
OfficeXP 2003です。
Excelだと、入力できる限界は65536行までと決まっています。
しかしワードの場合、明確に何ページまで というのはありませんよね。
現在は100ページ目です。
試しに、改ページで100ページぐらい追加してみましたが・・・異状なし。
となれば、ファイルサイズで決まっているのでしょうか?
限界を超えたら、どうなるのでしょうか?
自動で、画像を圧縮して小さくしてくれるのでしょうか?
ファイルを自動で分割してくれるのでしょうか・・?
それとも、新規に作るよう警告画面が出るのでしょうか?
今、23メガになるワードファイルを作っているので、そろそろ?と不安です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ここに出ています。(一部翻訳されていません)
http://support.microsoft.com/kb/211489/ja
ファイルのサイズ 32 MB (グラフは除く、テキストのみ)
1文書あたりの最大行数 65,534 行
1行数あたりの最大文字数 768個
参考:Word 2000 の仕様
http://support.microsoft.com/kb/414360/ja
Ver.2000~2003/2007は、引用先に出ています。
詳しいHP、ありがとうございました。
色々制限があるのですね。
英語のHPは、翻訳機能で閲覧しました。
その他の制限もわかってよかったです。
No.3
- 回答日時:
Wordの制限については、既に回答が付いていますので、別の視点から一言。
ファイルサイズの制限は32MBと書かれていますが、文書の編集を繰り返すと内部データの構造が複雑になってきて、制限に満たない状態でも文書破損状態となってしまう場合があります。
破損の内容によっては修復不可能に陥る場合もありますので、時々はバックアップを作成しておく方が安全です。
また、文書ファイルが大きくなると、開いたり、保存したり、編集時に効率が悪くなってくるので、できれば分割作成して、最後に1つのファイルに纏めるか、グループ文書機能を利用するなどの方法をお勧めします。
編集、上書き保存を繰り返すと、必要以上にファイルサイズが大きくなってくる場合があります。
このような場合は、一旦別名で新規保存を行ってやると、ファイルサイズが小さくなる場合があります。
---
<その他>
限界を超えた場合はエラーが発生して、終了せざるを得なくなり、それっきりの状態となる可能性が大きい。(それまでのものは保存できなくなる)
自動で画像の圧縮はありません。
あらかじめ必要な大きさにした画像を挿入するようにします。
大きな画像を挿入して、Word上で見た目を小さく編集しても、ファイルサイズは小さくなるわけではありません。
また、ファイルの自動分割というのもありません。
必要な部分だけを残し、他の部分は削除して保存する作業を行って分ける必要があります。
>限界を超えた場合はエラーが発生して、終了せざるを得なくなり、
>それっきりの状態となる可能性が大きい。
>(それまでのものは保存できなくなる)
これを聞いて良かったです。
もうそろそろ32メガに近づいてきていますので。
自動分割が出来ないのは、やっぱり無理なのかな?と思いました。
小分けにして複数のファイルを作るべきですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- その他(ブラウザ) テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい 4 2022/12/02 09:49
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報