
こんにちは、5月(今月)の下旬に、3泊4日で韓国旅行に行きます。
初めての海外旅行ということもありわくわくしております。
韓国旅行にあったて
・気をつけること
・お勧めスポット、
・円/ウォンの両替(トラベラーズチェック、クレジット)
・海外保険 等
ございましたらご教授願えませんでしょうか?
旅行代理店の方には、
タクシーや地下鉄は日本と同じように使える、
お金は数万円をウォンで持ち、食事などはウォンで
買い物はクレジットで買った方がよいよと勧められました。
円/ウォンの両替は友達から銀行でできるよと聞きましたが、
効率よく両替できる所はありますでしょうか?
あとはインフルエンザA型のことが気にかかります、
海外保険は必須だと考えております。
楽しい初海外旅行にしたいので
どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
韓国に長年住んでた者です。
ご参考になれば・・。
まず、気をつけること。
(1)韓国は日本以上にスリ大国です。
肩からさげるポーチ(ジッパー付でも)は、後ろに下げずに
必ず自分の前に来るようにさげること。
特に観光客の多いミョンドン・東大門・南大門・ロッテ百貨店の地下食品売り場などではスリが多く、
日本人のお財布で生活してる人がいるくらい日本人が狙われてますので、本当におしゃべりなどして油断しないように。
(2)週末の場合、夜はタクシーが捕まりにくいので
出先からホテルに戻る時は地下鉄が一番便利です。乗車拒否なんてしょちゅうですから、気をつけて下さい。
ホテルのフロントでホテルの名前の入った名刺をもらって、
出先からホテルにタクシーで戻る際はそれをタクシーの運転手に渡すといいと思います。似た名前のホテルも多いので、確実です。
(3)個人タクシーはぼったくりが多いので、気をつけて下さい。
乗った時に料金表を見せるようなタクシーは降りてください。
(4)トイレにはトイレットペーパーは流せません。ごみ箱に入れるように。
・円/ウォンの両替(トラベラーズチェック、クレジット)
ミョンドンのミリオレの前にプレハブのような両替所があります。
そこが一番いいレートで両替が出来ますよ。
クレジットカードも使いようではいいと思います。たまに免税店でVISAカードで支払うと割引などもありますので。
海外保険はクレジットカードに海外保険がついてますので
それをよく読んでみてください。
ANAの飛行機を利用する場合は、ANAのクレジット機能付のカードをもって乗れば自動的に保険が適用になります。
カードによって、海外保険がついてるのが多いので一度見比べるのもいいと思います。
おすすめは買い物なら、
化粧品・・ミョンドン
洋服・・ミョンドン、東大門、南大門
食事・・新村・南大門・ジョンロなどですかね。
焼肉はミョンドンは観光客用のお店がおおいので、高いし味もあまり・・です。焼肉なら学生街の新村・ホンデに行くと沢山ありますよ。
楽しんでくださいね。お気をつけて。
こんばんは。。ご回答ありがとうございます。
返信が本当に遅くなり申し訳ございませんでした。
楽しんで、無事日本に帰ってくることができました。
>(4)トイレにはトイレットペーパーは流せません。ごみ箱に入れるように。
この習慣にはびっくりしました!私の泊まったホテルでは、
流して捨ててもよかったので、日本と変わりありませんでした^^
本当にありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
気をつける事・・・買い物をするときは、1回ねぎってみる。
タクシーの値段には注意したほうがいいです。日本人はぼったくられ安いです。お勧めスポット・・・ミョんドン
ウォンの両替・・・レート優先なら、南大門市場に座ってるおばあちゃんたちが、両替してくれるんですけど、かなりレート高いです。
安全性優先なら、空港についてすぐ、換えたらいいと思います。
日本で換えるより、韓国についてから換えたほうがいいです。
海外保険・・・クレジットカードお持ちでしたら、カードに海外旅行保険ついてないか、1度確認されたらどうでしょうか?付いてたら、結構便利です。
ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございませんでした。。
クレジットカードいっぱい使ってきました笑。。
使いすぎて、、翌々月の明細をみるのが怖かったです苦笑
でも、楽しい旅行になりました!本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
コンバンワ!初めての海外旅行楽しくなるといいですね!
