
こんばんは。
早速ですが、ネットで改造がある程度認識されてますが、
第三者から見て、バグ技・改造使用者のイメージが悪い理由って何でしょうか??
(回答の観点はポケモンでもドラクエでも、何のゲームでもよろしいです)
もちろん、使用者の人々を苦しめるつもりはまったくありません。
しかし、2chなどで改造使用者が来ると、叩かれるのもこれまた事実です。
(質問かな、と思ったのですが、答えはひとつだけじゃないと思いますし、人の考え方にもよるのでアンケートのほうがいいのかな、と。)
下記に、自分の思った考えなどを書いてみました。良ければ以下の選択肢から選んでください。
1、ズルをしているから(見た目?)
2、マナーの悪い使用者が迷惑をかけているから
3、(質問者自身が)気のせいでは
4、使用者などの荒らしが凄いから
5、その他

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バグ技は、1でしょ。
バグ技がスーマリの256面だとかロードランナーの無敵場所とかそのような範囲の事は誰もが使っていた事ですが、DQ3のランシール技やFF3のアイテム変化など無茶な事におよんでくるとズルしていると思うでしょう。
それにスーファミのドラクエ5で一生懸命はぐれメタルを仲間にした人と、「ひとしこのみ」で簡単に仲間にした人とではその感動も違いますしね。
※別々に書くと長くなるから、バグ技とデバックや意図的に組み込まれた裏技を同じに書いています。
改造は、その他。
普通に遊んでいる人と改造プレイは相容れない遊び方をしているのだから双方の価値観に歩み得る距離はありません。
RPGで初期装備でちびちび強くしていってる人といきなり最強装備の人が同じ土俵で話し合えるわけ無いでしょ。
根本的にROMに残っているバグ技と意図的に改造する行為は別に扱われるはずです。
回答ありがとうございます。
確かに常識の範疇を超えたものはバグ技としてもおかしいですよね。
ドラクエ5では、母がプレイしていて一生懸命やってはぐれメタルを仲間にしたそうですが、現在も感動に浸っているっぽいです。
その部分でのバグと通常プレイの差は大きいでしょうね。
改造やバグは価値観としては違いますよね・・・
charさんのおっしゃるとおりで。
No.9
- 回答日時:
改造されるメーカーも悪い。
だが個人で使う分にはなんら問題ないと思う。
個人の所有物を壊そうが中を開けようがその人の勝手ですからね。
オンラインで改造が横行しないように
サーバで制御をかけきれていないゲームがある。
それが一番の問題でしょう。
データとしてあり得る状態か?そうでないか?
その判断さえまともに出来ていない。
正直「能無し!」がと言いたいですね。
御陰様で改造のデータを何度も掴まされました。
改造は肯定はしませんが人に迷惑を掛けない範疇でしてくだされば。
裏ワザバグ技については
作ったソフト担当が悪い。
デバッグにかける時間が少ない。などこれは完全にメーカの責任でしょう。
利用されて当然。
No.8
- 回答日時:
ネットゲームでは論外ですね。
それが結構いるからチート全体の印象が悪いのでしょう。
また、単独プレイなら5.その他です。
ゲームでチートするのは、いわば推理小説で最後のトリックと犯人の箇所だけを読んで、その小説を読んだと言っているようなものです。
本人がどんな楽しみ方をしても口を出すつもりはありませんが、それで話の輪に入って来られると別です。
推理小説ならトリックがありきたりだとかどうとか、ゲームならラスボスが弱すぎだとかどうとか、そういう表面的な話にしかなりませんので、それで話に入って来られると迷惑です。
ところがそういう人に限って、仲良く話をしているところに口をはさんで来て、場を白けさせるんですね。
そういう勘違いが嫌われてるんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
・イメージが悪い理由としては、1と2でしょうか。
友人がオンラインの対戦(DS)で、改造データ使用の対戦者にあたった事があるそうですが、「開始直後に強制的に負けてしまう」というものだったらしいです。
※勝ち数でランクが決まるようです。
相手にしたくない(しらける)ですよね。
ちなみに私は使用しています(一人用に限定する)。
※データを自分でいじるのではなく、通販・ゲームショップで普通に買える商品です。
これによってゲームが買いやすくなりました。
・最悪、クリア(エンディングを見る等)出来ないという心配が無い。
・プレイ時間の短縮(RPGのLV上げなど、プレイヤーのテクに関係無い部分など)。
・2週目以降は使用する(作業的な部分を時間短縮出来る)。
・限られた時間でも多くのソフトをプレイ出来る。
以上が主な理由です。
初めから使えばゲームの面白さを損なう等はあるかと思います。
極論として、悪いと言ってしまえばそれまでですが、
レンタルビデオのダビング(個人視聴の範囲)と同じようにその範囲を超えなければ、他人に実質迷惑を掛ける事、又法的にも問えないでしょう。
回答有難うございます。
強制的に負ける・・・それはひどい。
確かに、ダビング程度のものでしたら問題はないでしょうけど、これはダビングなどの範囲を超えてますよね。
それに育成短縮は一種の理由ですよね。わかります。
No.5
- 回答日時:
>5、その他
職人の国ですから。
丹精込めて作り上げた作品を崩す行為は許されないんでしょう。
逆にアメリカのゲーム業界などはチートや改造には寛容です。
「難易度も遊び方も自分で適当に決めてくれ!」とばかりに
あらかじめゲームにチートコードを組み込んでおき、
ユーザーに自由に使わせるメーカーも少なくありません。
弾丸の残りが厳しい状況で、
何度もゲームオーバーになりながらひたすらチャレンジするか、
それともチートコードを打ち込んで弾丸を補給するか、は
ユーザー側の自制心にまかせる、というわけです。
私も長い間洋ゲーやってたので、チートに対しての抵抗は薄いですね。
「ゲームの遊び方はプレイヤー自身が決めるべきだ」と思っています。
特に「プレイヤーに不便を強いて難易度を調整する」タイプのゲームには
躊躇なくチートコードを打ち込むタイプです。
それは製作者の怠慢以外の何者でもないので。
もちろんシングルプレイ限定の話ですよ?
