
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな風に表示されます。
使用してるプロバイダ回線やブラウザ情報程度までです。
http://www.cybersyndrome.net/evc.html
ただ、セキュリティが甘いとウィルスやスパイウェアを
仕掛けられる可能性は残ります。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
でも以前にTVで,インターネットショッピングをして
代金を踏み倒してしまう詐欺常習犯のIPアドレスを見て,
「○○役場」と役場のPCから購入を申し込んでいることが
クリックひとつで簡単に調べられていたのをみました。
あれはなんだったんでしょうか???
No.5
- 回答日時:
独自ドメインって聞いたことありませんか?
ドメインっていうのは、Okwaveでいうと
http://okwave.jp/というアドレスのokwave.jpの部分を指します。
意味合いとしては、インターネット上の住所と思っていればいいと思います。
このドメインは、#4さんも書かれていますようにIPアドレスへの返還ができますし、ドメインの持つ情報は#3さんが紹介しているサイトのように公開されています。
なので、役場や企業などや自宅サーバーで独自ドメインを持っていると、所有者(身元)が判るようになっています。
そんなわけで、プロバイダを利用していれば、プロバイダ名と大体のアクセスポイント(大概は都道府県レベル。ダイヤルアップ接続なら市町村まで)までは判ります。
No.4
- 回答日時:
>あれはなんだったんでしょうか
ドメインの所有者の情報は公開されているので
No.3さんが書いたように、調べれば分かります。
ドメインっていうのは、okwave.jp のようなものです。
ドメインとIPアドレスは、ほとんどの場合相互に変換が可能です。
たいていの個人は、プロバイダと契約して通信していると思います。
ドメインはプロバイダが所有していると思うので、プロバイダの
ドメインを調べてもプロバイダに関連する情報が分かるだけです。
企業のコンピュータなどからアクセスされれば、そのIPアドレス
からドメインに変換し、企業の所在地とか企業が契約している
業者などの情報が分かる場合もあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
す・すみません・・・ドメインとかokwave.jpってなんだか分かりません。
ごめんなさい。
つまりプロバイダの情報は分かるけど,私個人の情報は
分からないようになってるってことでいいんですよね?
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
す・すみません・・・ドメインってなんだか分かりません。
ごめんなさい。
つまり結局調べるとこちらの情報が分かってしまうって
ことですか?
No.1
- 回答日時:
IPアドレスっていうのは数字の羅列でしかない。
名前まで分かったりすることは無い。
wiki に詳しく書いてある(参考URL)
ここで誰かの説明を待つより、多分読んだほうが早いし、中身も正確。
>自分自身のIPアドレスを自分で見て確認する方法
ありますよ。
ブロードバンドルーター経由でネットに接続しているなら
ルーターの設定ページで確認できます。
あとはコマンドプロンプトで ipconfig とか。
プライベートとグローバルアドレスというのがあるんだけども。
ルーター経由で接続していると、ルーターに対してグローバルIPアドレスが割り当てられているので、パソコンにはプライベートアドレスしか割り当てられていないので、表示できない。
まあ wiki 読もう。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/IPアドレス
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
でも以前にTVで,インターネットショッピングをして
代金を踏み倒してしまう詐欺常習犯のIPアドレスを見て,
「○○役場」と役場のPCから購入を申し込んでいることが
クリックひとつで簡単に調べられていたのをみました。
あれはなんだったんでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログのコメント欄って書く人...
-
ブログのいいねって消している...
-
アメーバブログで稼ぐにはどう...
-
ブログを投稿したことを 「UP」...
-
自分のブログに過去記事をリン...
-
新しいことを始めるには50代後...
-
ホームページのページ内にブロ...
-
アメブロに関して
-
アメーバブログの画像
-
サポート終了のサイト風ブログ...
-
シーサーブログに 動画をアップ...
-
みなさんアメブロで一投稿何い...
-
アメブロっていいねとか最短で...
-
アメーバブログ 画面下が表示さ...
-
5chの物理に関連する質問
-
週1更新の5年位続けている 日記...
-
アメブロの問い合わせがこない
-
趣味で始めた自分のブログの読...
-
質問に写真をのせたいのですが
-
ブログをやっていて、それを紹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooメールで、旧アドレス(@mail...
-
Wordpress、Xserver契約でwwwあ...
-
gooブログに独自ドメイン設定
-
ドメインについて質問です。 以...
-
Seesaa blog での独自ドメイン...
-
JPドメインに変えれば 20~3...
-
アフィリエイトをやってみたい...
-
FC2で独自ドメインを取ってライ...
-
最近よく見かける摩訶不思議な...
-
URLって?
-
WordPressに関しまして。ロリポ...
-
ブログのトップ記事を固定したい
-
ライブドアBlogトップページの...
-
ライブドアブログ 投稿時のエラー
-
goo RSSリーダーでブログの全記...
-
ブログ等で表示される書いた日...
-
Amazonのほしい物リストをリス...
-
Goo Blogの投稿
-
ワードプレスCocoonで作ったペ...
-
ソムノートはWindows10のChrom...
おすすめ情報