dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3ヶ月の彼女がいますが、キスの時に口が臭います…。
喋っているときや笑っているときは大丈夫ですし、体臭が臭うということはありません。
口臭の強弱は日によって違いますが、
ディープキスしてくる時は結構気になってすこし引いてしまいます。

自分ももしかしたら、口臭はあるのかもしれませんが、
今まで付き合ってきた女性ではあまり気にならなかったし、指摘も
されなかったので、初のケースで悩んでいます。

どうやったら傷付けず伝えられるか、
それとなく気付かせる方法、もしくは
アドバイスを頂けたら、と思います。

くだらない悩みかもしれませんが、彼女をとても大切に思っていますし、
長く付き合っていきたいと思っているので、どうかよろしくお願い致します。

A 回答 (20件中11~20件)

こんにちは。


子供が口臭のために歯医者に相談をしにいったところ、
原因は鼻炎でした。
子供はもともと鼻が悪いのですが、
口臭が鼻炎と原因があるとしり、大変驚きました。

彼女は鼻炎のほうは大丈夫なのでしょうか?

今、口臭のことを指摘するのはもう少し我慢をして数回エッチをしてから
「実は、ちょっと気になる事があるんだけれど、
●●のことを大切に思うから言うんだけれど。。。。」と
いってみたらいかがでしょうか?

今、口臭のことを言えば、彼女は恥ずかしがって別れてしまうかも。。。と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花粉症はあるようです。
関連性は…わかりませんが。

身体の関係はまだありません。
その程度で別れまでは無いとは思いますが、
キスの時に引かれてしまったりよそよそしくなりそうだとは思います。

お礼日時:2009/06/11 23:22

正直に言ったほうがいいと思います。


虫歯でにおいがするっていうのはちょっと違うとおもいます。
歯周病ですねきっと。
胃でもないのなら。

歯ブラシが下手な人やあまりしていないひと、唾液の質が悪い人とか、いろいろ原因はありますが、誰かが言ってあげないと気づかないのです。

言ったあとに、君が好きでずっとキスをしたいから、もっとしたいから。と言ってあげては?あと、俺もにおい大丈夫かな?もしにおいがあるなら一緒に治そう、と言ってあげるだけでも違うと思います。

歯科に受診して歯石とったりクリーニングで定期的に歯医者さんに通うこと。
わたしの働いている歯科で口臭が気になるといって受診した方で、1メートルぐらい離れていてもにおいの強い方がいました。
こちらがマスクをしていてもにおいました。
が、そのかたは一生懸命週に二回通い、それから週に一回、二週間に一回、と経過を見ながらブラッシング指導もきちんとし、本人も言われたことを守ってくれていたおかげできついにおいはなくなりました。
生活習慣のことなので、歯ブラシのきちんとした習慣をつけるまではかなり努力がいりますが、彼女が気づけばがんばって治そうとするでしょう。
そのとき一緒にご自分も受診してみるとか、そうすれば彼女もすこし気がらくなのでは?

そのまま放っておいても悪化はしますがよくなることはありませんので。
最悪歯をささえているぶぶんがとけていって抜けてしまうこともあります。
彼女を愛しているのならば、彼女のために!
    • good
    • 0

No.5です。



最終的には・・・と言ってるのだから
もう言っちゃいましょうよ?

それでも僕は君が好きって
言葉を忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2009/06/11 23:26

「歯医者さんの臭いがするけど虫歯とかない?」



実体験より。(男)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯医者は別件でリアルタイムで通っているようなので難しいですね。

お礼日時:2009/05/23 22:54

貴方が自分の口臭を気にしている、素振りをしてみてはどうでしょう。



人の振り見て我が振り直せと、彼女も気遣うようになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
実はお互い臭かった、のパターンもあり得るかも、ですもんね。

お礼日時:2009/05/23 22:55

人間が1番、傷つく言葉は臭いらしいです。


でも友達にも居ました。

何も言いませんでしたが・・・。

う~ん・・・。
虫歯が匂いの原因もありますね。
あと腸が弱い人とか・・・(胃だったかな?)

