
MHP2G 村クエ8のイャンガルルガ がどーーーしても倒せないっっ!(>д<)
あまりゲームが得意でないし、スキルとかよくわかってないのも手伝ってか、もうほんと倒せない。
この一ヶ月ほど、攻略法を検索し色々試しました。
良いと言われている武器や、全種類別の武器も試してみました。
が、今まで太刀とライトボウガンで対応してきたためか、他武器だと10分と持たず、倒せる兆しが全く見えません。
メインの武器/鬼神斬破刀(雷効かないんですよね^^;)
メインの防具/ザザミUとS(耳栓も風圧もないんです^^;)
この装備だと時間切れアウト。攻撃力不足なんです。
なので武器、防具ともに作り直したいと思います。
武器、防具、倒し方など攻略法を具体的に教えてください!(> <)
参考として、これぐらい詳細に書いてくれると嬉しいです!↓
http://yakinikugogo.blog104.fc2.com/blog-entry-4 …
(もちろん、これでも倒せませんでした T T )ナゼナノー
専門サイトだと「あんなのも倒せないの?」や「検索しろ」、「そんなのもわからないのか」など内容にプロ的発言(?)が多く(ごもっともなんですがね^^;)なんだか怖かったので、こちらに質問させていただきました。
何卒、お手柔らかによろしくお願いします!┌(_ _)┐
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ガルルガっすね。
私もてこずりました。
他の方が言ってるように、水・もしくは氷の属性がほしいっすね。
スキルは高級耳栓、心眼あたりがあると太刀仕様では助かると思います。
どっちも無くてもなんとかなりますけどね。
どちらかといえば高級耳栓のほうがあるとラクチンです。
私は太刀で行くときは、
まず尻尾を斬ります。
ねらい目は火の玉を吐くとき。
ただ、硬いのではじかれる可能性があるので、
1~2撃程度で逃げます。
尻尾を斬ったら、
落とし罠やシビレを使って足止めしてひたすら斬ります。
落としは怒ってる時は使えないので注意してください。
私は捕獲用で一つだけ残してあとは全部使っちゃいます。
あとは火の玉吐くときに足・翼・お腹あたりを斬っては逃げるの繰り返し。
足を狙っていくと、転んでくれるのでそこに鬼刃斬り交えて斬る。
これでだいたいいけると思います。
斬っては逃げるが基本なので、手数重視です。
あんまり遠くでくるくる回ってるとタイムアップになるので、
びびらずに行きましょう。
なんとなくわかってくると頭を狙えるようになると思います。
いがいに双剣の乱舞ゴリ押しが楽かもしれません。
コレも火の玉吐くときを狙って、足元で乱舞。
1回あてたら逃げる。
吐いたら乱舞。
転んだら乱舞。
コレでOKです。
私は閃光は使いません。
不規則な動きが危険なので。
使うときは逃げるときか、調合のときです。
私はこんな感じで狩ってます。
ながながすみません、
がんばってくださいね。
この回答への補足
ninja-15さん、回答ありがとうございます!
ガルルガっす、ヤツっす(><)
双剣も試しましたが、尻尾が切ないので早々に死にました(_ _)
水属性、ぜひほしいとこです。水属性太刀で作れるもの探してみます!
やはり太刀だと手数重視なんですねー。
もう少し時間をうまく使ってチャレンジしてみます!
ちなみに、ninja-15さんは何の武器で倒されたんですか?
ninja-15さん、回答ありがとうございました!
