
No.3
- 回答日時:
わたしも「ファイルを開くと、同時に2つのシートが開いてしま」うというのがいったいどんな現象を指しているのか、よく理解できないのですが....
例えば、「予算.xls」という保存済みのExcelブックを開いてみたところ、この同じ「予算.xls」が2つのウィンドウで開いてしまうといくことでしたら、
片方のウィンドウを選択している状態で、[ウィンドウ]-[表示しない]を実行して保存すると、以降、1つのウィンドウでだけ開くようになります。
この回答への補足
質問の仕方がうまくなくて申し訳ありません。例えばファイル名List.xls というファイルを開くとメニューのウインドウで、1List.xls:1 と 2List.xls:2 というように2段で表示されます。整列をすると2つのシートが並んで表示されます。また、右上の閉じるボタン(×)の下の×ボタンをクリックしてもひとつは閉じますがもうひとつが開いている状態です。うまく表現できませんが・・・よろしくお願い致します。
補足日時:2003/03/10 18:32No.2
- 回答日時:
同時に2つのBook(ファイル)が開くということでしょうか?
そのうち一つはPERSONAL.XLSというファイルではないですか?
もしそうならそのPERSONAL.XLSを表示した状態で、メニューバーの ウィンドウ > 表示しない をクリックします。
そして上書き保存すると、次回からは表示されなくなります。
意味を取り違っていたらゴメンなさい。
この回答への補足
質問の仕方がうまくなくて申し訳ありません。例えばファイル名List.xls というファイルを開くとメニューのウインドウで、1List.xls:1 と 2List.xls:2 というように2段で表示されます。整列をすると2つのシートが並んで表示されます。また、右上の閉じるボタン(×)の下の×ボタンをクリックしてもひとつは閉じますがもうひとつが開いている状態です。うまく表現できませんが・・・よろしくお願い致します。
補足日時:2003/03/10 18:32No.1
- 回答日時:
「同時に2つのシートが開いてしまいます」の意味がよく理解できません。
2つのウィンドウが開いて、それぞれに別のシートが表示される。
と言う意味か?
ブックに2つのシートがある。
と言うことでしょうか?
この回答への補足
質問の仕方がうまくなくて申し訳ありません。例えばファイル名List.xls というファイルを開くとメニューのウインドウで、1List.xls:1 と 2List.xls:2 というように2段で表示されます。整列をすると2つのシートが並んで表示されます。また、右上の閉じるボタン(×)の下の×ボタンをクリックしてもひとつは閉じますがもうひとつが開いている状態です。うまく表現できませんが・・・よろしくお願い致します。
補足日時:2003/03/10 18:21お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
C++のクラス内で、ウインドウプ...
-
ラジオボタンの初期指定
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
VBAで単一ブック複数窓を閉じる...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
作成したウインドウのサイズを...
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
MFCでハンドルを取得するには
-
VBAでのタイトルバーの取得
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
リストビューでNM_CLICKを受け...
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
VBで作成したフォーム上に電卓...
-
ウィンドウハンドルって途中で...
-
他のアプリケーションの終了処理
-
エクセル;新しいウインドウを開く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
Excelの上下を固定したい
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
VBA .Value=.Value ?
-
作成したウインドウのサイズを...
-
DellノートPC購入で悩んでいま...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
隠れたウィンドウの画面をキャ...
-
Console.WriteLine で表示されない
おすすめ情報