重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

感謝ができない。

感謝ってどうやってするんでしょうか?
私は何様根性で感謝をすることができないんです。
そのために精神的な病になってしまったんだと思います。

A 回答 (6件)

感謝って、人から押し付けられるものではなく、自分の中で自然に湧き出るものだと思います。


ですので、きっとその湧き出るところに今は「栓」があるのかもしれませんね。
無理して感謝するのでは上っ面だけで、意味がありません。
あなたが本当に「よかった、嬉しい、ありがとう」と思う気持ちになるまで、少し気に掛けるくらいでいいと思いますよ。

もしくは「人に感謝されること」に挑戦してみては。
相手から感謝される気持ちを体験すれば、どういうものか理解できるかもしれません。
ボランティアサークルなどに入ってみるのも手です。

ちなみに私の場合、落ち込んだときに思うことがあります。
「日本に生まれてよかった」「この時代に生まれてよかった」
食べるものに困らず(しかも美味しい)、寝るところもある。
これは最高の感謝ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボランティアやってみたいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 09:55

カウンセリングを受けてください。

個人的なものが入りますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
機会があったら受けてみます。

お礼日時:2009/05/30 09:54

質問です。



知らない町を一人で歩いていました。
急におなかが痛くなってどうすることも出来ません。
もちろん、携帯も電話も知り合いに連絡するすべはありません。
あなたはとても困っています。

そこに通りかかった人があなたのことを知り助けてくれました。

あなたはもうおなかは痛くありません。

別れ際、あなたは助けてくれた知らない人になんていいますか?

この回答への補足

ありがとうございますっていいますが、気持ちがわいてこないです。(/_;)

補足日時:2009/05/21 07:49
    • good
    • 0

ああ気にしなくていいよ。

感謝できない人間たくさんいるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 09:55

感謝って心からするのは、確かに難しい人にとっては難題なのかも



しれませんよね。

感謝を伝えるってことも。

相手にどうしたら感謝が伝わるか、って思いやりだと思うんです。


思いやりがあれば、感謝はできますよね。


あとは、愛情を知ること。

きっと愛されることの喜びを本当に知るには

深く人を愛さなければ解らないし、人を愛せれば思いやりの気持ち

感謝などは自然と沸いてくるものだと思います。

別に私は無宗教ですが、このあたりのことは聖書とかに

書かれていると思うので、教会とか行ってみたらいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 09:56

身近な方から・・・


お母さんとお父さんが居たから自分が居る。
出産は、鼻からスイカと言うほど苦痛だと聞きます。
命がけです。
命をかけてあなたを産んでくれたお母さんに感謝できないでしょうか。
母乳は、母親の血です。
お母さんは、自分の血をあなたに分けてくれたのです。

赤ん坊の時は、何も自分で出来ません。
下の処理・食べること・お風呂・着替え・・・全てです。
それを、助けてもらって 今のあなたが居るのです。

今、感謝する気持ちがなくても大丈夫です。
感謝する気持ちは自然な心です。
いつか、解る時が来ます。
それは、あなたが親になった時かも知れません。

まずは、どんな意見であっても 回答をくれた方に
「相談を読んで返事をくれた。ありがたい。」
と思えたら良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!