
海に行きたいです
今まで海を見たことがありません
邦画の映画を見てたら海に行きたくなりました。
あまりお金をかけずに行きたいので、高速はあまり使いたくないです。
ガソリンとか考えると高速乗ったほうが得なんてことはあるのでしょうか?
海はできれば砂浜に座りたいので砂浜に降りれるところがいいです。
車は駐車場に停めるのかも知りたいです。
できるだけ、人の介入しないようなところがいいです。
のんびりと。
京都の市内(中京区)から行きます。
できるだけ近くがいいです。日帰りなので。
どこかおすすめありましたらお教えください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
若狭湾の海は綺麗よ。
車で下道でも2時間もあればつきます。http://www.wakasawadakankou.jp/kanko/umi.htm
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/23/51.979 …
オフシーズンだけど駐車場くらいはあるはずです。
No.5
- 回答日時:
昨日行ってきました(苦笑)敦賀半島周辺は既に人があんまり居ない
ですね。半島東側の手の浦とか西側の水晶浜とか、既に「海水浴場」
としては閉鎖されていますのでお勧めですし、そもそもその周辺には
のんびりできる砂浜だらけです。
http://www.fuku2.co.jp/tanoura.html
http://www.wakasamihama.jp/umi/umi9.html
敦賀には#4さんの大原~湖西道路~国道161経由が速くてお勧めです。
(夜中など名神~北陸道経由より速かったりする)でも、国道367を
そのまま北上して303を左折、27号で西から入るのも景色が良くていい
と思いますよ。帰りはこっち経由の方が渋滞も短いです。昨日もほぼ
ノンストップ(大原~静原~市原経由したけど)で帰ってこれましたし。
返答おそくなり申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございます。
わたしは琴引浜に行きました
こちらも人はいなくのんびりと泣き砂を楽しめました。
敦賀にも行ってみようと思います。
No.4
- 回答日時:
三千院の横を抜けて、途中越えから琵琶湖大橋の方向に行き、
琵琶湖大橋の手前から北上し、湖西道路を走って、
そのまま山を越えれば(大きな渋滞がなければ)
2時間ほどで敦賀に行けます。
湖西道路は、以前、有料道路だったのが
無料になった道路なので、走りやすいでしょう。
http://www.mapion.co.jp/m/35.4942461111111_136.0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
日本素食
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
奈良から京都へ車での経路を教...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都旅行 宿泊先について
-
「梅田」のイントネーションは?
-
京都 宝ヶ池周辺の観光
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報