重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤギ革の鞄のお手入れについて教えてください。
サマンサタバサの春夏の新作で、ヤギ革の鞄(キャメル色)を購入しました。
1日持っただけで、水が染みたようなシミや、くすんだ色のシミが、少しついてしまいました。
それ以来、その鞄は使っていません。
防水などのお手入れをしなければと、思っているのですが、ヤギの革は防水スプレーでもシミになってしまうと聞き困っています。
結構高いお値段だったので、長く使いたいと思っているのですが、
会社用に買ったため、頻繁にも使いたいとおもっています。

ヤギ革に使えるお手入れの商品を教えてください。
具体的な商品名なども教えていただけると助かります。

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

No.1です。



補足のご質問についてですが、デリケートクリームは主に「靴の手入れ」に使われることが多いです。
勿論、一部の特殊な革を除けばほとんどのバッグ、財布などのレザー製品にも使えます。
直接「店頭で買いたい」ということならデパートなどではなく「靴屋さん」へ行けば置いてある確率はかなり高いと思います。
近場に靴屋が無いという場合は「通販」でも特別問題は無いと思いますよ。
「モゥブレイ」「サフィール」「コロニル」辺りがまぁ代表的なブランドになります。
ブランドによって多少容量的な違いはありますが、価格的には¥800~¥1,000くらいが平均的ですね。
とりあえず今回が初めて、ということであれば個人的には「モゥブレイ」のクリームをお勧めします。

ただ、デリケートクリームはあくまで「革の保湿」が目的なのでどんなにたくさん塗っても革の表面に「ツヤを出す」ということは出来ません。
必要以上の「塗り過ぎ」をしないようご注意ください。

もしも表面に「光沢が欲しい」という場合は茶系か無色の「ワックス」を上から重ねて塗ることになりますが、革の種類の問題がありますからワックスについてはお店で店員さんとよく相談されてから購入してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

靴やさんにいったところ、ソフト革用のデリケートクリームがありました!
コロンブスのレザリアンのソフト革を購入しました。さっそく使ってみます。

大変助かりました。
丁寧で早急なご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/14 15:31

ヤギ革の場合ほとんどはゴートスキン(大人のヤギ)が主流ですが、まれに生後半年以内の仔ヤギの革(キッドスキン)という物も出回っていますので、まずはどちらの種類の革を使っているか、を確認してください。



基本的には柔軟性もそこそこで丈夫でいい革ですが、ヤギ革その物は羊革(シープ、ラム革)と同じく「ソフトレザー」という部類になりますから、普通に売られているクリーム、クリーナー等はほとんど使えないと考えてください。
今回の「防水スプレー」も目的は「水よけ」ですから濡れもしないのに普段からやたらとスプレーしてもあまり意味はありません。

一般的なゴートスキンだった場合、とりあえずは靴売り場にある「デリケートクリーム(白い乳化状の物)」が1番手っ取り早いと思います。
もしくは、ソフトレザー専用の「保湿スプレー」というのもあります。
(扱っているところは限られます)
どちらかを購入していただいて、手入れの後、全体をキレイな布などで乾拭きしてあげればまぁ問題は無いだろうとは思います。
クリームやスプレーは特にメーカーは問いませんから靴屋さん等で相談の上で購入してください。

今回の場合はバッグの色が薄いので、どんなに注意をしていても「手の脂分」などの関係で使いこむうちに持ち手の部分が黒くなったりします。
この辺は正直「どうしようもない」という話です。
かと言って普通のクリーナーを使うのはちょっと危険なので、汚れを落とすならスエード類で使うような「消しゴム」で擦るのが1番安全だと思いますね。

汚れがひどくてどうにかしたい、という時には、最終手段としてURLで載せたアメリカ製の「レクソル」というブランドのクリーナーとコンディショナーをセットで購入して使ってみてください。
普通の牛革から爬虫類までスエード以外の革ならほとんど全ての革製品に使えますのでそういう点ではとても便利です。
クリーナー→コンディショナーの順に使っていただければ液状なので特別問題も無いと思います。

レクソルを店頭で扱うところはかなり限られますから通販などで購入された方が確実です。

まずはこの辺を参考にしていただいてやってみてください。
その他、ご質問があれば知りうる範囲でアドバイス等させていただきたいと思います。

参考URL:http://www.mirrorball101.com/product/5

この回答への補足

度々、質問させていただいて申し訳ないのですが、「デリケートクリーム」は、どういったトコロにうってるのでしょうか?
マルイやルミネなどにはいってる靴やさんにいっても、防水スプレーしかおいてなかったのですが。。。

また、ネットで探してみると、800円程度のものがありました。インターネットの販売しているものは、品質的にどうなのか気になります。

度々、お手数ですが、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/08/12 13:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!
おそらく一般的なゴートスキンです。
まず、デリケートクリーム、保湿スプレーあたりをつかってみようとおもいます。

お礼日時:2009/08/12 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!