dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女性です。
先日飲み会で知り合った年下の男性(20代半ば)と
食事兼、飲みに行ったのですが、その後彼の態度が変わったような
気がするのですが。。。。

出会ってからもう一度会うまでの一週間、毎日一日に何度か
メールが来ていて、特に最初の方はすごくて、
私的にはタイプの子でしたが、これまでの経験から
「男性はメールを頻繁にしてくるのは最初だけ」
というイメージがあって、「またかな。。」
と思いながらも適度に返信をしていました。

そして実際にまた会ってみて、話してみて家族の話など
たくさんしてくれたり、私の話も聞いてくれたり話が弾んで
とても楽しくて、私はこの人の事好きだな~と思いました。
お会計もいつの間にか払っておいてくれるし、
すごく気が利く(でも慣れている?)良くできた人だなと思って、
勿論私も払うと言ったのですが受け取らず、
会った後すぐにお礼のメールをしたのですが、
「今度みんなでまた飲みましょう」と言ったニュアンスの
メールが返って来てとてもがっくり来ています。

これは一体何なのでしょう?
つまりちょっと飲みに行ったりして遊びたかっただけ
という事なのでしょうか。
その人は容姿もなかなか良くて普通にもてるんじゃないかと
思います。
私はどちらかというと派手なタイプに見られがちです。
なので最近はなるべく普通っぽく気を付けているのですが。

別に体が目的とかいうわけでもなく、ただ飲んだりするだけの
ために、頻繁にメールしたりとかってするものなんでしょうか。
それとも私に何か問題があったのか?
もう一度あって見たらそんなにタイプではなかった、とか、
彼は都内の名の知られている会社に勤務、私は都外の普通の事務系と
いう格差がいやだったのかとか悩んでいます。

それで飲んだ時話題になった彼がまだ行った事のない
場所で、私はよく行くところに今度一緒に行こうよと
メールしてみたのですが、今はあまり乗り気じゃないから
気分が乗った時に、というような感じに遠まわしに断られました。

皆さん、特に男性の方が自分からアプローチしておいて、
一度会ってそれで終わりの時ってだいたいどんな理由からなんですか?
私自身では自分からアプローチってしませんが、
相手からのメールには答えたりしていて、そうなった時は
ありますが、大概あまり最初から乗り気ではなかったとか、
会ってみてあまり面白くなかったという時です。
それと同じなのでしょうか・・。

A 回答 (7件)

縁が無かったということだけですね. 深い入りする前でよかったです.もしかして年齢差も原因だったのかも知れません.

    • good
    • 8

はじめまして。


私も1度まったく同じ様なことがありました。。
男性から誘われて、1度食事に行くとそれからパタッと疎遠になりました。。
食事後も2、3回メールはしましたけど、会うことはなく
私はその彼のことはちょっといいな・・・と思ってたんですけど
好きってまではいってなかったんで、縁がなかったんだろうと思い
「ま、いっか」って感じでサックリ諦めました。。

しかし、最近(食事に行ったのは半年前くらい)
連絡する機会があって、久しぶりにメールしたら
すぐに返信があって「久しぶりだね。今度また食事でも行こうよ!」って誘われました。
近況を聞くと、食事に行った直後くらいから仕事で移動になって引越ししたり
(そうなりそうだというような話は当時も聞いてはいましたが)なにやらバタバタとしていたそうです。。
今は休みが合わないので私は「じゃあ、時間が合えば行きましょうね」みたいな返事をしたんですが
彼からは「休み決まったらまたメールするから、必ず返事してね」って言われてやり取りは終了しました。

私も当時は「会ってみたらなんか違うって思われたのかな?」とか
「嫌われるようなことしちゃったのかな?」とかいろいろ考えたりもしましたし
今となっても、なぜ一時期疎遠になってしまったのかはわからないままですが
こうしてまた会うことを相手が望んでくれるってことは、嫌われたわけではなかったようです。。

私の話ばかりしてしまいましたが・・・
質問者さまとその彼も、今は少しタイミングが合わないだけかもしれませんよ。
少し時間が経てば意外と私たちのように、また会う機会が来るかもしれませんよ~。
結局これが言いたかったんですが・・・前フリ長くなってすいません。。
    • good
    • 8

相手の男性は2度目会うまでは盛り上がるだけ盛り上がって貴方とのデートをかなり期待していたんじゃないでしょうか?


