dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり無知で恥ずかしいのですが、ご判断お願いします。

ガンホーのグランディアオンラインをうちの愛PCで稼動可能か判断がはっきりつかず困っています。

↓↓↓グランディアオンライン必須動作環境↓↓↓
(判断できた部分は除いて表記)

CPU・・・Intel Pentium4 2.0GHz以上 または性能が同等のAMD CPU

実装メモリー・・・1GB以上

HDD空き容量・・・5GB以上

ビデオカード・・・NVIDA Geforce 6600 VRAM 128MB以上
          AMD ATI Radeon X600 VRAM 128MB以上


↓↓↓我が家のPC(グランディアオンラインインストール済み)↓↓↓

CPU・・・Intel Pentium D CPU 3.00GHz(調べてみてクリアできてるとは思えたんですが・・・)

実装メモリー・・・DirectX診断ツールのシステムページで表示されるメモリの部分でしょうか?
          1014MBになっています。

空きHDD容量・・・DirectX診断ツール、システムページのページファイルの部分でしょうか?
           使用中は1315MB、使用可能は1123MBとなっています。

ビデオカード・・・DirectX診断ツール・ディスプレイページのデバイスの表示、ドライバの表示をそのまま写します。見方がよくわからないので。

〇デバイス
  ・名前:Intel(R) 82945G Express Chipset Family
・チップの種類:Intel(R) 82945G Express Chipset Family
  ・DACの種類:Internal
  ・メモリの合計:128.0MB
  ・ディスプレイのモード:1280*1024(32bit)(60Hz)
  ・モニタ:プラグ アンド プレイ モニタ
〇ドライバ
  ・メイン ドライバ:ialmrnt5.dll
  ・バージョン:6.14.0010.4396(英語)
  ・日付:2005/09/21
  ・WHQL ロゴつき:はい
  ・Mini VDD:ialmnt5.sys
  ・VDD:利用不可
  ・DDIバージョン:9(またはそれ以上)
__________________________以上


空きHDDが5GB以上ってなってるのが、「スペックを満たしてない」ってことなのかなぁ、と思っているんですが・・・。
ガンホーに質問したら、DirectXかグラフィックボードが原因じゃないかといわれました。
グラフィックボードの設定や動作についてはメーカーに確認しろとのことですが、この場合はIntelということになるんでしょうかね?
一体どこにどう確認したら・・・

このPCは昔酒場で知り合った方が、一緒にオンラインゲームをやろうと言って買ってくださったもので、自分で購入はしていないし、なにせもう4年も前なので、ほんと、どうしていいやら自分でもわかりません。
対処も教えていただければと思います。

A 回答 (7件)

OKWaveは捕捉に書くと、捕捉を要求した人のところにメールが行かないので見てもらえない可能性が高いです。



返事が欲しいときは回答に書くのをお勧め。閉じると二度と会えなくなるんで閉じないようにね。

>GT5036jがそうですかねぇ

これかな?
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5036j.html

メーカーPCの電源は確かにあんまり余裕がないんだけど、GeForce6600クラスなら諦める必要はありません。今ならGeForce9500GTというのがありますが、倍くらいの性能があって消費電力も40W程度なんでぴったりでしょう。

まぁ、保証はないですけど。

この上のクラスのGeForce9600GTはさらに倍くらいの性能があるんですが、電源もそれなりに食うようになるので心配です。

ちなみにページファイルは気にしなくていいです。ゲームでページファイル (メモリーの代わりにHDDを使用する仕組み) が使用されるような使い方をしたらまともな速度で動きませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

質問箱のアドバイスまでありがとうございます(´ω`)
昔PC覚えたてのときはこういうツールとかもよく使ってたし、使いこなせたんですけど、PC離れしたら全然だめっすね~

型番も見て同じそのページで情報見てたんですけど、説明されないと全然わかんなかったです。
グランディアは私の青春w
今回1作目に続く過去がゲームの舞台ということで、どうしてもやりたいので、とっても助かります。
ありがとうございましたー!

