
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
前や後ろの席はドアの開閉が気になりますのでオススメはできません。
それと、最前列は目の前が壁になっているので圧迫感があるのでここも良くありません。中央部付近がよいでしょう。
それと、進行方向に対しては、右側の窓の方が良いでしょう。
これは、右利きの人が多いため、利き腕の右側の方が心理的に安心するからです。
あと、新幹線に乗る時間や向かう方向や天気によっては、外の景色にも気を使う必要もあります。
例えば、天気の良い日で東京から大阪に向かうという場合でしたら、中央部の右側の窓側です。
理由は富士市近辺を走るときに富士山が良く見えるからです。
それと浜松の浜名湖沿いを通るときには右側の方が良く見えたりもしますね。
雄大できれいな富士山を新幹線の車窓から見ていただく、という僅かなことですがVIPの人にもきっと満足してもらえるものと思います。
富士山や浜名湖もいずれも見える時間にしては短いのですが、こうしたところまで配慮できればツアコンとしてはベストでしょう。
向かう場所や時間帯、天候などによっても車窓は異なりますので、細かいところまで配慮できるかどうかですね。
こんな感じでいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
外国人VIPの場合ですが。
個室でなければ。東海道新幹線:晴れていれば、進行方向右側の窓席・車両の後ろの方(一番後ろは、ドアの音が気になる)・・・富士山が見られる・座っている人の視線を浴びずにすぐ座れる・車内を振り向かずにほぼ一望できるので安心できる・出口に近い
2階建てなら、2階で見せたい景色のあるほうの窓側・後方を選んでいます。
No.1
- 回答日時:
難しいですよね。
私はドアの開閉の音が気になるほうなので、真ん中あたりの窓側の方が好きです。 あとは偶然性にもよるかもしれませんが、周りに乗客がいないほうが何かと落ち着く感じがします。(まぁ平日のグリーン車ではその心配はないかもしれませんが・・・。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山が見える旅館を探してい...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
富士山は、爆発しますか?
-
友達100人できるかな♪100人で食...
-
東京から静岡までの間でオスス...
-
「けんいち」と聞いて思い浮か...
-
感動的自然スポット(名古屋から...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
静岡県沼津市で花火の出来そう...
-
静岡県は名古屋を中心とする中...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
静岡市内でたけのこが安く手に...
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
静岡の人でここ最近東京に行っ...
-
千葉。鵜原海水浴場について教...
-
三島駅と沼津駅の飲み屋街事情...
-
京王線で 車での送迎のしやす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
高円寺はなんでダメな人間が集...
-
新神戸10時16分に のぞみ1...
-
展望台にのぼるの感じは?
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
任意の「、(読点)」から「、(...
-
大晦日 139号 河口湖 道路状...
-
「見ます」「見えます」「見ら...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
無料で都庁内待ち合わせ、おす...
-
富士駅で降りて駅近辺から富士...
-
グリーン車でもいい席は?
-
名称、ことわざの意味(もとに...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
おすすめ情報