dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ヤフオクで、「新品未使用」のモノを落札しました。

出品者は商品説明に
・新品未使用のためノークレーム、ノーリターンでお願いします。
・メーカー保障はついています

と記載してありました。

 商品が届き 取り付け後 1日 問題なく使用できました。
しかし、次の日 電源が入りませんでした。

 出品者に連絡を取ったところ
「メーカー保証は保証書に記載の期間(おそらく1年間であったと思います。)に
なりますので、その際に納品書の提出を求められるかもしれません。」

 しかし、保証書には、購入日の記載はありません
出品者が購入した納品書が入っていたのですが
それにも購入日が記載されていませんでした。

 メーカーHPを見ると購入日が無い、購入店舗がわからない場合
有償修理になると書いてあるのですが、この場合 出品者は
どこまで、する義務があるのでしょうか?

 また、私は出品者に今後 なんと連絡をすればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

#3ですが、よく考えれば#1さんの意見に同意します。



メーカー保証が受けられる書類があれば問題はないですが、ないのであれば出品内容に間違いがあるということで返品要求はできるでしょう。
送り返して雲隠れでは丸々損ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 修理に出したら発売から1年も経っていない
商品でしたので無償で修理してくれました。

お礼日時:2012/01/22 18:18

メーカー保証があると言う以上はどういう形であれメーカー保証が受けられるようにする義務はあるはずです。



購入日、購入店を証明できるものがあるならもらってください。(品名記載のある領収証とか納品書など)
通販での購入は保証書になにも記載されないことが多く、通常は納品書(コピー)などで代用できることが多いです。(できれば念のためメーカーの窓口に確かめるとよいですが)

最悪でも出品者に送付し、出品者の責任でメーカー修理の上また送り返してもらうということがあってしかるべきと思います。(送料はかかりますけど。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>できれば念のためメーカーの窓口に確かめるとよいですが

 メーカーに連絡したところ
規則では「購入日付」は必要でしたが
商品の発売から1年未満でしたので
保証は可能という回答をメーカー側から頂き安心しました。

お礼日時:2011/12/27 21:29

こんばんは



ノークレーム、ノーリターンと記載有れど、メーカー保障はついていますとの記載有り。

そこを突くしか有りません。

メーカー保障はついていますと明記してても保証書の記載ないのでメーカー連絡出来ない。

連絡先わを明確にして欲しいど電話連絡が効果的。

これで、何度も切り抜けて来ました。

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 修理に出したら発売から1年も経っていない
商品でしたので無償で修理してくれました。

お礼日時:2012/01/22 18:19

 


保証書に購入日の記載が無いのは良くあることですが、納品書に日付が無いのは普通の商習慣ではありえません。
たぶん、納品書は偽者でしょう。
相手は確信犯ですね、有償でメーカー修理を受けるか諦めるか...
出品者に連絡すすなら日付付きの納品書を送ってもらうか交換・返品を依頼しましょう。
きっと、出品者は逆切れするか無視すると思います(雲隠れするかもしれない)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 修理に出したら発売から1年も経っていない
商品でしたので無償で修理してくれました。

お礼日時:2012/01/22 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!