
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは #1です。
例えばデフォルトをArialの16に変更したいのであれば、
テキストを入力後フォントをArial,サイズを16に変更します。
そしてそのテキストを選択した後で
マウス右ボタン→「テキストフォーマット」
「現在のテキストフォーマットを既定とする」
すると次回タイプライターを入力する際にArial,16となると
思います。
ちなみにテキストを選択と言いましたが、正確には選択は
必要無いのですけど、テキストのサイズなどを途中から
変更した場合など、指定が曖昧になるので、テキストを
選択してからの方が無難かと思います。
またタイプライタ、テキストボックス、吹き出しツール
各々で別々にデフォルトが設定できます。
では。
度々の早急なご回答ありがとうございました。
できました! (~~) うれしやー。
私の理解不足でした。
本当にありがとうございました。
この二三日、気になってイライラしていたのが晴れました。
おおきに、おおきに!
因みに60前のおっさんです…。
No.3
- 回答日時:
私なりに確実な方法として、以下の手順で設定して利用しています。
タイプライタのスタイル名が[ Default Style ]になっているフォント
名が[ Courier New ]だからですね。私はオリジナルのタイプライター
のスタイルを幾つか作って利用しています。
ツールバーのタイプライターを右クリックするか、メニューバーからの
手順でタイプライターを探して、[ Show Comments Styles Pallete ]を
表示したら、それを選択します。
ダイアログ内で[ Default Style ]が選択状態になっていることを確認
します。
[ Clone ]で同じスタイルのものを作成し、フォント名以外は同じもの
を用意します。
そのスタイルで、まずはタイプライターを利用し、テキストが入力状態
で[ プロパティツールバー ]を出してフォント名を指定しておいたら、
テキストが入力状態のまま右クリックして[ テキストフォーマット ]→
[ 現在のテキストフォーマットを既定にする ]を選択します。
これで同じタイプライターのスタイルを利用すれば同じフォントになり
ます。タイプライターのスタイル名をフォント名としてRenameすれば、
フォント名でタイプライターのスタイルを指定できます。
この方法で他のテキスト入力ツールでも、フォント名を指定したものを
用意して利用すれば、同じものを常に使うことができます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
テキストフォーマットの既定値を設定します。
入力したタイプライタツールの既定にしたいテキストを選択後
マウス右ボタン→「テキストフォーマット」
「現在のテキストフォーマットを既定とする」
で良いと思います。
では。
この回答への補足
早々の連絡ありがとうございます。
回答どおりにやってみましたが、タイプライターツールの「Courier New」と
「12」ポイントは変わりませんでした。
入力の度に選択する訳には行かず、困ってます。
このデフォルト設定を変更したいのです。
重ねてよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
Chromebookでオフラインでテキ...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
Lhaplusでの圧縮後テキストが文...
-
ムービーメーカーでキャプショ...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
バイナリデータとテキストデー...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
-
Videostudioテキストの横スクロ...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
FLASHで文字のアルファがおかし...
-
javascriptのスライドショーで...
-
pdfファイルから抽出できるテキ...
-
VBAでUserFormでProgressBarとL...
-
AccessのSQL文 検索
-
capcutってアプリで質問です。 ...
-
ウェブページを一括でtxtに保存...
-
PDFファイルで画像化された文書...
-
Adobe Acrobatについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
バイナリファイルの編集
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Chromebookでオフラインでテキ...
-
Excel VBAで改行を含む文字列を...
-
イラレの古いバージョンのファ...
-
Videostudioテキストの横スクロ...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
PDF-XChange Viewer のタイプラ...
-
フォトショップで複数テキスト...
-
davinci resolveを使っているの...
-
PDF文書で斜めテキスト
-
画像からテキストデータを正確...
-
Illustratorのテキストの更新に...
-
パワーポイントでテキストボッ...
-
ダヴィンチリゾルブでテキスト...
おすすめ情報