無事、討伐しました!!(>▽<)
やはり属性というのは重要なのだなと痛感しましたっ
アドバイスありがとうございましたー☆
No.4
- 回答日時:
私は、基本的にハンマーメインなのですが太刀も使うので、太刀で攻略してきました。
あまり旨くないですが、参考になれば幸いです。
武器 :ヒデュンサーベル
防具 :ギザミS一式(研磨珠3・防御珠1)
スキル(攻撃力UP小・切れ味+1・砥石高速化)
オトモ:遊撃手・武器のみ(真回復・属性攻撃(麻痺)・状態異常攻撃強化)
アイテム:力・守りの爪&護符、回復薬10、回復薬G10、砥石20、怪力の種10、ハチミツ10、ペイントボール10、
調合書1~4、落とし穴、シビレ罠、トラップツール2、ネット2、捕獲用麻酔玉8、秘薬2、
こんがり肉10、閃光玉5
基本:
まず、体力・スタミナをMAXの150に!(猫飯で既に150なら問題なし)
エリア3のブルファンゴ2頭を一掃する(2回一掃すると出なくなる)
ガルルガは、このエリア3に来やすい感じがするのと、割と広めなので戦い易い。
ガルルガが来たら、ペイントボールを当てる。(エリア移動したら、移動先に行ってまた当て、どこへ
行ったかわからないって事が無いようにする)
戦闘前に怪力の種を飲んで、攻撃力アップ((3分)効果か切れたら、また飲んでを繰り返す)
切れ味ゲージは紫をキープする。(切れ味が落ちたら、隙を見て砥石(高速化があるので一瞬で終わる)
回復は回復薬Gを使い、減ったら回復薬とハチミツで調合
立ち回り:
納刀状態で、反時計回りで動く。
隙をみて攻撃→緊急回避→隙をみて納刀(ただし、大きな隙の場合は納刀する時間がもったえないので
抜刀状態で攻撃に行く)
まず、やっかいな尻尾を切断する。(はじかれる事が多いが、かまわずそして欲張らず1~2撃攻撃して
回避を繰り返していれば、そのうち切れる)
その後は、基本的に頭(くちばし?)を集中的に攻撃する。
(ブレス後やバインドボイス前の威嚇行動中等。特に威嚇行動中は反撃もないので連続攻撃を叩き込み、
バインドボイス直前に股下に向かって緊急回避(目の前で耳塞ぎ状態になるよりは安全な気が…。)
また、突進倒れこみをかわした後(オトモに突進倒れこみの場合も)やサマーソルト着地後も隙があるので
はじかれ易い尻尾をさけて、翼を足狙いで連続切り→回避
兎に角、隙あれば攻撃する事と、その隙に対して反撃を受けずにどの位連続攻撃出来るかを知る事だと思います。
また怒り時は、隙が少なくなるので一撃離脱もありえます。
上記の装備・攻略?法で、結局罠等使わず25分程度で討伐完了。
この回答への補足
t-kibou2さん、回答ありがとうございます!
ヒデュンサーベル、まだ作れないんです(T T)
オトモは打撃系ですが、基本・立ち回りの所に書いてある事は
ひとまず出来ていると思います。
てことは・・・やはり攻撃力不足ということになりますかね(^^;)
罠も使わず25分で討伐・・・羨ましすぎます(* *)
No.2
- 回答日時:
攻略方法ではないのですが…
「アイルーの集い」に、基本的な攻略方法は載ってますので、まずはその通りに立ち回ってみてはどうでしょうか。
どうしても倒せないようなら、イヤンクック先生で練習あるのみ!
この回答への補足
基本的な攻略法はもちろん、イヤンクック先生も何度か練習しましたが、成果あがらず(T T)
練習が足りないのでしょうか・・・(* *)
Tei63さん、回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
一応、hr9のハンターから言わせていただきます。
まずイャンガ様は氷と水がききます。弱点は頭です。
おすすめはズバリ・・・大剣です!sakura007sぐらいの進行状態ですとフィンブレイドの強化系とか蛇剣・銀牙の進化系ぐらいがいいかと思います。抜刀切りの一撃離脱で戦います。基本はブレスと威嚇の時に頭を切り刻みます。尻尾を最初に壊します。↑と同じやり方で。サマーソルトの着地、普通の着地の時に顔、しっぽが壊れていない場合は尻尾に溜め義理を当てます。アイテムは回復、←グレ、秘薬調合セットや解毒薬、しびれ、落とし、閃光あたりの基本的なものはもっていきましょう。あと怒りのときは落とし穴ききません。
最後にゲームの攻略を調べるときはwiki,ワザップぐらいはいっときましょう。普通の掲示板とかだと叩かれたりしやすいです。ではレッツ!ハンティング!
