
mac book proでバックアップを取ったアプリLINEの会話データ(talk.sqlite)を
パソコン(windowsもしくはmac)で閲覧することはできるのでしょうか。
スタンプは確認する必要ありません。
色々と方法を探しているのですが
↓のようなサイトにもたどりついたものの、
なかなか私の頭ではおいつきませんでして。。。
http://www.kkaneko.com/rinkou/sqlite/sqlitedbbro …
お知恵拝借させてください!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
sql 文が解らないということですか。
windows ならFireFoxのアドオン版 SQLite Managerをインストールしてみては?GUIで結構操作性よいらしいとありますが。
http://satolab.tiu.ac.jp/js/index.php/lectures/3 …
インストールは、最新のFireFox をインストールして、アドオン追加するだけのようですし、
利用は、FireFox のツールボタンから開いて、
さらに、拡張子 .sqliteのファイルを開くだけで、既に入ってるtableのデータは簡単に一覧できるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルト復旧ソフト”Pndora R...
-
データベースファイル(.db)を開...
-
accsessで顧客コードで氏名を呼...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
シートが異なるセル同士を、相...
-
作成日時が最古を探す
-
将棋のDB。「この局面と同一の...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
Accessのリンクテーブルについて
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
DocuWorksでの印刷
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
QSL でのフォーム画面作成について
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
マクロの別シートのデータ振り...
-
android版のMs accessはありま...
-
DBのタイプの指定とサイズにつ...
-
リスト形式の表とデータベース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exp、impについて
-
Oracle9iを再インストールす...
-
Windows10がインストールできま...
-
Universalインストーラが勝手に...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
インストール時のエラー
-
MySQLがインストールできない
-
PostgreSQLでのスーパーユーザ削除
-
Oracle RacにおけるSSH接続設定...
-
postgresqlの国際化言語のサポ...
-
LinuxにEnpassをインストールす...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
Oracle 8iworkgroupSe...
-
PostgreSQLを完全に削除出来ない
-
Crystal Report for VB
-
pgAdminIIIアンインストールに...
-
postgreSQL8.4.4のmakecheck失敗
-
itune microsoftアカウントは必...
-
photofiltreの説明書
-
MSIゲーミングノートの不調
おすすめ情報