dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の半ばごろに、岡山から静岡県の浜松まで行こうと思っています。(JR浜松駅付近まで)

そこで、この岡山~浜松間をできるだけ安く行く方法を探しているのですが、バス・電車など色々ありすぎてわからなくなりました。
当日の昼までに浜松に到着するように行きたいです。
出発日と到着日が日をまたぐのは大丈夫なのですが、静岡で一泊するような行き方は厳しいです。(前日に到着して一泊、など)
岡山→静岡乗り継ぎ割引(吉備エクスプレス大阪・京阪神ドリーム静岡の乗り継ぎ割引)は調べたので、それ以外の方法だと嬉しいです。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ヒッチハイクや徒歩などの特殊な行き方以外で教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

JRの普通/快速列車の乗継では、始発でも浜松着が13時20分なので却下ですね。

当日の朝発で、これよりも安くとなると、新幹線を使うしかありません。

そうなると、
岡山6時16分発姫路行きから網干7時38分発新快速長浜行きに乗継、京都10時5分発のこだまで浜松11時50分ということになります。

岡山→京都が3570円
京都→浜松が ぷらっとこだまエコノミープランの利用で6300円となります。
http://www.jrtours.co.jp/kodama/kyoto.html

20日以降で、この夏にほかにもおでかけの予定があるなら、青春18きっぷを利用して前日に行き、ビジネスホテルに泊まる方が安いかもしれません。

青春18きっぷ利用の回答は他にも出てくるかもしれませんが、東京や大阪のような大都会でない限り、

金券ショップで1日分を買うのは難しい
1日分を使って4日分を転売すると買い叩かれる恐れがある

などリスクも高いので、使い切る覚悟で買った方が良いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!