お礼日時:2009/08/17 14:50

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5036j.html
GT5036j
PCI Express x16×1 搭載ですから…
http://kakaku.com/item/05502216605/
ELSA GLADIAC 795 GT DDR2 512MB
又は↓
http://kakaku.com/item/K0000013036/
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE

定格電源400W ですから、この辺り増設で問題解決出来そうです。
    • good
    • 0

>Gateway、型番PTFBAEー17R



惜しい、それモニターの型番です(つ∀`*)
PC本体の型番よろしくお願いします。

この回答への補足

GT5036jがそうですかねぇ

システムっつーのがイコール型番なんかあ
シリアルナンバーとかはいらないですよね

補足日時:2009/08/17 13:38
    • good
    • 0

先の回答でも指摘にある通り、PCの型番など不明な点が多すぎるのは


確かなんですが、例えばPCがNECや富士通、Sonyなどメーカー製の場合
ほとんどの機種が電源弱すぎて快適に遊ぶのは無理。

ケースが細いスリムタイプの省スペースケースの場合も絶望的。
その手のPCは電源が弱い上にパーツを積むスペースが痛いため。

もしこういったPCであった場合、4万程度で新PC買った方が吉。
そうでないPCの場合は型番出すなどして詳細分かるようにして下さい。
数千円程度のグラフィックボードを取り付けるだけで快適に遊べる
ようになる可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

型番を補足解答するまえにわかりやすい解答、ありがとうございます。

Gateway、型番PTFBAEー17R

を使っています。
質問の末文で記載しました通り、オンラインゲームを一緒にやろう、ということで買っていただいた製品で、オンラインゲーム目的のPCなので、増設等は可能と思います。
多分…(@ω@)

お礼日時:2009/08/17 13:06

もし、そのPCがメーカー製PCであれば、素直に品番を書いて下さい。


場合によっては、グラボが増設可能かどうかが分かります。
現状では、逆立ちしても不可能です。
    • good
    • 0

動作するかの判断が付かないだけなのか、


それとも実際に動作しないのかどちらですか?

■CPU → ○ 性能が足りてます。
■実装メモリ → ○ 性能が足りてます。
■HDD空き容量 → ? HDDの空き容量が足りてないんですか?
 ゲームを正常にインストール済みで空き容量が1GB程度あれば十分かと。
■ビデオカード → × 性能が足りません。
 インテル945Gチップセット内蔵のGMA 950というグラフィック機能です。
 元々3Dゲーム向けの物ではなく低性能なため、ゲームによっては動作がカクカク、もしくは全く動作しません。

Geforce6600やRadeonX600以上のビデオカードが必須動作環境というとやや重い部類ですね。
こういうゲームだと厳しい。
もし、ビデオカードが増設できるパソコンなら改善の余地はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝の貴重なお時間、しかも早朝に解りやすい回答ありがとうございました。
数字とか非常に苦手で、自分で比較したりしていると、混乱して来ちゃうんですよね(・ω・ヽ)

でも、空きが5GB必須で、うちの子は使用可能のとこにかいてあるのが2GBちょっと
つまり、ページファイルっていうのは私が求めてる情報とは関係なってことですか?じゃ、ページファイルの使用可能の容量表記ってなんのことでしょう??

お礼日時:2009/08/17 13:29

下記の動作環境に対して、お使いのパソコンのグラフィック性能が足りません。


動作環境はグラフィックボードを要求しているところ、
お使いのパソコンにグラフィックボードは存在しないようです。

http://game.grrr.jp/game/grandiaonline.html

お使いのパソコンにグラフィックボードが搭載できれば、
そこそこゲームプレイができるかも知れません。

いずれにせよ、お使いのパソコンのメーカー型番を記して下さい。
例えば、「SONY VAIO」だけでは機種が特定できませんので、
それに続く詳細な型番を記して下さい。
パソコン全体の仕様が分かりません。

この回答への補足

Gateway

製品型番 PTFBAEー17R

とりあえず、おんなじ事書かれて皆さんお時間、労力の無駄になりますんで、出掛け先から、わかる範囲で補足つけました
他に必要そうなことがあるとしたら、1時間後くらいに帰るんでその時に。

これって皆さんに読んでもらえるんかなあ
PCはいけるやろけど、ケータイから解答の人は気付いてもらえへんかったら申し訳ない!
あんまおれへんやろけど


ホンマにただのゲーム好きで、PCの事はよくわからないので、お母さんでもわかる感じに説明いただければ助かります。
多少の用語とかはちゃんと調べますが!
一つの文章に3つも4つも専門用語ばっかりやと頭がついていかへんので…

補足日時:2009/08/17 12:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!