
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
方法は下のお二方が書いているので、それ以外を。
PCでメモリースティックの中身を見ると色々とフォルダがあるかと思います。
その中の「PSP」→「SAVEDATA」の順でフォルダを開けてください。
「SAVEDATA」フォルダ内にセーブデータがあります。
いくつかセーブをしていると「SAVEDATA」フォルダ内にいくつかフォルダがあります。
(フォルダの名称はゲームパッケージの背に書かれている番号です)
それをコピーし、PC上の好きな場所に保存してください。
メモリースティックに戻すときは、保存しておいたセーブデータフォルダを先程の「SAVEDATA」フォルダに戻してください。
参考URLも張っておきますのでご参考まで。
参考URL:http://www.aictogion.com/psp/index.html
No.2
- 回答日時:
PSPをUSBケーブルでPCと繋いで、PSP側をUSB接続モードにすれば、PC側でリムーバルブディスクと認識されます。
そうすれば、PCでメモリースティックの中身を見る事が出来ます。
No.1
- 回答日時:
カードの大きさに合わせてPCと接続する読み取り/書き取り機材を買う必要があります。
「PSP USB接続メモリースティック リーダー ライター」で検索してみてください。
amazonの商品がトップに出るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Switch2を家族4人でプレイする...
-
switchについて
-
大陸イメージの男性名、たくさ...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
EPIC Games期間限定で、シヴィ...
-
ドラクエ3 HD-2Dについて
-
楽天ブックスで Switch2申し込...
-
「ポケモン」のパーティ ポケモ...
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
小学生 初マインクラフト お勧...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
回答宜しくお願い致します。 私...
-
なぜ東方は女性にも人気あるの...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
イトーヨーカドーオンラインで...
-
ワグナスの胸部について
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
スマブラを中古で買った場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MHP3rdのデータ破損?
-
PSP 破損データの復元
-
新型と旧型PSPでのセーブデ...
-
PSPのセーブデータについて
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
pspがメモリースティックを読み...
-
PSPでメモリースティックにアク...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PSVitaの電源が入りません
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
未対応のビデオコーデック
おすすめ情報