重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

茨城ひたちなかでは何故テレビのアンテナを群馬の前橋に

向けるのですか?

水戸 日立にもテレビ中断基地はありますが~~~

A 回答 (3件)

 本当に、前橋からのTV電波を受信されていますか?



 私は、隣の水戸市内にて借家住まいの者ですが、アナログUHFでは
北向き(日立市風神山)水平偏波か、南向き(水戸市千波公園)垂直編波ですし
西向き(水戸市森林公園)水平偏波は、地上デジタルになりますよ。
 地デジは、現在は日立からも中継を始めましたが、水戸に出来てから
2年程遅れて日立の中継が始まったと思いますので、アンテナの設置
時期が古い家ほど、西向き(水戸市森林公園)向けだと、思われます。
 アナログ受信時には、画質の良い中継所を選んでいるだけと思いますよ。

 地デジ(地上デジタル)向けのアンテナを、前橋向けと勘違いされて
いないでしょうかね。
 実際に群馬テレビ(アナログ48CH/デジタル19CH)を、
見ているのであれば、失礼をお許しください。
 水戸地方気象台の東側交差点からは、那須高原が見通せますので、
栃木県矢板中継所の地デジは、場合によっては受信出来そうですが、
浦和(テレビ埼玉)が受信出来ずに、もっと離れた群馬は受信出来そうに
無いと思われます。

参考URL:http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp …

この回答への補足

カキコ有難う御座います。

那珂市のホーマック那珂店のテレビ売り場に下記の様な張り紙がありまして
疑問がおきました。

***********************************************************

 テレビチャンネル設定のご案内

 那珂市、ひたちなか市にお住のお客様にテレビチャンネル設定の
ご案内です。
 この周辺の地域では以下のような受信チャンネルで各放送局が
対応しています。

放送局 チャンネル

1ch 52ch
3ch 50ch
4ch 54ch
6ch 56ch
8ch 58ch
10ch 60ch
12ch 62ch

 エリア設定でのチャンネル設定を行う際は「水戸市」ではなく
「前橋市(群馬県)」での設定をすると受信することができます。

*************************************************************

補足日時:2009/06/19 20:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>地デジ(地上デジタル)向けのアンテナを、前橋向けと勘違いされて
いないでしょうかね。

  そのとおりでした。

  教えて頂き有難う御座いました。

お礼日時:2009/06/19 21:01

電波は必ずしも直線距離が最適とは限らないのですね。

周りの建物・木立に反射・屈折したり、工場や建物に妨害を受けたり・・・。お近くの電気屋さんなどのお話をお聞きすれば分かると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カキコ有難う御座います。

お礼日時:2009/06/19 21:03

はじめまして、よろしくお願い致します。



彼方の家はお隣さんはないのでしょうか。

あれば、同じ方向にすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カキコ有難う御座います。

お礼日時:2009/06/19 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!