○海外旅行者のための感染症情報
http://www.forth.go.jp/
インフルエンザ怖いですよね 感染情報など厚生省のページをチェックされるといいのでは
○病気 不測の事態にそなえて 緊急連絡先をもっておくこと!
フリーツアーだと現地ガイドがついている場合がありますが、
その人に頼んでおくのもひとつの手
又は 保険に加入するときに病気になった場合のことを想定して連絡 方法などを考えておくこと
参考までに 持病があっても入れる保険がAIU であったのでそれに入 りました。
○ウォンの両替は 慣れていれば市場でもいいのかもしれませんが
露店なので狙われる可能性もありますから、ホテルや空港を出る前な どがいいのではないですか? 料率よりも安全をとる。小銭と札など
を分けて、、。必要金額を財布へ! 私はいつもホテルのフロントで す。市場やミョンドンへ行くことになるとおもうので、
数万円でも両替するのもひとつの体験だったりするのかもと思います
○タクシーですが、ぼったくりは現実あります。
この変は難しいですね。
結局は 目的地までどの程度が目安なのかをしっておくことがベター だとはおもうのですが。乗る前に料金を必ず確認しましょう!
お金払わないとおろしてくれなかったりするよ!
タクシー料金をホテルやガイドさんに確認してからのるとか
ホテルで手配してもらう などあるのでしょうが、、。
又、行きと帰りのタクシーの確保を! タクシーが流れているような 場所ではなんとかのれるでしょうが、観光地などに行く場合!
○上でタクシーのことをいいながら
貸切タクシーで観光してもいのかもと、半日あるいは1日で
ソウルの大まかなところ見ることが出来ると思います。
○観光客目当ての客引きも頻繁にあるのでのせられないように注意し て!欲しいものがあると結局のってしまていることもありますが、、。
日本人の客引きもいますよ!日本語おしえながらここ滞在しているとかで
○ホテルの近くのスーパーやコンビの場所を確認
単に水がのみたいとか、お菓子がたべたいとか、、
便利でした。 お医者さんの顔がのったポテトチップスがおいしかっ たです。
○南山タワーの景色がよかったです!
このまえ イッコーさんがでていましたがここに カップルで鍵に名 前を書きおいておく場所があるそうです。私はしりませんでした。
もし、いくのならタクシーになるでしょうね
帰りの足の確保を!
○コリアナハウス
観劇しただけですが、おもしろかったです
タクシーではコリアナといっても通じないことがあるので注意です
帰りの足の確保は劇場の人がしてくれました。劇場前にたち、タクシ ーを誘導してくれるんです
いつもそうなのかどうかはわかりません。劇団員の人は大忙しです。
○南大門市場の中のうどん通りもよかったよ!
うどんがすきだから><;
私は基本的にちょっとディープな雰囲気の残る南大門が好きで
東大門へはあまりいったことがありません。
同じ商品でも高いところと安いところ、がちゃがちゃお店の人とはな しながら探すのが楽しくて!
市場だと屋台とか人もそれなりに多くてやはりインフルエンザなど、
きになるところなので、くれぐれも注意して!
屋台のことを書きましたが、屋台で食べない方がいいのかも
といろいろ書きましたが参考になれば幸いです。
はじめまして!返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした><
おかげさまで、楽しい旅行をすることができました。
本当にありがとうございました!
>市場だと屋台とか人もそれなりに多くてやはりインフルエンザなど、
>きになるところなので、くれぐれも注意して!
