
お世話になります。
9/21~23に子連れで富士山方面に旅行に行きます♪
メンバーは夫婦、小4と5才の男の子です。
今の処決まっているのは
● 1日目・・・渋滞で到着が遅くなるので先に富士山こどもの国へ
● 2日目・・・朝一で富士サファリ
● 宿泊先は 石和温泉 「華やぎの章 慶山」
● 忍野八海を見てみたい
食事が朝食しか付いていないので、お勧めのお食事スポット、おやつ等を教えて下さい♪ (癒し系が好きですが、どんな情報でも大丈夫です)
また、3日目が決まっていませんがどこかオススメスポットはありますでしょうか。
1.2日目があるので子供優先でなくても大丈夫です。
他にどんな情報でも大丈夫ですのでお願いします(^-^)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
9月下旬は季節的にも、カレンダー的にも
富士山周辺は非常にいい季節なのでどこに行っても混雑でしょう。
もし中央道から東京方面に帰られるのであれば、
夕方の八王子料金所あたりは、相当の渋滞を覚悟しないとならないでしょうね。(^^;)
富士山方面に行かれるのであれば、
やはりおすすめは富士山そのものではないでしょうか?
富士スバルラインから是非5合目へ登られることをおすすめします。
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/
忍野八海に行かれるのであれば、河口湖から忍野八海に行く
国道138号からの富士山も絶景です。
間にまったく障害物が無いので、晴れた日には目の前に富士山が迫ってくるかのようです。
あとは、富岳風穴や鳴沢氷穴が有名ですが、帰りの渋滞のことを考えると
あれもこれもととはしない方がいいでしょう。
http://fujigoko.info/icecave/
お食事ですが、せっかく富士山に行かれるのであれば
ご当地グルメである「富士吉田うどん」をおすすめします。
富士吉田は知る人ぞ知るうどんの街ですので、市内各地に名店がひしめいています。
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/i …
http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx? …
http://www009.upp.so-net.ne.jp/udon/
ただ私自身は行ったことがないもので、口コミなどを参考にしてお店を選んで下さい。
ググると結構出てきます。
沢山の情報、ありがとうございます(^-^)
そうですね、5連休中なので相当混雑しそうですね★
覚悟して早めに行動します(+_+)
5合目へはぜひ登りたいです♪
吉田うどんもお値打ちで美味しそうですね♪ ホテルとサファリの間辺りで見つけてみます。
ホテルからサファリ&こどもの国への混雑が心配です。
137号⇒469号しか道が無いようですが、どの位かかるかわかれば
教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
#2です。
石和温泉から富士サファリパークのルートですが、
以下の2つのルートがあります。
・国道137号→国道138号(富士五湖道路)→国道469号
・中央高速(一宮御坂IC→大月ジャンクション→河口湖IC)→富士五湖道路→国道469号
中央高速の大月ジャンクション以降の混雑が全く読めないのですが
途中で寄る所がなければ、個人的には大回りでも中央高速経由をおすすめします。
137号のルートは山道が多いので、長距離の移動には結構きついかなと思いますので。
まあ、私が車に弱いので反射的に山道を避けるということもありますが・・。(^^;)
gooのルート検索で調べたところ、以下のような結果になりました。
・137号ルート
走行距離が約75キロで、所要時間が3時間弱。
・中央高速ルート
走行距離が約90キロで、所要時間が約2時間。
多少、所要時間が胡散臭いですけど、
おおむね中央高速経由の方が早く着くようです。
gooのルート検索があるのですね! 勉強になりました。
これから活用したいと思います(^-^)
距離は全然違うのに所要時間が違うのは、山道だからですね^^;
5連休中で混雑するともっとかかりそうなので、考慮します。
ありがとうございました♪
No.4
- 回答日時:
すべて個人的意見ですが・・・
“ほうとう”は小作が美味しいです。
富士宮のミルクランドは入場無料で牛馬ヤギ羊などとふれあえます。
日帰り温泉の“ほったらかし温泉”は絶景!
吉田のうどんは、コシが強烈!好き好きがあるかも・・・
ふじのみや焼きそばは、富士宮市内なら生麺がふつうのスーパーで購入できます。しかも安い
河口湖の道の駅かつやまは、芝生の公園でぼーっとなごむには最良。
・・・・詳細は適当にくぐってみてください。
食事をどうしようかと思っていました(^-^)
ほうとう、富士宮やきそば、吉田うどん、全部食べてみたいです♪
ほうとうは“小作”と“不動”が有名ですが、調べると小作の方が人気の様ですね。
吉田うどんは営業時間が短いので何とかうまく組み込みたいです。
お風呂も帰る前に入れるといいなと思います。
沢山の情報ありがとうございます♪
No.3
- 回答日時:
7月に富士山周辺に行きました。
その時に立ち寄った「富士花鳥園」は良かったです。
http://www.kamoltd.co.jp/fuji/
園内にはベゴニアやフクシアがいっぱいで素敵でした。
いろんな種類のふくろうがいて飛行ショーもあります。
ふくろうを触ったり一緒に写真を撮ったりできますよ☆
富士山の5合目(河口湖口)まで行かれるなら、富士山メロンパンをどうぞ。
レストハウスで販売しています。おいしいです♪
http://tabiken.jp/user/tabinetas/show/49096
素敵な回答ありがとうございます♪
花鳥園・・・こんな所があったのですね(^-^)
お花も綺麗で、普段触れあえない動物と間近で触れあえて、とても楽しそうです。
5連休の混雑を考えてスケジュール調整したいです。
メロンパンもユニークで美味しそう♪
絶対食べて来ます(*^_^*)
No.1
- 回答日時:
石和に出るなら、こういうトコはどうですか? 今シーズンのブドウは
その時期なら収穫時期じゃあないかと。
http://www.budounooka.com/
http://katsunuma.net/minshuku/index.html
早速の回答、ありがとうございます♪
山梨と言えばブドウでしたね。
帰りはかなり混雑すると思うので、温泉に入って寝るばかりにしてから
帰った方がいいかもしれませんね!!
混雑予測を見て考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
自然遺産と文化遺産と世界遺産...
-
富士山を眺めるには箱根&伊豆o...
-
樹海に行くつもりです。
-
都留市から二十曲峠へ車?
-
余命短い母が8月12日に入院する...
-
富士スバルラインについて。
-
富士山頂上へブルドーザーによ...
-
8月の富士登山について…。
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
静岡県沼津市で花火の出来そう...
-
京王線で 車での送迎のしやす...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
長野県(伊那市)から近い海
-
勝浦朝市の桜えび
-
教員採用試験で他県を受けます...
-
多治見駅周辺で
-
ヨークベニマルで、屋上駐車場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
高円寺はなんでダメな人間が集...
-
新神戸10時16分に のぞみ1...
-
展望台にのぼるの感じは?
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
任意の「、(読点)」から「、(...
-
大晦日 139号 河口湖 道路状...
-
「見ます」「見えます」「見ら...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
無料で都庁内待ち合わせ、おす...
-
富士駅で降りて駅近辺から富士...
-
グリーン車でもいい席は?
-
名称、ことわざの意味(もとに...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
おすすめ情報