
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>しかしDXF形式で戴いた6M位のファイルを開くことができませんでした。
JWWでは開けたのですが?DXFにもバージョンがあります。
http://www.daioh.net/file/fai_06.htm
またルールに従って作図されていないと開くことができません。
(例えばレイヤ名に漢字をつかっているとか)
http://jwwfaq.undo.jp/faq06_08.html
DXFのバージョンと作図のルールの問題であって
ソフトや機器の仕様の問題ではないと思います。
No.4
- 回答日時:
>自宅でも作業したいと思っております
「回答番号:No.1」でもコメントしましたが、100%互換ではないので、後にAutoCAD上で作業中に何らかの不具合が生じる可能性が極めて高いですよ。
会社のAutoCADで作業しようとすると「あれっ?」ってことになるかも…。
>6M位のファイルを開くことができませんでした。
読み込みに時間がかかりすぎ、展開を待てずに終了させたのか、utoCADからエラーメッセージのようなものが表示され、開けなかったのか、どちらでしょうか?
6MBの図面ファイルを開かず、単にAutoCADを起動した場合には、正常に動作しましたか?
・使用しているソフトのバージョン
・自宅のPCスペック
「回答番号:No.2」さんが言っているようにポータブルライセンスユーティリティでライセンスを移動させる方法が良いと思います。
何の不安も問題も無いですからね!!
No.2
- 回答日時:
仕事の持ち帰りを許可する会社なら
AutoCADを
ポータブルライセンスユーティリティで
自宅のPCでも起動できるようにインストールすればいいのではないですか。
http://tech.autodesk.jp/faq/user/result_dd.asp?Q …
この回答への補足
回答者様、有難うございます。
一度試したことがありました。しかしDXF形式で戴いた6M位のファイルを開くことができませんでした。JWWでは開けたのですが?ソフトの問題なのか、パソコンの問題なのか、わかりません。
No.1
- 回答日時:
AutoCAD LTのような位置づけではなく、あくまで別ソフトとしてお考えください。
同様のソフトでIntelliCADという製品がありますが、どちらもAutoCAD図面(DWG)を読み込み・書き出しが行え、基本操作も似ているという謳い文句で売り出されています。
ただし、これらの製品はAutoCADとの100%の互換性はありません。
autodeskの方も言ってましたが「ファイルが壊れて開けなくなったDWG図面の多くは、autodesk以外の製品で書き出された擬似的なDWG図面である」ということでした。
どういった位置づけで考えていますか?
AutoCAD、またはAutoCAD LTと同じレベルで考えていますか?
でしたら、問題のないautodesk製品を導入しましょう。
それとも“別なCADソフト”として考えていますか?
でしたら、ZWCADでも他CADソフトでもお財布と相談して購入されたら良いと思います。
この回答への補足
回答者様、ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったようです。
ZWCADは、本当に別ソフトなのか疑問になるほどAUTOCADそっくりなのです。autodeskから訴えられてもおかしくないような気がします。(素人判断です)
私の勤めている会社では、AUTOCADを使用しているのですが、どうしても作図に時間がかかり、自宅でも作業したいと思っております、このZWCADソフトでしたら、自力でも購入できそうなのでと思っての質問です。後々、訴訟されて、使用差し止め等、問題がでないかと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- CAD・DTP AutoCAD の dwgデータを、dxf.JWWに変換するフリーの無料のソフトを教えてください。 1 2022/06/11 06:44
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- その他(ゲーム) マインクラフトJAVA版の導入・ローカルマルチプレイについて 1 2022/03/23 18:59
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 クリップスタジオペイントについて。 3 2022/11/05 09:21
- セキュリティソフト ノートンのダウンロード版を買おうと思うのですが、今現在PCにノートンは入っておりません。 パッケージ 4 2022/03/26 16:39
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図面ソフトのデータ(ファイル...
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
Pro/E図面をAutoCADでひらく
-
autocad LT 「アタッチ」 と ...
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
JWWで、拡張子がBAKファ...
-
VectorWorksでの図面を開きたい...
-
オートキャドに図面(TIFファイ...
-
AutoCadLT2000にて
-
PPTからDWGへの変換
-
AutoCAD英数字全角→半角変換方法
-
V-nasについて。
-
AutoCADのPC環境(助けてくださ...
-
JWCADで積算
-
CADAMのデータが見れない
-
ho_cadを開いた時図面が表示さ...
-
AutoCADLT2008の図面の開き方
-
JW CADについての質問です
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
CAD図面をエクセルへ貼り付け編...
-
オートキャドに図面(TIFファイ...
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
JWWで、拡張子がBAKファ...
-
AutoCAD英数字全角→半角変換方法
-
PPTからDWGへの変換
-
JWCADで積算
-
JWWでJWCファイルを開くと線色...
-
ベクターワークスのレイヤにつ...
-
AutoCADのシェイプファイル
-
jwwで作図した図面を、エクセル...
-
ソリッドワークスのデータを送...
-
図面ソフトのデータ(ファイル...
-
AutoCAD コピーペーストができない
-
sfcファイルをAUTO CADで使...
-
拡張子がTCW
-
V-nasについて。
-
ワード上に貼り付けたVISIOデータ
おすすめ情報