>屋台のことを書きましたが、屋台で食べない方がいいのかも
屋台は、、インフルエンザもあったので、、
今回は食べませんでした^^;
ただ、、韓国ではインフルエンザにかかった人が
ほとんどいなかったです。現地の人いわく、キムチパワー?だそうです^^
No.5
- 回答日時:
・気をつけること
…夜遅く出歩かない
タクシーは模範タクシーを極力利用する
海外と言うことで常に危機感を持つ事
・お勧めスポット、
…昌徳宮(宮殿が最高でした)
ロッテワールド(テーマパーク好きの人には良いかも)
・円/ウォンの両替(トラベラーズチェック、クレジット)
…両替は私の場合行きはツアー会社がしてましたが帰りは、仁川国際空港の両替カウンターで行いました。
クレジットカードは使わず現金オンリーにしてました。
・海外保険 等
…JTBの旅行会社が入ってる物に入りました 4日間で5000円弱
#3さんが言われてる、>○みやげもの屋では何も買わない。
は免税店とかではなくツアーの場合お土産屋さんに案内される事があるので買う気が無い場合は商品を薦められても買わないと言うことだと思います。
他の方が言われてるぼったくりの件ですがこれは一般タクシーの場合で先日されかけ同情していた添乗員さんが「メーターを表示させろ。道が違う」(韓国語で怒ってましたがおそらくこう言う内容で怒ってたんだと思いますが…)と怒鳴り、それ以降3回は全て模範タクシー(黒色の大きい車体)に添乗員さんと乗りました。
要するに1回目の一般タクシーではぼったくりをされたという事になりますが…
模範タクシーの運転手さんの一人は日本語に大変興味をもたれてる方で楽しかったです。
五体満足に帰ってきてますし…
事件などに巻き込まれるのは日本でも巻き込まれることはあります。
自分の目で見て確かめるのが一番だと思います。
ホテルのランクによっては日本語が通じます。
通じなくても中学生レベルの日常会話が出来ればホテルの人などと意思疎通は出来るとおもいます。
私の場合は片言の英語でやり取りをしました。
楽しんできてくださいね。
こんばんは。
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。
ご回答大変ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい旅行をすることができました。
特に、事件・事故にも巻き込まれず無事帰ってくることができました。^^
No.4
- 回答日時:
こんにちは、#3です。
両替のことを書き忘れました。
レートからいえば
南大門や明洞の両替商ですが
初心者には探すのからして大変だし、
両替する金額もたいした額ではないと思われるので、
仁川空港で
税関審査が終わった後、
出口から外にでる前の銀行(両替所)がいいのでは。
少しばかりレートが悪くなってもいいのであれば
日本国内の出発空港にある
トラベレックスが楽です。
面倒なことが早く済んでしまえば
気が楽だろうから。
トラベレックスは
クレジットカード決済ができてポイントもたまるので
私はいつも、どの通貨でもトラベレックスです。
T-money cardは
とても便利です。
デポジットは200-300円のことなので
便利さには代えられないと思います。
コンビニで
「ティーモニ ジュセヨ」で買えます。
その後、何千ウォンかの紙幣を
カードと一緒に渡せば
無言でもチャージしてくれるはずです。
駅だったら、もっと楽だし。
ご回答ありがとうございました。。
また、返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
無事、韓国楽しんで旅行することができました^^
ありがとうございます。
T-money cardを買うとき、、
またチャージする時に言葉が通じず苦労しました^^;
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
気をつけること・・・
○ホテルのトイレにゴミ箱が置かれていたら、
トイレットペーパーをそこに捨てる。
ウンコと一緒に流してはいけない。
○屋台は決して安くはない
○切符を使う地下鉄の乗車方法は、
だんだん肩身が狭くなってきている。
○夜の一般タクシーは、つかまえるのが大変。
○コネスト、ソウルナビはとりあえず便利。
でも、初心者はB級グルメにとびつくと
店で苦労することになる。
○フェイスパックなどのコスメ小物は
同じチェーン系列でも
店によって価格が違う。
体力に自信があるのならば
歩き回ってから買うべし。
ただし、何十円かの差だが。
○ユニクロは 為替の関係で
今だったら
日本と同じモノが割安だ。
○ロッテマートよりもEマートのほうが安い。
○みやげもの屋では何も買わない。
ご回答ありがとうございます。
たくさんの留意点ありがとうございました^^
>○ホテルのトイレにゴミ箱が置かれていたら、
> トイレットペーパーをそこに捨てる。
> ウンコと一緒に流してはいけない。
ゴミ箱に捨てるんですね。
びっくりしました。
>○屋台は決して安くはない
そうなのですか!安そうなイメージがありますよね。
>○切符を使う地下鉄の乗車方法は、
> だんだん肩身が狭くなってきている。
今回、地下鉄を使おうとおもっております。
T-moneyの存在をしったのですが、
返金が面倒なので、切符が使えないのはちょっと痛いですね^^;
○夜の一般タクシーは、つかまえるのが大変。
>模範タクシーはぼったくりが多々あるとのことなので
一般タクシーにしようかと思っていましたが
夜はつかまえるのが大変なんですね。
>○コネスト、ソウルナビはとりあえず便利。
> でも、初心者はB級グルメにとびつくと
> 店で苦労することになる。
初旅行なので、無難にガイドブックやサイトに
乗っているお店にしようと思います。
余裕があったら行ってみようと思います。
>○フェイスパックなどのコスメ小物は
> 同じチェーン系列でも
> 店によって価格が違う。
> 体力に自信があるのならば
> 歩き回ってから買うべし。
> ただし、何十円かの差だが。
おぉ、そうだったのですが、
お店の値段チェックですね。
>○ユニクロは 為替の関係で
> 今だったら
> 日本と同じモノが割安だ。
そうですね・・・買うとしたら下着やTシャツですかね^^;
>○ロッテマートよりもEマートのほうが安い。
なるほどですね、Eマートの場所を調べて見ます。
>○みやげもの屋では何も買わない。
免税店やデパートに入っているお店ってことですかね?
