
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご主人が読んだ本は確実に「買ってはいけない」みたいなエコっぽいのを装ったいわゆるトンデモ本といわれるようなものですね。
そもそもがんというのはがん細胞そのものの正体が全くと言っていいほど分かっていません。ウソみたいな本当の話で、がんの専門家に「がん細胞ってなんですか」と聞くと「よくわからない」という答えが返ってきます。
「タバコを吸うと肺がんになる」という話を聞いたことがあると思いますが、これ、「科学的にはウソである」といわれても反論できないのです。統計上、喫煙者と非喫煙者で肺がん発生の率が違うということははっきりしています。しかし「タバコの何が、どんなメカニズムで肺がんを引き起こすのか」というのは全く分かっていません。先日亡くなった梨元勝さんのように、非喫煙者で肺がんで亡くなっている人もいます。
だから、何を食べるとがんのリスクが高まるのかなんて実際のところはよくわからんのです。魚肉ソーセージなどには確かに人工の食品添加物などが含まれていますが、それをいったらスナック菓子はもちろん、清涼飲料水も何も口に出来なくなります。
ちなみに、魚介類には水銀が多く含まれているのをご存知でしょうか。これは自然由来の水銀で、海の食物連鎖の上位にいけばいくほど含有量は増えます。近年日本の厚生労働省も重い腰を上げて「妊婦はあんまりカツオやマグロを食べないでね」と言い出しました。カツオやマグロには水銀が多く含まれているのです。これが魚介を食べる習慣がないアメリカ人の手にかかると「そもそも妊婦は魚を食うな」となってしまいます(実際、アメリカでは妊婦が魚介類を食べることを推奨していません)。これがイルカの肉なんてなると実はかなりすごい量の水銀が含まれているのです。
しかし魚介類にはDHAだのEPAだのという「頭が良くなる」なんていわれるような物質が豊富に含まれています。さて、子供には魚を食べさせるべきかどうか?悩みます。
残暑が厳しいですが、夏のスタミナ食材である鰻は、ビタミンAやたんぱく質が豊富です。しかし、あのダイオキシン(PCB)が割と含まれている食材であることも有名です。
レバーには鉄分など栄養素が実に豊富で、スタミナにはもってこいであることはご存知だと思いますが、体に取り込まれた水銀やPCBや重金属などは全てレバーで処理されます。つまり、レバーつうとこはそういった物質が最も豊富に含まれている場所でもあるのです。
人間のおっぱいからこういった物質が出てしまうので赤ちゃんに渡ってしまうという話もどこかで聞いたことがあると思います。人間のおっぱいがそうなんですから、牛のおっぱいだって同じことです。だから昔から「牛乳害悪論」というのが根強くあります。牛乳がダメですからヨーグルトやチーズなどの乳製品も同じ。
しかし、乳製品は腸内で善玉細菌を増やし悪玉細菌を減らすことでも有名です。大腸がんの予防には乳製品なんていいといわれています。
結局、こういうことを考えると何も食べられなくなるのです。いうたところで今や地球のどこでも土壌がなんらかの汚染を受けていないところなんて滅多にないのですから、自然栽培で作った野菜というたところで多少なりともそういうものは含まれています。
そこが本当のところのリスクとプロフィット(利益)のコントロールなんです。水銀を取ってしまうというリスクとDHAやEPAが取れるという利益とどちらを取るかという話です。
ちなみにがんに家系があるというのはもうなんとなく専門家の間でも常識になっているそうです。なぜがん家系があるのか特に生物学的視点では謎が多いのですが、ともあれ、ご主人の一族にがんが多いなら、掛け捨てのがん保険と生命保険の死亡保険金はガッチリかけておきたいものです。そして、魚肉ソーセージをいっぱい食べさせれば・・・(笑)
とてもわかりやすい回答、本当に有難うございます。
おっしゃる通り、そんな事気にしていたら、何も食べられませんね…。
神経質になりすぎて、病気になりそうですね…。
(私は面倒臭がりなので、主人に言われた時はげんなりしました。)
『そんな事気にして生活したって、癌になるときゃなるやろ』と心の中では思っていました。
気にはかけつつ、あまり気にしないで生活します。
本当に納得のいく、わかりやすい回答有難うございました。ちなみに、最後の文章は大笑いしちゃいました。
No.5
- 回答日時:
好意的な解釈をすれば、その著者は嘘は言っていません。
魚肉ソーセージなどの製品のうちすべて(100%)に、大腸癌を引き起こす物質が含まれている。
という解釈です。このように解釈すれば「食品には100%大腸癌を引き起こす物質が含まれている」だってほぼ正しいといって良い文になりますが。
