
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
長距離ドライブが苦にならない人ならばさほど問題はありませんが、
高山観光もしたい、上高地も散策したいとなってくると
ややハードな感じです。
特に今年はETC1000円の影響で高速道路の渋滞が酷く、
週末の旅行を考えているのなら、根本的に計画を考える必要があります。
特に高山・白川という人気スポットにつながる東海北陸道は
高鷲あたりで朝から渋滞します。
http://kousokubiyori.jp/kousokunavi/jam/
ビーナスラインも週末はけっこうたどり着くまで渋滞があります。
上高地泊ならいずれにしても、渋滞を避ける時間には行けないでしょうから、
ゆっくりいくことになります。
帰りも中央道の多治見あたりは渋滞があるでしょうから、
どちらかといえば、現地でのんびりし、温泉にでもつかって
夕食でも食べて、ゆっくり昼寝でもしてから渋滞を避けて
帰るように考えるといいでしょう。
回答ありがとうございます。
今のところ渋滞を考えてお盆と週末は避けて行こうと思っています。
それでもやはりキツそうですね・・・
皆さんのご意見は素直に聞いて上高地周辺でゆっくりのんびりしてかえろうかなと思っています(^^)
No.3
- 回答日時:
wasuregaiさんの投稿の通り、上高地宿泊ですとどうしても宿と駐車場の間がタクシーやバスとなり、ロスが出てしまいますね。
岐阜県側の駐車場からビーナスラインの扉峠まで2.5~3時間程度、美ヶ原高原美術館か、八島湿原+車山のどちらかを見て諏訪ICから中央道で帰路に着くのが良いと思います。本当にドライブで通過するだけならば、可能な行程だと思います。
霧が峰や蓼科周辺を観光したいのであれば、上諏訪温泉あたりでもう一泊取りたいところですね。
岐阜県側の駐車場からビーナスラインまで結構かかるのですね・・
ドライブだけとは思っていてもやはりいろいろ見たり歩いたりしたくなりますよね~。
あまり無理のない行程をもう一度考えてみます。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
cima16さまがお若いのでしたら夜中に三重県を発ち(三重県の何処か?)
で発時間は違いますが・・・。
早朝のシャトルバスで上高地入りして、河童橋を中心に大正池と明神池
を散策。
体力がお有りでしたら徳沢園を往復し、3時頃上高地発で松本で泊まり。
松本の浅間温泉から美ヶ原経由でビーナスラインに入るか、松本ICまたは
塩尻北ICから高速に乗って岡谷・諏訪・茅野からビーナスラインに入るのが
良いのでは?と思います。
拝見しますと日程に余裕が無いように思いますので、八島湿原で引き返し
て高速でお帰りになさった方がよろしいですね。
どうしても上高地泊に拘りでしたら、「一人泊」は厳しいですね。
夏の上高地のホテルや旅館は大手の旅行社がツアー客の為に押さえて
いますし、有名ホテルはセレブ様さまが予約なさっています。
(キャンセルが出ても順番待ちの方がたくさん居ますので直ぐに埋まります)
もしも幸運に上高地のホテルや旅館にお泊まり出来ましたら、夜明け前に
起きて明け方の霧の中から浮かび上がる幻想的な風景や、焼岳を照らす
朝日をご覧になってください。
‘前の日ガンバッタので疲れた~’なんてヘタリこんではいけません!。
>私の考えでは1日目高山経由で午後までに上高地に入り、
これは正解です!
以前は上高地入りは「松本から」が常識でしたが、東海北陸自動車道が
開通した今では関西方面から上高地入りは高山経由が60%以上となっ
ています。
個人的には、三重県発で上高地・ビーナスラインを一泊で回るのはかなり
キツイ!と思いますが、無理をなさらずにお楽しみください!!。
詳しく丁寧なお返事ありがとうございました!
三重の四日市市から出発です。
あっちもこっちも行きたいところがありすぎて欲張ってしまいましたかね~(^_^;)
あまり若くないし、今回は一泊しかできないので欲張らず、上高地を存分に堪能したほうがよさそうですね・・・
幸運にも上高地内のホテルがとれましたので明け方の大正池を見て帰ります!
No.1
- 回答日時:
地元民です。
上高地の観光を前日に済ませているのか、観光後にビーナスラインへ回りたいのかによって、行程は違ってきます。両方とも1日で回りきるのはかなり強硬日程だと思いますので、補足お願いいたします。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
1泊2日の予定です。
私の考えでは1日目高山経由で午後までに上高地に入り、そのまま河童橋あたりを観光してホテルにチェックインし、2日目にビーナスラインをドライブして帰路につくという考えでしたが時間的にきついでしょうか?
もしこのルートでも無理があったり、効率が悪いのでしたらもう一度アドバイスいただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- その他(宿泊・観光) 旅行支援に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです‥。 私は兵庫、大阪、京都、奈良、 1 2023/06/20 13:13
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 北海道旅行 今度、北海道美瑛町にレンタカーで行きます。 青い池、新栄の丘、パッチワークの丘、ジェット 3 2022/10/13 17:27
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- その他(宿泊・観光) 旅行 別府温泉から福岡までの見所? 2 2022/07/23 09:24
- ゴルフ 太平洋クラブ御殿場コースについて教えて下さい 3 2022/10/30 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白馬から上高地へ
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
上高地行きます☆松本駅での乗換...
-
車で乗鞍と上高地観光について。
-
GWの上高地から奥飛騨温泉郷の...
-
上高地から軽井沢
-
諏訪SAから金沢の行き方【至急...
-
上高地に今年のお盆に行こうか...
-
白骨温泉から上高地までの交通手段
-
上高地から新穂高ロープウェイ...
-
白骨温泉から上高地まで 車で...
-
交通費申請書を書いているので...
-
静岡県浜松市の心霊スポットを...
-
埼玉県本庄児玉IC~福井北I...
-
桑名に一番近い滋賀
-
南北線から半蔵門線への乗り換え
-
栃木県から福井県の行き方
-
軽井沢から蓼科へはどれくらいで?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
白骨温泉から上高地までの交通手段
-
上高地の駐車場
-
白骨温泉から上高地まで 車で...
-
上高地から黒部ダム、車で何時...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
横浜→上高地中心の観光のルート...
-
上高地行きます☆松本駅での乗換...
-
9月に白骨温泉、上高地に行きま...
-
GWの国道158号線(松本→高山)の...
-
乗鞍岳と上高地への服装
-
白馬から上高地へ
-
上高地の梓川の色
-
兵庫県神戸市から信州の上高地...
-
軽井沢から上高地に行く駐車場
-
今年の夏に彼氏と2人で長野旅...
-
信州旅行(上高地、松本、美ヶ...
-
上高地行った事ある方に質問で...
-
7月に上高地の木梨平のケビンに...
おすすめ情報