
動画ファイルを「MPEG2-TSからMPEG2-PSに変換」したいのです。
ソフトはvlc Media Playerを使用してます。
以下URLにもありますように旧バージョンの取説サイトは多数ありますが、最新バージョンの説明サイトがなく苦慮してます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=vlc+Media+Pla …
Corel VideoStudio 12でもMPEG2-TSからh264等々の変換は可能なんですが、音声が入りません。。。
基本的にはMPEG2-TSをmpeg2やipodで見れるファイル(mpeg4?)にできればOKなんですが、そういった「おすすめソフト」はありますかね?
【お願い】
実際に使った経験のある方でお願いします。
「おすすめソフト」のほうも実際に使用している方からのお返事を希望します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
単純にM2TS(or MTS)といわれても…。
どういったファイルなんでしょう?例えば、カメラ等で多重化されたモノの音声はトラック1に設定されている上先頭が正しく認識されるため、そういった不具合はおきにくいんですから。
基本的に地デジのファイルです。
TSでは編集ソフトで編集ができにくいため、汎用性のあるPSに変換するのがベターだと思ってましたが、中々そういった変換ソフトはありませんね。
最終的にはアドビのプレミアやビデオスタジオで編集できるファイルまでエンコードしたかったんですが。。。
お詳しい方のようですので、また次回機会がございましたらお願いします^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CAD ZSD→DXF変換
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
PDFまたはドキュワークスをJP...
-
サンプリング周波数不正となります
-
ビットマップの色数を変更する...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
拡張子「dvv」について
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
xlsをxlsxに変換しても行が増え...
-
拡張子について教えてください
-
「xlsファイル」が「Excel住所...
-
WAVの周波数を聞ける様に変換し...
-
古いtiffファイルをpdfに変換す...
-
.tifファイルを.dxf.jwwファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
自動でpdf化したい
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
Canon R6で撮影したRAWデ...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
タブ区切りのテキストファイル...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報