
No.5
- 回答日時:
路線に拠るんでしょうね。
九州の片田舎で、1時間か2時間に1本のローカル線に乗って、4人掛けのボックス席に独り座って、なんてシチュエーションだと「旅」って雰囲気だから、酒飲んでても弁当食ってても変じゃないでしょう?
大都市圏の通勤客で満員の電車だと、パン程度を食ってても異様でしょう。
中途半端なのが、ベッドタウンで、レジャー客も居るし通勤客も居る電車でしょう。
早朝の青梅線下り電車なんか、登山重装備して床に車座になって弁当食ってる登山客と、青梅近辺の工場勤務の通勤客が混在してます。
だから、一概に変だとか当然だとかは言えないでしょうね。
1本の線でも、走ってる地域で雰囲気変わりますしね。
小田急線で新宿や下北沢辺りで弁当食ってたら変でしょうが、小田原から箱根辺りで食ってても、さほど違和感も無いでしょう。
前述の青梅線でも、新宿や中野辺りでは異様でも、青梅や奥多摩まで行くと違和感がありません。
No.4
- 回答日時:
一人暮らしをするまで、「電車の中は飲み食いするところ」と思ってました。
私の住んでるところはど田舎でして、電車も4人掛けの電車しかなく、お向かいに座ったおばあちゃんにお菓子をもらうこともありましたし、遠足も「電車の中とお弁当のときは飲食OK」でした。
一人暮らしをはじめて、あの4人掛けの椅子がない電車に初めてのって、同じ電車でも地方によっていろいろなのねぇ、とびっくりました。
>各駅停車の列車内でどの程度までの飲食をするか、お聞きします。
なので、路線によります。
大丈夫そうなら、幕の内弁当くらい食べちゃいます。
帰省するときは10時間以上連続で電車にのることもあるので、どこかで食べるしかないんですよね。
No.2
- 回答日時:
地方で始発の電車利用して釣行するときによく宿でお弁当を作ってもらい電車の中で朝食にして・・・ビールも飲んでましたが(これができるのがレンタカーには無い電車の強みだと思ってました。
)。。。朝から顰蹙オッサンだったようですね。^^;
車内での喫煙問題無しの時代に大人になっていたので今の方から見ると無神経なところ多くあるとは思ってます。
お弁当は意外でした。
青春18キップで全国旅行なんて今はどうしているんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
電車と言ってもねぇ・・・。
常磐線と成田線ではエライ違いだった気がしますが。
一般的な都内や近郊の電車なら、飲むのはペットボトルの飲み物(お茶、ジュース)くらいかな?
フタの出来ないカップもの、缶ものは、パスですね。 持ち込むと迷惑をかけそうなので。
食べるのも、プチクロワッサンとかプチシューレベルかな。
成田線あたりだと、昼間ッから酒臭かったり、ビールの空き缶、ワンカップ焼酎のカラなどが転がったりだし、弁当なんか当たり前って感じだったけどなぁ。
ふるさとの『汽車』を思い出します。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 電車で江ノ島に観光に行った方いらっしゃいますか?最寄り駅は片瀬江ノ島駅なんですか?駅から歩くと疲れま 5 2021/11/20 15:07
- カップル・彼氏・彼女 夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。 同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が 3 2021/11/15 23:27
- 駐車場・駐輪場 駐車場、駐輪場についてですが、 あるお店(飲食店)など行きたいときに 駐輪場がなく、近くのスーパーな 3 2021/11/14 13:26
- 夫婦 夕食を先に食べるか待つかで悩んでいます。 同棲をしている恋人(婚約しています)がいるのですが、仕事が 7 2021/11/15 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 満員電車ではどこを向くのが正解なのか?? 私は上に電光掲示板?が ある為良くそこを見てるのですが つ 6 2021/12/18 16:43
- 風邪・熱 喉が痛い 1 2022/11/30 17:15
- 憲法・法令通則 車を運転中の行為で、確かめたいことが3つあります。警察に捕まってしまうのかどうかです。 ①飲食、飲み 3 2022/05/28 13:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎か、何かの病気?食べた物が口の中に戻ってくる 1 2021/12/05 16:54
- 泌尿器・肛門の病気 お酒を飲み始めた後にトイレの頻度が近くなるのは病気か何か他に原因があるのでしょうか?。。 5 2022/02/04 20:15
- その他(社会・学校・職場) 知らない人への接し方はこれで大丈夫ですか? 自分は普段、駅で知らない人とホームで電車を待つ際は車両2 1 2021/11/18 17:26
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
男の心理
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
誰もいない電車や劇場でどこに...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
外で食べることについて
-
自分よりもはるかに年上の人か...
-
電車に乗る時のマナーについて
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
私はこれで眠くなる・・・
-
電車のボックス席
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
電車の並び方
-
公共の場でのマナ-
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
外国人観光客はマナーがなって...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日の電車で同じ人に会う確立...
-
電車の中で酒臭い人や酔っ払い...
-
バスの中って喋っちゃいけない...
-
電車内で不快な思いをされた方...
-
電車の中でのコンタクト装着は...
-
25歳♀一人で電車に乗れない
-
終点なのに寝ている人を見かけ...
-
なぜ、座ってはいけないのか。...
-
男の心理
-
電車内で床に座ることについて
-
電車の並び方
-
通勤電車のなかで、ビール飲む...
-
いつも目の前で電車・バスに行...
-
バス停で順番抜かしされた経験...
-
電車内や駅のホームでの飲食
-
満員電車でイラッとくる他人の...
-
電車通勤でいつも見かける人
-
何故座らないのですか?
-
あなたにとっての迷惑行為は?
-
もし電車などで隣の人がものす...
おすすめ情報