重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5008243.htmlで質問したものです。

順調に遊びにいく日程も決まり、それまで少しだけ距離を縮めるために
電話で2回くらい話しました。
最初は電話嫌いな人だとどうしよう。。とかなり賭けになるかなと思いましたが、メールが苦手で電話のほうが良いという感じだったので、これは正解だったかなと思いました。

遊びにいく日程も決まっていましたが、最近電話したときに話の流れで、お互い週末が空いているということがわかり、「じゃあ今週飲みにいこう!」と急遽決まりました。それが今日だったのですが。

「体調悪くて仕事を早退して家に帰るから、今日の飲みを最初に決めてた日でいけないかな?」
とメールが来ました。

体調悪いのは仕方ないので、「きっと、疲れがたまったんだね。無理しないでゆっくり休んでね。」とメールを返しました。

私としては、気になっている方なので病気になったと聞けばとても心配しています。
ちなみにその人は1人暮らしで料理もできないようです。

正直看病にいきたいなと思いましたが、彼氏でもないし、しんどい時は1人でゆっくりとしたいだろうなというのがわかるので、ここはやめておいたほうがいいと冷静に考えると思うのですが。。

やはり、彼女じゃない人にこられると迷惑でしょうか?

強引でなく、相手の迷惑にならない程度でお見舞いにいきたいと思うのですが、何か良い方法ありませんか?
「何か必要なものがあれば買っていくよ」なんてメールしたらきっと、「大丈夫」だと普通は言われると思うんですよね。

男性の率直な意見と、何か方法があれば男性女性問わず教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

当方 女性です。



付き合っていた彼氏とかは風をひいたら結構一人で寝ていたい派の人が多かったです。
が、看病して欲しい人もました。

お付き合い前なので
>「何か必要なものがあれば買っていくよ」
じゃなく、疑問系で『買って行こうか?』がいいと思います。

『大丈夫』と返事が返ってくると思いますが、心配してる気持ちだけは嬉しいと思います。そうしたら『じゃぁ、私は今日なにもしてないからヤバかったら電話してね!食べられそうなもの買ってくょ』って、念には念を・・・。
これだったらしつこくもない。
逆に『大丈夫』って言ってるのに『本当?無理してない?』など次も返事を書かないとダメな文は相手も迷惑だし、優しさの押し売りになっちゃうので・・・。

でもここで、『じゃぁ買ってきてもらおうかな』なんてメールきたらハッピーですね(笑
でも買ったものを届けたらすぐに帰るなどの気遣いも必要かと。

私は付き合ってない友達が冷えピタなど買ってきてくれたはいいけど、『テレビ見てもいい?』とか『遠慮しないで寝てていいよ』とか言われて居座られ、とても嫌な気持ちになったことがあるので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼氏だと話は早いんですけどね。
私も彼氏以外の人だと気をつかうので、看病されると困るかもです。

お礼日時:2009/06/26 15:26

No.2さんのような可能性もあるので、


「心配だから行かせてください!」みたいなのは×ですね。
「私は土日空いてるから、困った事があったら遠慮しないで言ってね」
程度がいいのでは?

苦しみのピークは、まだあまり親しくない人にはそばにいて
欲しくないと思います。返事をするのも辛いと思いますので、
あまりやり取りさせないで、そっとしておいてあげるのも思いやりかと。
    • good
    • 0

当方、男性です。


まず、前提条件なのですが、あなたの気持ちは
先方は知っていますか?

先に回答されている方もおられましたが、最悪、
仮病のケースも考えた方がいいでしょう。
私自身、使った事あります。
まぁ、彼女でも無いし、延期するだけで約束は守る
わけなので、大した罪の意識もなくやってしまうわけです。
仮病の理由は色々。女関係だけでなく、家族や趣味等々・・・。

本当に急病(発熱や猛烈な下痢等々)で延期であれば、
一声掛けて、断られたらおとなしく引っ込みましょう。
やはり、よく知らない女性が自宅に上がり込んで
世話を焼かれるのは少し抵抗があります。(私の場合ですが)
「是非、お願いするよ!」と、あれば胸ワクワク
上がり込めばいいだけの話しです。

ところで、彼氏はあなたから見て、脈有りですか?
    • good
    • 0

気持ちはわかりますけど、帰りがけに薬局よるなり、コンビによるなりできると思います。


メールも打てるし、会社から自力で帰れるくらいですから。

付き合ってるわけじゃないし、人に来られると、かえって気を遣ってゆっくり寝てられないのでは??

一応「しんどくて大変そうなら、力になるから遠慮なく言ってね」くらいにして様子を見ましょう。
何も言って来なければ、「大丈夫」ってことだと思います。

本当にシンドイときは、とにかくそっと寝かしておくことが一番でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

たしかにゆっくり眠れないから普通は断りますよね。
私も彼氏ではなかったらそうします。

仲を深めるのには良い機会かなって少しおもっちゃいまして。
病気のときは気弱になりますし。。

お礼日時:2009/06/26 15:31

一般的にいえば看病に来てほしいという気持ちは


やまやまだとは思いますが、
相手に自分の醜い?部分を見られることになるので
総合的には来てほしくないのではないでしょうか?

例えば
ガンで入院し抗がん剤を投与している人はやつれて
人には見られたくないような姿になってしまいます。
そういった人は来客を拒みます。

大げさすぎる例でしたが
女性は外出する際は必ず化粧をするように
男性が考える以上に自分の醜い?部分を見られたくないと考えます。

もしその女性があなたのことが気になっているとしたら
余計に来てほしくないのでは?


あくまで一般的な考えです。
考え方は人それぞれなのでその女性を一番よく知っているあなたが
最終的に判断してください。
参考になればうれしいです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

当方女性からの質問です。
気になっているほうが男性です。
男性の看病についての質問でした。

補足日時:2009/06/26 15:29
    • good
    • 2

直感ですが、仮病だったらどうされますか?あなたよりも優先させるべき予定が重なっただけなのです。

早退して寝たと言えば、電話に出ないでいいのです。飲みに行けるほど元気な人間が急に早退するほどの病気になどならないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仕事関係でいつでも彼のところへ電話できるような関係なので
たぶん早退してっていうのはウソではないと思います。
あと、飲みの約束をしたのは、2日前でした。

お礼日時:2009/06/26 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!