No.1
- 回答日時:
日本と同じと思わないことです。
夜出歩くのは自殺行為です。
タクシーも遠回りされたり、ぼったくりされるのが常識です。
地下鉄で何があっても知りません。普通に殺されます。
お金とられただけで済んだらラッキーって感じです。
買い物もぼったくられます。良心的な金額とおもうのは日本人だけ。
クレジットカードも番号抜かれる可能性があります。
大型店舗だからと安心するのは馬鹿です。
人が大勢いる場所でも犯罪は起きます。
韓国は強姦大国ですので、女性が無防備に肌をさらす行為は危険です。
反日思想の国なので、日本人であることを隠しておく必要があります。
あと、自販機からおつり出てこないときがあるそうです。
大量の紙幣や高額な品(宝石とか)を通行人に見せる行為は、強盗してくださいというサインでしかないです。
海外に行って、日本の治安が一番だと体感するためには、ある意味いい経験になるでしょう。
五体満足で帰ってこられるといいですね。
とにかく日本と比べて治安が悪いです。
考えられうる防衛手段をすべてとっても、まだ甘いと考えるべきです。
日本が安全すぎるという話もありますが・・・
インフルエンザを考えるなら、海外旅行、特に感染地域へ行ったら、パンデミックが収まるまで日本に帰ってこないでください。
バイオテロリストになりたいなら、お好きなところへどうぞ。
・・・GWでバイオテロリスト量産されてるんですけどね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、日本は確かに安全な国だと思います。
買い物でのぼったくり、またタクシーでのトラブルは
多いみたいですね。
出発まで調べられるだけ情報を集めて
無事帰ってこられるようにしたいと思います。
インフルエンザは今後の状況をみて、
もし、パンデミックになるようでしたら
旅行はキャンセルしようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国へ子供服の買い付けに行きたい
-
帰国時地下鉄からAREXへの乗り...
-
ロッテホテルワールドソウル江...
-
スワロフスキーを大量に販売し...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
京都のソウルフードは、八ツ橋...
-
中国上海周辺地域にてウエディ...
-
台湾人って、こういう方がほと...
-
杭州で使われている方言
-
浦東空港から湖州市への行き方
-
韓国では深夜タクシーの台数が...
-
北京-上海間の寝台列車利用時の...
-
斉斉哈爾と哈爾浜の地図と歴史資料
-
劉徳華の映画タイトル
-
安田記念のサイン馬券について
-
中国人が一番住みたい都市は?
-
上海旅行
-
のっぽぱん について、これは静...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国ソウルのカラオケスナック...
-
ソウルの釣具屋を教えてください。
-
韓国で可愛いメモ帳はいくらく...
-
韓国の明洞、東大門にある日本...
-
韓国に詳しい方 教えてください!
-
韓国東大門のタッカンマリ横丁...
-
韓国のホテルスカイパークセン...
-
ホテルスカイパークキングスタ...
-
初めてのソウル。気候と免税店...
-
『韓国0泊2日計画』で教えて...
-
危ないですか?
-
スワロフスキーを大量に販売し...
-
韓国ソウルの皮製品事情教えて...
-
ロッテホテルワールドソウル江...
-
2泊3日の韓国旅行~お薦めプラン
-
韓国旅行(ソウル)
-
初韓国
-
ソウル・宗廊と昌徳宮に効率よ...
-
おすすめのソウル旅行プラン
-
友達が韓国に行くので買い物を...
おすすめ情報