重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お恥ずかしながら今年19になりますが、まともな化粧をしたことがなかったので最近練習してます。

少し慣れてきたので、してみたいメイクがあります。
写メのような顔になりたいです。
モロにあんな感じになるのは無理でしょうからせめて目だけでも…
どんなことをすればあんな可愛らしく猫っぽくなれますか?

「化粧をしたいです。写メ付きです。」の質問画像

A 回答 (3件)

*アイライナー* 


・黒目の下と黒目の上だけラインを引くと黒目がちに見えると思います。
・タレ目にするときも黒目の端から目尻にかけての上瞼はライン多めに引いてください。
・タレ目にするときも一番端の端は心持ち上げてください。写真のように・・・
私はペンシルタイプがオススメです。

あと、私が人を猫っぽいなと思うポイントは口なのですが、
下唇の口端、影になっている部分をうまくコンシーラーで隠すと口角が上がっているように見えます。
写真の猫はかなり口角下がってますが笑
難しいかもしれないですが頑張ってください!質問者様が猫に変身できることを願っています…
    • good
    • 0

初めてでリキッドタイプ(筆ペン)のアイライナーはずれたり大変だと思うので、


慣れるまではクレイタイプのライナーを使ってはどうでしょうか?
眼尻だけリキッドでピット長めに引くといいでしょう。
下瞼は人によってラインが似合わないひともいるのでその時は下まつげの眼尻の部分だけマスカラをつけて、たれ目っぽくします。
下にラインを引く場合は茶色のラインを眼尻の3分の1位に引いてもよし。そうするときつ過ぎないたれ目になります。

あとは練習して自分に似合う化粧品や方法を見つけてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/11 20:49

はじめまして。



目のところですね。
いわゆる囲み目というやつでしょうか。

写真を見る感じ、アイライナーだけで大丈夫かなって思います。
メイクを始めたばかりだと、アイライナーを引くのってなかなか大変だと思いますが、がんばって毎日練習してみてください。

アイライナーにはいろいろありますが、初心者さんならペンシルタイプか筆ペンタイプが使いやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。
あんな感じに黒目がちなたれ目になりたいわけでして。
ライナー頑張って引いてみます。

お礼日時:2009/05/09 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!