対戦・協力などのマルチプレイゲームでチートを行う輩は
例外なく死ぬべきだと思っています。これは当然の話。
回答有難うございます。
アメリカのゲーム業界では寛容なんですか・・・。
地域によっても違うんですね。
それと
難易度調整にはやはり使いますか・・・。
まぁどうしても難しいところがありますから仕方ないかもですね。
No.4
- 回答日時:
個人的な意見としては5ですね。
ゲームというのは製作者が人を楽しませようと思って作っていますし、その行程はとても困難です。
(もちろん、表現の上手下手はあります。)
改造はその気持ちを踏みにじる行為です。
製作ツールなどで簡易的なゲーム作りの経験をすれば、売られているゲームがいかに立派かわかります。
回答有難うございます。
確かに、ゲームは人を楽しませるゲームですよね。
僕はいくつかのゲームをしましたが、大抵グラフィックとかが綺麗でした。
たぶん、普通にではできない工程なんでしょうね・・・
No.1
- 回答日時:
1、ズルをしているから
ポケモンでもドラクエでも、不正な技やアイテムを利用して強くなったりしてそれを自慢して。
不正なことしてて、なにそんなこと自慢してるの? バカじゃない?
と思います。
不正な技やアイテムを利用する人は、純粋にやっていては自分自身の力では
強くすることができないから、そういう不正な技やアイテムに頼っているのだと思っています。
そういう不正行為に頼らなければ何も出来ないヤツって思います。
ゲームってものをまったく楽しんでいないですよね。
ゲームの製作者をバカにしているとしか思えません。
2、マナーの悪い使用者が迷惑をかけているから
改造された不正なアイテムを、使用者が好きで持っていたり利用するのは
その使用者のデータがどうなろうが知ったこっちゃありませんが、それによって
不正も改造も利用していない純粋なプレイヤーのデータに迷惑をかけることはやめてもらいたいですね。
バグ技や改造など不正行為やってる人を見てもただ軽蔑するだけです。
回答有難うございます。
僕もGTSなどでマスターボール出してまで交換希望する奴っておかしいよな、と思いながらプレイしてます。
普通になぜにそこまでして改造データを出したいのか・・・という。
改造は貴方のおっしゃるとおり、不正な利用をして何の関係のないプレイヤーまでに危害を加えられたならいやです。僕も同感です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
ファミコンに関する思い出を聞...
-
皆さん、なんのゲームにハマっ...
-
パソコンを持っていてエロゲー...
-
FFXをプレイされた方への質問...
-
持っていた(今でも持っている...
-
眠れない夜には
-
トランプ好きな人!答えて!よ...
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
-
スイッチおすすめソフト 6才の...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
セガサターン版 魔法騎士レイ...
-
ルーンファクトリー4の通常版よ...
-
ネオジオやSFは何故あれほど高い?
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
FF11でSSが保存されるフ...
-
エロゲを中古に売るか売らない...
-
ドラゴンボールのゲームソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
最近ハマったゲームを教えて下さい
-
何か賭けたほうがおもしろい?
-
駅や電車内でニンテンドーDSを...
-
残虐なゲームは青少年に悪影響...
-
パソコンを持っていてエロゲー...
-
面白いゲーム
-
トランプ好きな人!答えて!よ...
-
皆さん、なんのゲームにハマっ...
-
あなたなら何ゲームしますか?...
-
ロボット
-
夫婦(恋人)同士で楽しめる家...
-
エロゲを買う意味
-
前作の方がよかったゲーム
-
女性が男性よりも得意なゲーム...
-
今更ps3で遊んでいるものです。...
-
FFXをプレイされた方への質問...
-
どこいつ・ぼくなつ どちらが...
-
PS2でドラゴンが出てくるゲーム
-
大人に質問。アニメやゲームに...
おすすめ情報