貴重な情報有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- C言語・C++・C# S-JIS → JIS コード変換するには 3 2023/02/09 23:55
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD ZSD→DXF変換
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
8ビットマップから1ビットマ...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
お勧めのPDF変換ソフト教えてく...
-
.tifファイルを.dxf.jwwファイ...
-
CANDY→AutoCADへの変換
-
イラストレーターからパワーポ...
-
Mac OS9でMP3に変換できるソフト
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
Metasequoiaのmqo形式からobj形...
-
速脳チェンジギアでMP3プレーヤ...
-
PDFをJPGに「サイズ指定して一...
-
ドコモのP901iを買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
MT4のEX4ファイルをMQ4ファイル...
おすすめ情報