ブレスケアでも、あげてみたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。。。

胃や腸は問題ないと思います。
タバコもお互い吸いませんし。

自分がそういうのを使ってないので、
ブレスケアとかガムとかは不自然ですね。。。

ふざけて、憎まれ口とかなじることはありますが、
誰に対しても本気で傷つくことや身体的特徴に
ついては言わないのが信条なので、悩みどころです。

お礼日時:2009/05/23 22:59

虫歯の臭いですか?今は主人ですが、付き合い始めの頃にキスの度に虫歯のような臭いがしたので、歯医者に行くことを勧めたことがあります。

すぐ歯医者にかかりましたが、親知らずに虫歯が出来ていたみたいで、主人は全く気付いてなくて、早く教えてくれてありがとうとお礼を言われましたよ。色々遠まわしに言うよりも普通に言ったほうがいいと思います。あなたの場合、相手は女の子なので余計神経使いますが、私ならストレートに言われたほうがいいですね。あとは胃が悪くても口臭があるみたいですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

虫歯では無いと思います。
おそらく、ストレートに言ってしまえば
その場は笑い飛ばすか、強がって平気なフリをするでしょうが、
内心はすごく気弱で、純粋なのを知っているので、余計考えてしまいます。

色々試した後、ダメならば
最終的にはストレートに言うしかないでしょうが。

お礼日時:2009/05/23 23:03

こんにちは。


もし、質問者様が彼女さんの知り合い(彼女さんの親友とか)で、彼女さんが信頼している人・彼女さんがなんでも話せるような人と繋がりがあるようでしたら、その方に伝えてもらうのもひとつの手かと思います。もちろん質問者様がその知り合いの方に頼んだことは内緒です。
やはり同性で、家族とか親友とか自分の恥ずかしいところをみせらる方からの指摘が傷を最小限に抑えられる方法かと。今考えた具体的な作戦は↓
彼女さんの知り合い:「この前、お母さんにあんたちょっと口臭あるんじゃない?って言われてびっくりした。そういうのって自分じゃわかんないじゃん?だからTVでやってた息がバラの香りになるお茶でも飲もうかと思って。ホント自分じゃわかんないからね。あなたは大丈夫?息ちょっとはぁってやってみて」などと言ってもらって彼女さんの息をかいでもらって「あんたもその気あるよ。一緒じゃん(笑)対策しなよ(笑)」という感じで伝えてあげる。
知り合いの方がいなくても、質問者様が「口臭気になると友達に言われて気をつけてる、自分だとわからないから」とか、彼女さんに口臭に対する関心を高めさせることで自然と彼女さんが口臭対策するような状況を作るのも手です。ちなみに息がバラの香りになるお茶かサプリか何かは本当にあるようなので、「俺気をつけてこれ飲むようにした。一緒に飲む?事前対策(笑)」みたいな感じで彼女を巻きこむ。
以上私なりの作戦でした。
傷つけずにが一番ですが、どうしても無理なら最終手段は誠意を持って正直に伝えることだと思います。知らずにいるよりは彼女さんのためになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
誠実な回答と、作戦の考案、とても感謝します。

どれも良い作戦だと思います。参考にします。
最終手段も全くもってその通りですので、肝に銘じておきます。

お礼日時:2009/05/23 23:09

さりげなくお茶をあげたり、


ガムをあげたりしてみては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだけではさすがに無理でした。

お礼日時:2009/05/23 23:04

自分の口が臭いまま、これまであなたとキスしていたと


わかれば傷つくでしょう。傷つけずに伝えることは無理でしょう。
傷つくことによって、どうしても治そうと決意するんではないでしょうか。
いろんな方法を試みて、本当に治ったかは自分ではわかりません。
確認するのはあなたしかないでしょう。
彼女を大切に思うなら、彼女が傷つくことやあなたが嫌われることを
恐れずに、一緒に治そうと優しく話すのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても誠実な回答を頂けて、驚きと感謝です。

最終的にはそうすべき、そうしようと思いました。

お礼日時:2009/05/23 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています