
週末に横浜とお台場にバスツアーで名古屋から行く予定です。
13時頃に横浜に
18時頃にお台場に それぞれ4時間ほどのフリーが。。。
そこで教えてください。
(1)中華街でランチをする予定です。
食べ放題でお勧めのお店を教えてください。
予算は2000円位を見ています。
(2)その後、その近辺で行ったほうが良いと
思われるスポットを教えてください。
(3)以前ニュースで見た記憶があるのですが
お台場にサッカーのマンチェスターユナイテッドができたって。
これって、どこにあるのでしょうか?
以上、どれかひとつでもいいので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
神奈川に住んでる者です。
>(1)中華街でランチをする予定です。
酔龍は種類が多いので良いかもしれません。
もしかしたら混んでいるかも。
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/chine …
>(2)その後、その近辺で行ったほうが良いと思われるスポットを教えてください。
横浜なら元町やMM21などですかね。
中華街も雑貨屋などがあるので以外と楽しいかも。
お台場はフジテレビ、「台場一丁目商店街」「台場小香港」 が楽しいです。
フジテレビはただで見学できます。(スタジオはちょこっと上から見れる程度ですが)
こないだ行った時は『あいのり』を収録してました。
パレットタウンのビーナスフォートもきれいです。
http://www.odaiba-decks.com/
>(3) お台場にサッカーのマンチェスターユナイテッドができたって。
これって、どこにあるのでしょうか?
パレットタウンにあるサンウォーク(1階)にありました。
結構でかいです!ほかにもACミランやレアルのショップもありますよ。
お台場は4時間だとあっという間に過ぎてしまうかもしれないので予定はしっかり組んだほうが良いと思います。
楽しんで来てくださいね!
今回の旅行のメインはマンチェスターのお店。
ミランもレアルもあるとなると何買おうか悩んじゃいますね。
すごーく楽しみになってきました。
No.6
- 回答日時:
(2)のみですが。
まずは、デックス&アクアシティのデッキから
東京の夜景を見てください、素敵ですよ!
個人的にはアクアシティと日航ホテルの間、
自由の女神とレインボーブリッジと東京タワーが
一直線に見られるポイントがベストだと思います。
後は、
デックスの中の「台場一丁目商店街」「台場小香港」
・・・街並みが凝っていて歩くだけで楽しい。
フジテレビ
・・・とりあえず行くべきでしょう。
(ここだけは営業時間が20:00までなので注意)
パレットタウン
・・・車好きなら「MEGA WEB」、ちょっとしたアトラクションもある。
大観覧車。
パレットタウンだけちょっと離れていますが、連絡通路で5分強の
距離です。
どこも、HPを持っていますので下調べをしてから行くのが
良いでしょう。
お台場には
フジテレビとマンチェスターのお店が主目的です。
他には特に考えてなかったのですが、
『東京の夜景』にひかれますね。
天気がよければいいな。
No.4
- 回答日時:
質問に対する直接の回答ではありませんが...。
横浜->お台場はおそらく(「分かっている」ツアーなら)湾岸線経由でいくと思います。
横浜ベイブリッジを走っているときに振り返ると横浜のウォーターフロントが一望できますのでぜひお忘れなく。
個人的にはランドマークタワー展望台と一二を争う絶景だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
(1)食べ放題のお店ではありませんが、『菜香新館』は美味しいのでお勧めです。
お土産類も色々そろいます。個人的には食べ放題のお店よりは、普通のお店をお勧めしたいです。
http://r.gnavi.co.jp/g370002/
(2)お天気がよければ、山下公園⇒港の見える丘公園、外人墓地周辺の散策をお勧めします。
お天気がよくなければ、山下公園⇒大桟橋⇒赤レンガ倉庫でしょうか。
http://allabout.co.jp/travel/travelyokohama/
参考URL:http://allabout.co.jp/travel/traveltokyo/
この回答への補足
食べ放題にしたいなと思ったのは
いろいろな料理を少しずつ食べたいなぁ。
と思ってたからです。
でも、普通のお店でちょっと奮発してコースを食べるのも
いいかなという気にもなってきたかな。
早速、『菜香新館』調査しまーす。
No.2
- 回答日時:
(3)についてですが
お台場のサンウォークという所にあるようです。
お店の名前は「ワールドスポーツプラザグランドーム」です。
参考URL:http://www.sunwalk.net/index2.html
やっぱりそうでしたか。
ネットで調べても(調べ方が悪かったかも)
お台場としかわからず、広い場所の中でどうしようかと
悩んでいました。
ありがとーございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
OAKLEY(オークリー)のショップ
-
東京転勤!! 何処に住む? 横浜あ...
-
横浜高島屋/そごう横浜/スカイ...
-
タレントの出川哲朗さんと、N...
-
横浜駅付近でスポーツクラブ探...
-
自作ビデオ上映可能な店
-
植物の名前 教えてください
-
すいませ~ん(><)/ MI...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
マザーボード
-
横浜 中華街でお薦めの四川料理
-
お店の名前
-
横浜にあるMOVEというお店
-
なぜ三大中華街の1つが横浜にあ...
-
カレー博物館はどこに?
-
横浜の古本屋
-
■新宿近辺でIT技術系書籍がたく...
-
リサイクルショップを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
よこすか海軍カレーを横浜駅で...
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
神戸と横浜ってどっちが坂が多...
-
神奈川でPCパーツが充実してい...
-
さいたま市と神戸市だと、さい...
-
横浜と大宮ではどちらが都会で...
-
【横浜と神戸の街づくりがそっ...
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
今日の深夜に夜行バスで東京に6...
-
全国にある「元町」名由来
-
女性でもやはりお寿司は一口で...
-
魚肉ソーセージについて
-
Linuxのコマンドについてです。...
おすすめ情報