
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親戚の十代の子に、腕時計を送った経験が何度かあります。
個人的な好みでブランドは全部スウォッチで、結構好評でした。
スウォッチは
“修理がきかない、その分安い、毎年毎シーズン新デザインが出る”
がウリの、使い捨て+αなノリのブランドですが、なかなかどうして長持ちします。
ストップウォッチやなんかがごちゃごちゃついたタイプだと持ちが悪いのですが、普通のシンプルな型のものなら、電池交換のみで十数年以上↑軽くイケます。
例えば“アイロニー”というシリーズは制服でつけても浮かないし、そこそこ軽い質感でオッサンぽくもないので、通学用の一本目の時計としてお勧めです。
(通販サイトで写真を見つけたので、URLを貼っておきます。
他にもいろんなデザインがあります。Gショック風のスポーツタイプや、大人っぽい薄型のスキンシリーズもいい感じ)
デパートの紳士モノの売り場や東急ハンズなどで売っていますので、一度実物を見てみてください。
参考URL:http://www.dance.ne.jp/~ikebe/swatch/swatch_iron …
No.2
- 回答日時:
普通に買う分にはお子さんのほしいものがいいと思います。
しかし,今私は高校生と大学生の間の微妙な身分ですが,中学校には一般的には持っていけないですね。私立の中学校なら話は違いますが、公立の中学校なら入学式から持っていくと生活指導の先生に目をつけられてしまいます。別に,法律で学校に時計を持っていってはいけないとはないんですが,学校側は勉学に必要なもの以外を持ってきてはいけないといっていろんなものを規制します。たとえば,カッターシャツの下のシャツは色付はだめだ,ワンポイントでなくてはいけない。靴下はカラフルなものはいけない,冬には,マフラー,手袋の色は地味なもの。それ以外にもそこまでするかというほど制限します。そんなことをしてなんになるとだんだん腹が立ってきますがどうしようもありません。ですから,あまり余計なものを買わないほうがよろしいと思います。元の話に戻りますが,流行の時計であれば雑誌に載っていますし,時計売り場の若い男性の従業員に聞いてみるといいと思います。そのときに,予算を決めて相談するといくつか見せてくれます。No.1
- 回答日時:
高校生です☆★
私の兄を例に挙げて、アドバイスさしてもらいます★高校くらいになったら、ロレックスなどブランドものを欲しがりましたが、今ではGショックです(今は大学生)
でも、中学入学くらいですと趣味もだんだん変わってくるから、そんなに高くないGショックはいかがでしょう??好みがあるから、もし私が子供だったら一緒に選びたいです。
でも、中学生くらいだから今時の子は携帯もちはじめてるのかな??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
時間が回るとは?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
パソコンでスライドショーの画...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
studyplusについて studyplusと...
-
デスクトップの「タスクバーを...
-
明日4月15日は関東地域に大地震...
-
腕時計 時間の合わせ方分かる...
-
タイマー チャイムを探しています
-
電波時計とPCの内部時計を同期...
-
最近、朝、スマホから鳥の鳴き...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
状況が悪いので
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
タイマー チャイムを探しています
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
昔の柱時計のように、1時間ごと...
-
< >を含む文字列のエクセルでの...
-
ストーブの灯油缶の青い蓋はど...
おすすめ情報