
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1》:購入日の記入が最終の販売店の印の場合は使えますか?
新品の家電が質流れとかで回されていた場合等、人から人へ移った場合です。
・本来そのようなものは新品ではないですよね(車でいう新古)。
・しかし最終の販売店の印に相当する物が存在すれば多分メーカーは受け付けてくれると思います。但し、製造番号が分かれば製造日も判明します。あまりかけ離れているとメーカーは拒否して来るかも知れません。
No.2
- 回答日時:
保証期間を明確にするためのものですから、はっきり言って必要なのは「いつ購入したか」だけで、「どこで」というのはどうでもいいのです。
ですから購入日が判れば印のない保証書と領収書でも全然問題ありませんし、場合によっては保証書なしで領収書やカード明細、注文確認や発送通知メールでも構いません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの保証書を紛失
-
ネットショップで買い物すると...
-
ロレックスを売却する場合について
-
保証書の有効期限
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
中古品の保証書の有効性は?
-
ファイルの反れを直す方法
-
amazonで購入した家電をオーク...
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
フリマで商品を買った。 こっち...
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
Temu
-
アダルト通販業者からのDMについて
-
以下のサイトは信用できますか?
-
Amazon fire TV Sticksについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットショップで買い物すると...
-
ロレックスを売却する場合について
-
エアコンの保証書を紛失
-
中古品の保証書の有効性は?
-
購入店無記名の保証書について
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
保証書の有効期限
-
保証書は買ったお店のみ有効?
-
メーカー保証
-
オークションで新品購入した商...
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
ネットショッピング購入での保...
-
保証書のお買い上げ日が書いて...
-
量販店で、過去に購入した家電...
-
至急回答お願いします。 メルカ...
-
保証書をなくすと完全にアウト?
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
フリマ 新品家電の保証について
-
買って一年以内のパソコンが壊...
-
チラシなしで新聞だけ配達して...
おすすめ情報