
気にはなっていたものの今まで一度もアイシテル~海容~を一度も見たことがありません。
ドラマのあらすじを教えてください。
・加害者と被害者はどのような関係だったのか
・あやめてしまった理由はなんだったのか などが知りたいです。
先日少し見れたのですが、刑事がきて「どこのお宅にも起こりうることだと思います」と言っていました
(かろうじて見れたのですがあらすじが分からないため意味不明だったので・・・)。
その意味することはなんでしょう。
また、原作があってそれと少し違うようですが(以前の質問参照)
原作と違う部分はどこでしょうか。
分かる方、お願いします。
出来ればあらすじリンクを貼り付けて「これを参考に・・・」ではなく、
簡潔にでも少しだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。
また、あと何話残っているのでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次回が最終回です。
・加害者と被害者はどのような関係だったのか
→事件当日初めて会った関係です。被害者の母が偶然友達にランチに誘われている間に息子が帰宅し、家に入れず外で待っていました。
そこへ加害者が通りかかり、トイレに行きたがっていた被害者を自宅のトイレを貸してあげることに。
加害者の家でグローブを見つけた被害者は、キャッチボールをしようと言い、一緒にキャッチボールをしますが、そこで口論になり、殺害に至りました。
・あやめてしまった理由はなんだったのか
→簡単に言うと母をバカにされたからです。
少年はその頃、母に絶対に会いに行くなと言われていたおばあさんの所に通い詰めていました。(ホームレスみたいな人)
ある日、おばあさんが死んだ息子と少年を被らせ、力いっぱい抱きしめ(首絞め状態)少年は死にかけましたが何とか脱出しました。
汚くなった体を噴水で洗い流し、家に帰宅します。
ですが母に嘘をついていた罪悪感、その嘘によってこのできゴトが起きてしまったなどで少年の心はズタズタでした。
びしょぬれ状態で玄関に座り込み、母に笑顔でおかえりと言ってもらえるのを願い、待っていましたが、母は母で育児ストレスが貯まっており、おかえりも言わずびしょぬれの息子を一方的に叱りました。
少年は傷つき、心を閉ざすきっかけになりました。
仕事一筋の父にもキャッチボールを何年もやっておらず、キャッチボールが上手くできませんでした。
被害者とキャッチボールをやった際、また例のホームレスのおばあさんがいた場所(その時はもういなかった)でやろうといわれ、嫌な記憶が蘇ります。
キャッチボールをする際、加害者は被害者がキャッチボールが下手だとか、お父さんがしてくれないのはおかしい、ただいまを言わないのは家の人がおかえりを言わないからでしょ?とか、加害者の家は変だとか、最後には加害者の母と自分の母を一緒にするななど、幼いながらも暴言をぶつけました。
確か被害者は1年生、加害者は4年生くらいです(10歳)
加害者は被害者を押し倒し、そんなことないなど言いながら被害者を揺すり続けました。被害者はコンクリートに何度も頭を打った形になり、脳挫傷で死にました。
・「どこのお宅にも起こりうることだと思います」
→子供の心情に気付かないことだと思います。
ささいなすれ違いから招いてしまう出来事だからです。
親は気付いていないだけで子供はたくさんの不安をかかえているものです。
・原作と違う部分はどこでしょうか。
→原作は読んでいないのですが、原作はホームレスのおばあさんではなく、男性に性的虐待を受けていたそうですよ。
被害者も加害者も、母親を思う気持ちからこんなになってしまったということです。
最終回直前、ついに被害者と加害者の母親同士がはち合わせました。
説明が下手ですが、参考になれば幸いです。
大変分かりやすく、ありがとうございました。
大きい子が小さい子を殺めてしまったんですね。
見たいみたいと思っていながら毎週爆睡してしまっていました。
来週最終回なのですね。もう話はそんなに進んでいたとは・・・。
再放送があれば見たいと思えました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ごめんなさい。
ちょっとだけ訂正を・・・被害者は小2、加害者は小5ですね。
被害者の母親が加害者に対して「清隆(被害者)が、智也君(加害者)のお母さんのことを悪く言ってごめんなさい。本当はいい子なんですよ。だから許してやってください」といったニュアンスの手紙を書くんです。
どちらの子も、母親が大好きで、母親のことを守りたくて偶発的に起きてしまった事件だったので、刑事さんが「どこのお宅にも起こりうることだと思います」といったのです。
私も原作は読んでいませんが、小5の娘と小2の息子がいます。
毎回、切なくて涙が出ます。
今週最終回です。同じ年代の子を持つ親に是非観て貰いたいです。
私も子供をもつ親として、子供が起こす殺人のニュースを見ると
自分の子育ては大丈夫かと時々不安になります。
ドラマでは父親役(加害者のほうですよね?)山本太郎さんとキャッチボールをしてもらえなかったということなんですよね?。
山本太郎さんと佐野史郎さんでは佐野史郎さんの方が家庭を顧みない感じに見えるのでちょっと混乱してしまいました。
まだまだ育児に終われ夜10時にすでに爆睡です。
再放送があれば見たいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 3 2022/09/04 09:13
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 倫理・人権 犯罪者の結婚や幸せについて 4 2022/08/22 00:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「愛して止まない」と「愛して...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
皆さま、こんばんは 元、そうだ...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
「○○円とんで」の言い方
-
登場人物で「中性的な男の子」...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
恋人がいない劣等感に押しつぶ...
-
渡る世間は鬼ばかり-長子の衣...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
ドクターX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報