

No.3
- 回答日時:
実は、厳密に言えば、今でもメールではテキストしか扱
えません。HTML メールも、取り扱っているデータそのも
のは、単なるテキストです。
ただ、そのテキストを、HTML の決まりに沿って書いてあ
ると解釈して表示すると、HTML の表現になるというだけ
です。
ですので、写真のような、「テキストでない」データは、
そのまま送ることが出来ません。
それでも、写真を「添付」するために、以下の2つの
ステップが行われています。
1.データのテキスト化
さて、さらにいえば、「テキストデータ」も「(テキスト
以外の)バイナリデータ」も、一連のデータの流れである
という点では同じです。
異なっているのは、
1)テキストデータとしては、「使用できない」デーがある
これが一番大きな相違ですが、おおざっぱに言えば、テキ
ストデータでは、「文字を表現する」データしか使えませ
ん。
2)テキストデータには、テキストデータでのみ意味を持つ
制御コードもある。
たとえば、メールの途中に「改行」が入っていますが、
これは、「改行」を示すデータが入っているからです。
ただし、これは、テキストデータとして扱っているから
「改行」なのであって、バイナリデータの中には、同じ
コードが別の意味で(というか、単なるデータとして)
出現します。
上記のような事情があるので、バイナリデータをうまく変換
して、文字コードだけで表すような処理をします。
今、多く使われている Base64 という方法では、文字を表す
64文字分のコード(と、行を区別するための改行)を使って
あらゆるデータを表現できるように変換をします。
この変換が終わった後は、バイナリデータでも、(変換された)
テキストデータとして扱うので、メールのシステムで普通に
扱えるわけです。
2.データの区別
さて、上記でバイナリデータをテキスト化しますが、単に、
テキスト化しただけだと、見ただけでは、元々テキストだっ
たのか、何かをテキスト化したものなのか、わかりません。
(人間が見れば、テキスト化したものは意味不明の文字列に
なるので見当はつきますが、それにしても、機械ではなかな
か判断できません)
そこで、メールのデータの中に、
「ここから、バイナリデータのテキスト化したもの」
「もとのデータは、jpeg の写真」
「テキスト化は、Base64 の規則で実行」
という情報を明示します。
これをもとに、受信側で、テキスト化されている部分をもと
の情報に戻せるわけです。
なお、コンピュータは「例外的な処理」は苦手なので、
いわゆる「テキスト部分」も、統一された形で
「ここから、単純なテキスト」
「もとは、単純なテキスト」
「使っている文字コードは、jis コード」
「jis コード部分(特にいわゆる全角部分)は、quoted
printable という規則で普通の(いわゆる半角)に変換
している」
という情報を持ったブロックとして定義されています。
(必ずしもこの通りではありません)
ついでに、HTML メールも、メールのデータとしては、
「ここから、単純なテキスト」
「ただし、HTML の決まりで書いてある」
という情報を持った、「単なるテキスト」です。
これを、受信側で、いろいろ色をつけたり写真を表示したり
(Web と同じような仕組みで)するわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) このアプリで画像を送信使用とすると、未送信です。タップして再度お試し下さいってずっと出るんですが、画 1 2022/07/22 07:55
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge の「コレクション」に、画像とテキストを追加したい 2 2022/05/28 11:10
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- その他(メールソフト・メールサービス) 目上の方への複数枚の画像送付方法について 目上の方にメールで画像を10枚ほど送りたいのですが、メール 2 2022/03/27 10:59
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 今日外食をしていたところ、 airdropで このような画像が送られてきました。 相手は誰に送るとか 2 2023/03/30 00:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイナリファイルの編集
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
Publisherをエクセルファイルに
-
フォトショップで文字に遠近感...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
-
フォトショップで複数テキスト...
-
イラレの古いバージョンのファ...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
pdfファイルから抽出できるテキ...
-
PDF文書で斜めテキスト
-
WinMergeでのファイル比較
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
exe bat
-
Videostudioテキストの横スクロ...
-
テキストの重複する行をすべて...
-
テキストエリア(55個)へのテ...
-
Adobe photoshop CS2 テキスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
バイナリファイルの編集
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Chromebookでオフラインでテキ...
-
Excel VBAで改行を含む文字列を...
-
イラレの古いバージョンのファ...
-
Videostudioテキストの横スクロ...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
-
フォトショップで複数テキスト...
-
davinci resolveを使っているの...
-
PDF文書で斜めテキスト
-
画像からテキストデータを正確...
-
Illustratorのテキストの更新に...
-
パワーポイントでテキストボッ...
-
ダヴィンチリゾルブでテキスト...
おすすめ情報