
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お気の毒ですが、「上書き保存したはず」ということですので、違う名前で
保存になっていることは、まずないと思います。
自動バックアップが設定されていない場合は、諦めましょう。
バックアップファイルは、「Book1 のバックアップ.xlk」のようなファイル名
になっています。
でも、今回のような場合は、バックアップファイルには、反映されていない
のではないかと思います。
自動バックアップについては、ファイルを保存時にExcelのメニューから
[ファイル]-->[名前を付けて保存]で表示されたウィンドウで上部にある
メニューから[ツール]-->[全般オプション]を選択し、
「バックアップファイルを作成する」にチェックを入れます。(Excel2000)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
イラレのアイコンがPDFに変わる
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
今見ているファイルがどこに保...
-
EXCELのコンバータについて
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
windows photoで作成途中のファ...
-
消えてしまったデータの復旧
-
WORD98で過って閉じてし...
-
Wordのファイルが2つ保存される謎
-
Excel 取り込んだDATファイル...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
保存されたファイルアイコンが変
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
保存されたファイルアイコンが変
-
テキストボックスに直接入力が...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
間違えて上書き保存した場合、...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
ファイルの種類【Thunderbird D...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
おすすめ情報