で、会って見たら期待はずれだったって感じかな。
それは会話からきてるのか、貴方の雰囲気(外見)からきてるのか分かりませんが。
期待が大きければその落差にがっくり度も大きいかも知れませんね。
貴方がメールして誘ったのに「みんなで」と言うニュアンスは遠回りに断ってるのかも知れません。
でもあくまでも想像ですので、今後の相手の出方を見てみたらどうですか?メールが減って(もしくは無くなってきたら)脈が無くなったと大人の判断した方がいいと思うのですが・・・。
    • good
    • 4

>もう一度あって見たらそんなにタイプではなかった



という事だと思います。
こればかりは、しょうがないですよ。あなたが悪いわけではありません。単なるミスマッチ、でしょう。

>彼は都内の名の知られている会社に勤務、私は都外の普通の事務系と
いう格差がいやだったのかとか悩んでいます

これは無いと思いますけどね。仕事が気になるなら、会う前に聞いてくるはずだし、気に入らなければ会おうという話にならんでしょう。
    • good
    • 4

相手から猛烈に誘ってきたのに一度会ったらそれで終わりって人いました!かわいいとか、好みのタイプだとか散々言ってたのに、です。


自分で言うのはおこがましくて失礼かもしれませんが、男性からはもてるほうで、一度、食事でも、って必ず誘われますが・・一度の食事であっさり終わりって人いました!!(^^;)

たとえもしも、、どんなに美女でも有る程度大人ならそういう経験はあると思いますよ。

で、そのことについて、男性の友達に相談したのですが、
その友達の答えは、何が気に入らなかったってわけじゃなくて、合わないって思ったんだろ、ってことです。

自分には手に負えないとか、無理だ、とか。
もっと好きな女性が現れたか。
理由は人それぞれかもしれませんが、何がいけない、ってわけじゃなく
性格か外見か、何かがもう一度会いたいと思うほど好みでなかった、ってだけです。

男女の好みなんて、理屈ではないです。
別にたいしてキレイじゃないのに、なぜかすごく好きって場合もあるし、
キレイだけどなんか性格合わないって場合もあるし。
好み、人それぞれ。

はっきりいって、会社の知名度なんて、ぜーーんぜん関係ありません。
ましてや、男性が女性を選ぶとき、会社名なんて見るでしょうか?
都内の一流企業に勤めてる男性何人も知ってますが、会社名で
つきあう女性を判断する人なんてみたこと
ないです。もしいるとしたら、表面的なことで決める
その考え方のほうがおかしいし、そんな人とつきあってもロクな
ことありません。

今はあまり乗り気じゃないから
気分が乗った時に、というような感じに遠まわしに断られたとの
ことですが、もうそれは、完全に気持ちがどっかいっちゃって
ますね。好意もってる女性に対して、そういうこと普通言いません
から。

理由は何にしても、一度で終わりなら、縁がなかったということで、
次!!!です。
デートのときは、できるだけおしゃれして、明るく笑顔で。
それで、気に入られないのなら、まあ、それは相性が悪いって
ことでしょう。無理することはないです。

ずるずるひっぱられて終わりより、早くに結論出してくれたほうが
ありがたいじゃないですか!
私はそう考えるので切り替え早いです。
もっといい出会いが必ずあります。期待しましょう^^
    • good
    • 9

男です。



会うまでに勝手に盛り上がって、

>もう一度あって見たらそんなにタイプではなかった

ということではないかと。

そんなヤツ、いますから。

食事後の態度からして気持ちが冷めているのは明らかだと思います。

ほっておきましょう。
    • good
    • 1

 私も経験しましたが。

(友人も)
1回で終わりというのは、理由2つ。
1つ目は、自分が好きな人がその人の友達で、情報を得たいとか、きっかけを作りたいというとき。
2つ目は、都合のいい人にするため、いわゆる「かっこつけ」。
です。
1回で終わりは、大体がこういう理由が多いです。
決して、貴方が面白い面白くないと理由ではないのです。
大体が、自分の目的がありなのです。
私と友人も同じ男性から、1回だけのを受けました。
理由知って、友人はその男をひっぱたきました!私もやりたかったのですが、(ねーちゃんキックを!)人がいっぱいいたので出来きなかった、記憶があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A