dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラレCS2を使っています。

二つの四角形をパスファインダの「形状エリアに追加」を
使って一つのオブジェクトにしたとします。

そしてこの2つになったものを元の二つの四角形に戻したいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
どうやってもうまくいかないのですが・・・

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

「形状エリアに追加」←この後で「拡張」をクリックしてない場合。


選択状態のままで「パスファインダ」の右上の小さな三角をクリック>「複合シェイプを解除」。
「形状エリアに追加」←この後で「拡張」をクリックした場合(Altを押してクリックした場合を含む)。
四角の交点2箇所を「はさみツール」で切って、どちらかを移動>一旦選択解除>どちらかの切れた線のアンカーを「ダイレクト選択ツール」でクリックしてもう一方の線の延長線上に延ばす(表示>「スマートガイド」と「ポイントにスナップ」にチェックを付けて、線の端のアンカーをクリックしたままで、もう一方の線の端までドラッグしてそのまま垂直(又は、水平)に移動して「交点」と表示されたら放す)>切れた部分の両方のアンカーを「ダイレクト選択ツール」で選択>「オブジェクト」>パス>連結>OK>もう一方の四角も線を延長して繋ぐ。
四角の線が水平・垂直・角度が90度等でない場合は、回転して水平又は垂直にするか、ガイドで延長して交点を探して延長・連結。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!