
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>イラストを増やしていくとその都度サムネイルも作りリンクさせていくのでしょうか。
その方法が良いです。
画像を表示する時にheightとwidthの数値を小さくすれば小さく表示されますが、それだとそのページを表示する時にいちいち大きなサイズを読み込むことになるので、ものすごく重いページになってしまいます。
それよりは、小さな画像を別に作ってそれに元サイズの画像のページをリンクさせたほうが良いです。
フォトショップエレメンツならば、イメージ→サイズ変更→画像解像度でピクセル数のところで小さく出来ます。
幅と高さが鎖マークでつながっていれば、幅と高さのどちらかを変更すれば、もう片方も連動して小さくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
photoshopで作った画像をillust...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
dreamweaverで画像をクリックす...
-
年賀状JPEG背景色を白(透過を...
-
透明度を保ったまま保存する為...
-
画像とその下にあるテキストの...
-
バルーン(?)表示の仕方(ボ...
-
HTMLでHP制作、画像の横にアン...
-
イラストレータに配置すると透...
-
Mozilla Thunderbirdの画像読み...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
lightbox2で画像を天地左右中央...
-
HTML・CSSコーディングが上手く...
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
印刷用の透過素材を渡すには? ...
-
ボタンを押したままにする。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
aviutlで動画に黒い画像(暗幕...
-
文字を拡大するとぼやける
-
photoshopで作った画像をillust...
-
photoshopでウィンドウサイズを...
-
Excel2007で行の高さと列の幅を...
-
FileMakerに画像を挿入しようと...
-
iMacのデスクトップ画面を変更...
-
Photoshopで画像解像度が300dpi...
-
一番解像度の高い画像を “Googl...
-
ホームページのレスポンス対応...
-
なぜ縦横比が狂って表示される...
-
EPS画像(CMYK,300dpi)をJPEG画...
-
illustratorで開く画像が何故か...
-
画像を2枚ずつ表示できるビューワ
-
ホームページビルダーで画像サ...
-
イラストレーター(イラレ)で...
-
irfanview
-
Web用画像の作成でイラストの画...
-
Gimp→Illustratorでサイズが変わる
おすすめ情報