
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
多摩川は登戸近辺の住人です。
多摩川河川敷は基本的にグラウンドやサイクリングロードなどが主で
川遊びには向かないと思いますよ。
登戸あたりでも河川敷で遊んでいる人たちを見かけますが、
バーベキューや釣り、ボートばかりです。
しかも多摩川は思ったより流れも速く水深もあり、
3歳のお子さんが川に近づくのは結構あぶないと思います。
少なくとも登戸付近の河川敷は、河岸からいきなり深くなっているようですから。
個人的には、川遊びでしたら多摩川の支流である野川の方をおすすめしますよ
こちらですと支流なので川も小さく、流れも穏やかです。
野川公園などはいかがですか?
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index049 …
さっそくありがとうございます。
やはり、川遊び向きではなかったのですね。
水遊びメインでは考えてなかったですが,子供のことなので、水があれば入ってしまいますね。
流れが速いということで、それはちょっと小さい子には危険すぎます。
情報が聞けてよかったです。
ありがとうございます。
野川のほうも探してみます。
No.4
- 回答日時:
ご指摘の辺りは自転車で時々、行きます。
この付近は岸から急に深くなっている為、子供の川遊びには適しません。どちらからお越しになるのか分かりませんが川に入って遊びたいのなら調布、三鷹、府中辺りであれば#1さんの紹介している野川公園はいいところです。ここも私は自転車でいける距離なので時々行きますが、週末は子供たちで賑わっています。川の流れは急ではなく小学生くらいであれば深くても膝辺りの深さです。カニや小魚を探している子供を見かけます。川からは離れていますが駐車場もあります。車がないのでしたら、東八道路を通っている路線バスもあります。
野川公園はカニや小魚がいるのですか!
そんなきれいなところが東京にあるのですね。
私的にはとっても行きたいですが、でんでん虫も怖くてさわれない娘なので、カニは捕まえられないだろうと思います。
水遊びにはとっても楽しそうなところですね。
情報ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
実際に現場を見ることができますよ。
http://maps.google.co.jp/
上のサイトで京王多摩川駅を出してください。
道路が黄色に塗られた場所はストリートビューという機能で、そこに立つことができるんです。
線路の北に架かっている多摩川原橋(鶴川街道)の信号の上に、サイト左上の人形をドラッグしてみてください。
川の景色が見えませんか?
左上の四角形をクリックすると目線を変えることができます。
まさに百聞は一見にしかずです。世の中便利になりました。
横浜に和泉川というとっても素敵な場所があるのですが遠いですね。
http://www.a-rr.net/jp/amuse/24/
城南島海浜公園
http://www.tokyobaypark.net/jonanjima_seaside/
等々力渓谷
http://www.todoroki.net/midokoro/picture_keikoku …
音無親水公園
http://www.geocities.jp/tokyo_saunterer/a034700. …
いろいろ調べていただきありがとうございます。
グーグルマップは必死で見たのですが、やっぱりよく見えなかったです。
よく見えなかったけど、たしかに便利なものですね。
和泉川、遠いですけど,素敵です。
一度行ってみたいです。

No.2
- 回答日時:
多摩川児童公園は主にサッカー、野球をするための原っぱです。
水遊びという意味ではその付近ではもう少し上流にいった、多摩川親水公園が良いところです。
そのすぐ北側にある水道局から水が供給されていますので、衛生面も問題ありません。
最寄駅は西武多摩川線の競艇場前になります。
ありがとうございます。
多摩川親水公園、今回の石拾い遊び、にはちょっと向かないかもしれませんが、とっても子供が喜びそうなところですね。
ちょっと石ころを拾いたいだけなのに、こんなに苦労するなんて
今の子供達ってかわいそう、って思ってしまいます。
貴重な情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
【京都市内】お弁当を持ち込め...
-
兵庫県、大阪府でMacを利用出来...
-
荒子川公園でバーベキュー場所...
-
3月下旬に鎌倉方面に果物狩りに...
-
茨城県那珂湊周辺でバーベキュ...
-
関西で川原に車で乗り入れられ...
-
荒川の河川敷を使いたい
-
仙台市って住みやすいですか?
-
マイナスに対する達成率の算出...
-
MHP2ndG上竜骨入手法
-
海水浴場でのビーチパラソルの...
-
パラソルを立てる方法
-
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
達成率の計算式を教えてください。
-
ボウフィッシングは合法ですよね?
-
川遊びができるところ
-
河口湖周辺で川魚の販売をして...
-
パーセントの出し方
-
フナムシの捕り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
【京都市内】お弁当を持ち込め...
-
丹沢湖の近くで川遊びが出来る...
-
北海道旭川で
-
新宿駅西口ロータリーとは…
-
荒川の河川敷を使いたい
-
猪苗代湖畔でバーベキュー出来...
-
広島県三原で子連れでランチす...
-
北海道旭川
-
愛媛県松山市又は松山市に近い...
-
柿田川湧水群
-
京都市洛西方面及び長岡京市 ...
-
野菜などを洗ったり出来る(出来...
-
関西で川原に車で乗り入れられ...
-
堺市中区の清水大師の場所を教...
-
栃木県の河川敷でバーベキュー...
-
東京都内で子供がブレイブボー...
-
兵庫県、大阪府でMacを利用出来...
-
愛媛県西条市のチロルの森
-
関東甲信越できれいな川でバー...
おすすめ情報