重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

邦楽に限界を感じて、新たなジャンルを模索中なんですが
なかなか自分のツボに合ったものが見つからないので
もの悲しいインスト(or洋楽)で良いものがあったら教えてください

自分の趣向としては
Sting - Shape of my heart(ギターのイントロ部分)
   - Englishman in New York
バンドネオン曲(リベルタンゴとかbuenosaireando)
Jesse Cook - Mario takes a walk
"もの悲しい"とか書いときながらあまり統一性ないんですが
↑に何かしら共通するようなものがあれば、お勧め宜しくお願いします

A 回答 (5件)

こんな感じは如何でしょう?


DURUTTI COLUMN/Without Mercy

DURUTTI COLUMN/Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=nTxkrgf9Hu4
    • good
    • 0

<< Parisienne Walkways >>



※歌入りバージョンもあります。

<< Sunset >>
http://www.youtube.com/watch?v=0auUw19cgQg
本人ではありませんが

<< C'est La Vie >>
http://www.youtube.com/watch?v=Fc_Ba-ENCR8
※あまり録音がよくありません

<< Maybe Next Time >>
http://www.youtube.com/watch?v=TXfsJhSE1Rk&featu …
http://www.youtube.com/watch?v=0TFOJHdEqSg
本人演奏のフルバージョンが見つかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お勧めして頂いたものの中ではMaybe Next Timeの下の方が好みでした
全く同じ曲なんでしょうけど、Rainbow Cover(上の方)は全くイメージが違うというか、あまり食指が動きませんでした、不思議・・・

タイトルの「哀愁」って表現がマズかったと反省していて
理想の曲のイメージとしては
本当は暗くて寂しいのに明るく取り繕ってる旅人・・・って感じなんですが(無茶な注文ですみません)
Rainbow Coverのほうは、なんかこう、夕日に向かって闘志を燃やすロッキー的な哀愁というか、そんな感じでダメだったのかなぁ

Maybe Next Timeの原曲を聴いてみたいので調べてみます~
紹介どうもありがとうございました

お礼日時:2009/05/22 21:27

No.1です。



えいっ!インストのベタ第二弾

Cause We've Ended as Lovers/ジェフ・ベック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます

前回よりベタベタ感は無いんですが
伝わってきますね、漢の背中(笑)

お礼日時:2009/05/22 21:26

ちょっとダンス系 house系の曲何ですが、私がなぜか哀愁を感じる曲です。

スペイン語はわかりませんが、なぜか切なくなります。ギターが切ないメロディです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一通り聞いてみたのですが、とてもいいですね
地面に溶けてく感じと、寂しげだけどハリのあるギターの旋律が対比されてて、えらくクールにまとまってるというか・・・
(贅沢を言えば、ギターオンリーのverも聞いてみたかった)
クラブミュージック(でいいのかな?)って、hiphopみたいなイメージしか無かったんですが
こんなテイストの曲もあったんですね~
友人にDJが一人いるんで、そっちの方面も色々あさってみようと思います
ありがとうございました~

お礼日時:2009/05/22 21:26

ギターインストで哀愁っていったら


哀愁のヨーロッパ/サンタナでしょうか。

ベタですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか、求めていたものとは微妙(笑)に違うのですが
演歌を彷彿させるっていうか、これはこれでいいものがありますね
よくテレビなんかでフレーズだけ聴きますが、出典は初めて知りました
ありがとうございます

お礼日時:2009/05/21 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!