dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
箱根の富士屋ホテルの花御殿に宿泊されたことのある方にご相談させてください。

いま、花御殿のジュニアスイートにするか、花御殿の普通のタイプにするかで大変悩んでいます。一緒に行く親は富士屋ホテルに強い憧れがあり、せっかくだからジュニアスイートに泊めてあげたいとも思うのですが、口コミサイトを見ていると古いだけ、高すぎるとの声もあり、ジュニアスイートに泊まるまでもないのかなあと思ったりしています。むしろ普通クラスの方が、まだお手ごろで値段の割りにお得感があったりする客室内容なのでしょうか
富士屋にお得に泊まったという満足で旅をするべきか、奮発してでも富士屋花御殿のハイクラスに泊まったほうがより満足できる!のか、迷います。結局は個人の価値観によるものだと思いますが、富士屋花御殿を利用されたかた、ご意見をおきかせください

A 回答 (1件)

富士屋ホテルに「お得感」を求めてはいけません。


コストパフォーマンスの良い宿なら、他にいっぱいあります。

でも─────
一生に一度、「富士屋ホテルに泊まった」という実感を得たいなら、
ジュニアスイートにしておくことをオススメします。
あれこそが、ザ・富士屋ホテルの象徴ですから。

二回は泊まらないと思いますが、思い出にはなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

web2explorさま
返信ありがとうございます

>ジュニアスイートにしておくことをオススメします。
>あれこそが、ザ・富士屋ホテルの象徴ですから。

そうなのですね・・・。
はあ、失敗しました
web2explorさんの助言をみるまえに、結局小田急から出ているロマンスカーと花御殿(デラックスルーム2食付)での宿泊セット(3万程度)をもうしこんでしまいました・・・。
同行する親は「一生に一度はとまってみたかったのよね」というくらい期待している様子・・遠いし、まさしく2回目はないかなと思っていたのでジュニアスイートにしておけばよかった・・。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/06/08 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!