
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クラシックギターの弦は、456弦(上三本の太い弦)がナイロン芯に金属巻き加工、123弦(下三本の細い弦)がナイロン弦となっています。
エレキやアコースティックならナイロンの代わりに金属線になります。>どのメーカーでもセットを買えば間違いないですか?
特に音にこだわりがなければ問題ないと思います。弦も古くなっているでしょうから、全て換えるつもりでセットを買えばよいと思います。
>ハイテンションとかミディアムとかありますが、初心者はどれを選べば無難ですか?
テンションとは弦の張る強さのことです。これもどれでも問題ないですが、初心者なら弱く張る用の弦を買ったほうがいいかも(指が痛いから)しれませんね。強く弦を張るとギターへの負荷もかかりますし。
ロー<ミディアム<ハイ (弦の強さ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ミニミニギター(1/4 23インチ)について。 ギター全くの初心者で、 ギタレレを始めてみようと思い 1 2023/01/04 09:07
- 楽器・演奏 ギターの音が変です 2 2023/06/05 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) ギター初心者です。 チューニングをしていたら3弦が切れました。まだ買ってもらったばかりなのに切れてし 2 2023/01/27 22:30
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 ギターの2弦を1弦に張ってミまで音を上げてしまいました。ナイロン弦なのでちぎれはしませんでしたが、き 2 2022/03/25 04:46
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- 楽器・演奏 フォークギターの弦について 6 2023/01/14 10:57
- 楽器・演奏 ギターの初心者です。弦がネックにくっついていて、弾くと綺麗な音が出ません。弦高を上げたいのですが、自 2 2022/06/25 01:16
- 楽器・演奏 ギター初心者です 3、4、5弦だけブラッシングってできるんですか? 1 2022/07/09 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
リールの下巻きの代わりにテー...
-
リール下巻きについて
-
魚網の「単位」について教えて...
-
流れが速い場所での投げ釣りの錘
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
ラインがナイロンの場合もリー...
-
手作りのポーチやトートバッグ...
-
木の枝にくくりつけられている...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
空の軌跡FC オーブメントシス...
-
ヘビダンなどのシンカーの付け...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
ハードロックフィッシュで使う...
-
ルアー釣り(シーバス)の時に、 ...
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
インターラインのロッドってこ...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
遠投が出来、弾かないロッドを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
木の枝にくくりつけられている...
-
直結のナイロンライン2.5号で錘...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
リール下巻きについて
-
投げ釣りで糸がピンと張らない。
-
PEを巻くときの下糸について
-
磯釣りでの質問です。PEライン...
-
遠投カゴ釣り…飛距離について教...
-
魚網の「単位」について教えて...
-
投げ釣りのナイロンラインについて
-
布の切れ目のほつれを熱処理す...
-
アニサキスについて
-
T社のナイロンテグス「銀鱗」...
-
【生地についてです】シャカパ...
-
釣り糸の消費期限は?
-
シーバス釣りでナイロンライン3...
-
スコーピオンDCのラインについて
おすすめ情報