
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはファイアーウォールしかないのですが、どうしてもというならば、SQL Server 2005以降であれば
ログオントリガを使う手はあります。DDLトリガをログオンに対してサーバレベルで設定し、IPを調べて接続を許可するかどうかチェックします。
簡単なサンプルは以下の通り。
CREATE TRIGGER [DENY_IP]
ON ALL SERVER WITH EXECUTE AS 'sa'
FOR LOGON
AS
BEGIN
DECLARE @IP nvarchar(20)
SELECT @IP=EVENTDATA().value('(/EVENT_INSTANCE/ClientHost)[1]','nvarchar(20)')
IF ISNUMERIC(REPLACE(@IP,'.',''))=1 AND @IP<>'xxx.xxx.xxx.xxx'
ROLLBACK
END
詳細はリンクをご覧ください。
参考URL:http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms189 …
回答ありがとうございます!
>基本的にはファイアーウォールしかない
そうでしたか・・・
ログオントリガを導入するか、検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- システム システムにインターネットからアクセスする際、URLではなく、IPアドレスでブラウザからアクセスするこ 2 2022/07/28 09:52
- セキュリティホール・脆弱性 テレワークで会社支給パソコン以外でVPN接続を制限するやり方 教えて下さい 3 2022/08/31 12:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デフォルトポート以外の指定の...
-
MySQLのポートの閉じ方
-
PostgreSQLとMySQLの同時運用
-
PostgreSQLとポート5432
-
IPアドレスでアクセス制限
-
pgsql.ini のファイルは何所に...
-
JDBCのバグ?それともプログラ...
-
PHPとPostgreSQLとの連携
-
LINEのデータtalk.sqliteの閲覧...
-
Windows2000ServerにPostgreSQL...
-
PostgresSQL のodbcドライバー...
-
postgresql.conf を編集したら,...
-
Postgre7.3.4に対応するpgAdmin
-
postgreSQLのODBCはどこに・・・
-
connect情報を取得するには
-
postgresql-8.0.3をインストー...
-
Common SQL Environment で接続...
-
ロゴのライセンス
-
createuser
-
FedoraCore3でPostgreSQLを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
ORA-12571 パケット・ライター障害
-
IPアドレスでアクセス制限
-
443ポートのみが開放できない
-
PostgreSQLのデータ領域のレス...
-
デフォルトのCLIENT_ENCODINGを...
-
autovacuumがメモリ負荷に!
-
ウェブページが見れません(日...
-
レジストリについて
-
PostgreSQLとポート5432
-
速度差の理由を教えてください。
-
デフォルトポート以外の指定の...
-
vacuum処理を高速化させたい
-
MySQLのポートの閉じ方
-
PostgreSQLとMySQLの同時運用
-
検索結果の件数表示
-
PostgreSQL WALファイルの運用...
-
1台のサーバで2つ同時起動させ...
-
マインクラフト Ver 1.8.9 デフ...
-
mysqldumpにおけるメモリの使用
おすすめ情報