量の議論抜きにして危ないだのなんだの、信用性ゼロの情報源です。
そんな非論理的な文章に食生活を左右させられる、
消費者として最低限持っておくべき知識がないということもあまりほめられたことではありません。
No.3
- 回答日時:
ソーセージ 発がん物質 で検索するといくつか見つかりますね。
ただ、100%という表現は問題が有ります。成らない人も居るのです。
発がん性物質の事を気にしすぎると、すべての物が食べる事が出来ません。生き物は多少の有害物質でも除去しようとする力があります。100%になるのなら、もっと問題になっています。
それと、実験はどのようにしたのかを明確にして100%とした基準が分かりません。その数値を見る限り不安を煽った本だと思います。
回答有難うございます。
私も、100%ならもっと問題になってると思います。
あまりに神経質になってると、何も食べられませんね。
細かくチェックして食べる物を選んで生活していても、癌になるときはなるような気がします。
主人にも話してみます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
魚肉ソーセージやハム、ベーコンは、全国津々浦々にあるスーパーやコンビニ、肉屋、デパートで必ず売られていて、お中元、お歳暮やパーティーなどで更に大量に消費されています。
そういう状態がこの国では数十年続いています。
「魚肉ソーセージやハム、ベーコンには、100%大腸癌を引き起こす物質が含まれている」
それが本当なら、過去数十年にわたり日本全国に毎日大量の大腸癌患者が発生し、ばったばったと死んでいっている。
私と、私の家族も含めて。
そんな事態になっているという事になりますが。
また、それを消費している人口数、年齢幅から想像すると、その問題の重要性や緊急性は、現在非常に多くのキャンペーンや対策が進行中の分煙問題の比ではないでしょう。
更に、国の関係省庁でも放置し、完全に沈黙。輸入も許可し続けてきた。
その事に関して仮に集団訴訟が起った場合、その規模は過去の公害、薬害裁判を遥かに超える規模に膨れ上がると思います。
有難うございます。本当におっしゃる通りだと思います。『そんな危険な食品を、この時代に公に販売する?』と主人には抗議したのですが、『とにかく、そんな可能性のあるものは食べない方が良い』と取り合ってもらえず…。
回答いただき、安心(納得)しました。主人にももう一度話してみます。
魚肉ソーセージやハムが食べられないのは厳しいですもの…。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
何処の出身かと聞かれた場合、...
-
Linuxのコマンドについてです。...
-
植物の名前 教えてください
-
自作ビデオ上映可能な店
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
女性でもやはりお寿司は一口で...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
コストコの安い日が分かる方法...
-
横浜駅付近でスポーツクラブ探...
-
横浜高島屋/そごう横浜/スカイ...
-
マザーボード
-
神戸と横浜ってどっちが坂が多...
-
全国にある「元町」名由来
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
横浜駅近辺でインドの『ナン』...
-
お中元について
-
国道1号の箱根峠は大型トラック...
-
教えてください!格安航空券の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
羽田空港の第2ターミナルに、...
-
名古屋と横浜って名古屋のほう...
-
恋人とゲイバーに行くのは
-
よこすか海軍カレーを横浜駅で...
-
横浜国立大学は高学歴に入りま...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
魚肉ソーセージ食べたら気持ち...
-
神戸と横浜ってどっちが坂が多...
-
神奈川でPCパーツが充実してい...
-
さいたま市と神戸市だと、さい...
-
横浜と大宮ではどちらが都会で...
-
【横浜と神戸の街づくりがそっ...
-
職場でトイレに行くことをなん...
-
今日の深夜に夜行バスで東京に6...
-
全国にある「元町」名由来
-
女性でもやはりお寿司は一口で...
-
魚肉ソーセージについて
-
Linuxのコマンドについてです。...
おすすめ情報