この回答への補足
zeroraidenさん、回答ありがとうございます!
蒼剣ガノトトス で挑んだのですが、慣れないせいか大剣を振り下ろす
間にガルに攻撃くらってうまくいきませんでした(t t)
3回やって、尻尾すら切れず。 どんだけヘタなんだ・・・(泣)
ワザップ、その他動画なんかもいろいろ見たのですが、
どーにもこーにもうまくいきませんでした。観てると簡単そうなんですがねー(^^;)
が、諦めません!(>▽<)
氷・水属性の(できれば太刀で)武器を作る為に素材集めへ行ってきます!
なにか思いついたらまた回答ください♪
ガルルガ倒すぞー! レッツ!ハンティング!!
zeroraidenさん、回答ありがとうございました!
無事、討伐しました!!(>▽<)
やはり属性というのは重要なのだなと痛感しましたっ
アドバイスありがとうございましたー☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 店をやっています。 近くで強盗が入ったらしいので、護身用に、金属バット、ハンマー、木刀を置いています 5 2023/02/21 13:41
- 特撮 進撃の巨人の信者はどうして頭の可笑しい人達ばかりなのでしょうか? 1 2022/11/17 01:11
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナ国とウィル・スミス氏の違いは? 3 2022/04/03 08:58
- 政治 立憲民主党の辻元清美や、社民の福島みずほ、がウクライナの大統領だったら戦争に負けてましたよね? 17 2022/12/22 16:00
- 政治 抑止力とか呼ぶ幻想。 9 2022/12/19 12:57
- アニメ 20ほど前のアニメが思い出せない 1 2022/09/27 19:27
- 据え置き型ゲーム機 モンスターハンター、剣士とガンナーに分けるんだったらそろそろ飛び道具の新武器来ても良いと思いませんか 1 2023/05/04 08:43
- 武道・柔道・剣道 地元で理由は分かりませんが、柄の悪い若者に絡んだおじいちゃんが口論になってナイフを取り出すもかえって 2 2023/06/20 02:36
- ピクニック・キャンプ テント内で武装してても合法ですよね。 9 2022/05/12 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルズパインツさんのナイトメ...
-
(この質問は別カテゴリてもし...
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
psポータブルについて質問!ゴ...
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
昔あったSUUのようにシールが半...
-
ワグナスの胸部について
-
Switch2当選しましたか?
-
ゼノブレイド3が絶望的につまら...
-
AndroidのCivilization Revolut...
-
FF7シリーズのプレイする順番...
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
友達の家にPS4のコントローラー...
-
NINTENDO Switch online fourゲ...
-
スマブラを中古で買った場合の...
-
社会人ゲーマー共に聞きたいの...
-
Switchとプレステで、自分は神...
-
モンハンのアイスボーンをして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任天堂switch2の抽選応募条件を...
-
みなさんが好きな任天堂のゲー...
-
FF7シリーズのプレイする順番...
-
みなさんは、6/5頃発売のninte...
-
Switch2が発売されますが、今後...
-
NINTENDO Switch online fourゲ...
-
友達の家にPS4のコントローラー...
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
35年
-
任天堂アカウント移行
-
ゼノブレイド3が絶望的につまら...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
pspのFF7クライシスコアと ps5...
-
マリギャラ3くると思いますか?
-
任天堂アカウントについて
-
ゼルダの伝説シリーズは面白い...
-
Switch2当選しましたか?
-
ps5で遊べる神ゲーを教えてくだ...
-
Nintendo Switchのゲームソフト...
おすすめ情報