
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
チケット外れてしまって残念ですね。私もよく掲示板を利用するのですが、
比較的、信頼できる方とめぐり合うことが多いです。
今のところ詐欺やドタキャン被害に遭ったことはありません。
どちらかというと、友達になれそうな方が多かったです。
ポイントは、譲ってもらう側でも譲る側でも、
相手の文章で、ある程度信頼できる人か判断することです。
私は譲る側としても利用するのですが、
挨拶も何もなしに「●●のチケット、譲ってくださぃ☆」
と一言だけ書いてくる方などもいます。
年齢を問わず、
○きちんとした敬語を使っている(なるべく落ち着いている文章)
○「先払い」「希望金額」「オークション形式」などのNGワードを使っていない
△受け渡し方法の希望を明示している(直接受け渡しがベスト)
△譲ることになった経緯を書いている(友達と重複したとか、急きょ行けなくなったとか)
△「お譲りする方には、××時までにお返事します」という時間制限
この条件に当てはまる方は、それなりにしっかりと
対応をしてくださる傾向があります。
○は必須項目、△はあるといい、という程度です。
詐欺を防ぐには、譲ってくださいという連絡をする際に
「受け渡し方法につきましては、直接手渡しを希望いたします。
当方、●●在住ですので、近郊であれば事前手渡しにも対応できます」
というふうに、「先払い」や「着払い」の選択肢を
最初から出せないようにしておくほうがいいです。
(着払いは安全と思われがちですが、中にチケットのコピーが入っていて
お金だけをだまし取られるというケースもあります)
また、メールでのやり取りの時点で、お互いの本名、住所、電話番号を
必ず交換しておきます。
きっちりした人であれば、身分証の写メを送ってくれることもあります。
譲ります掲示には多数の応募がありますから、
こちらもそれなりに信頼してもらえる文章を書いて
選んでもらわなければなりません。
相手が不安に思うかも…というようなことは、
先にあらかじめ書いておきましょう。
また、下書きを作っておくと、希望日の譲り掲示が出てすぐに
メールを送ることができていいですよ。
「同時入場」「半券返却」は、#1の方がおっしゃるとおりです。
今回は掲示板利用はしないことに
したのですが、今後に役立たせていただきたいと思います。
詳しい説明ありがとうございました!参考になりました。
yh4517様のようないい相手を見つけられるよう
頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
残念ながらおっしゃるとおり詐欺は横行しています。
ファン心理に付け込んで定価以上の取引を求めるものもあります。
また、書き込みの中には個人情報(メールアドレス等)の収拾を目的とした嘘の書き込みも多いので、
カンタンに返信をするのは大変危険です。
私も何度か利用しておりますが、本当に良い相手に巡り会えるのは
かなりの低確率です。
チケット交換掲示板を利用するのであれば「自己責任」です。
ネット上では顔も知らず、名前や住所などもカンタンに偽証できるので、
少しでもおかしいと思う相手とは絶対に取引しない、というしか
防ぐ方法はありません。
逆に言えば、それぐらいの相手を見極める目と強い自制心を
持てないのであれば、交換掲示板を利用するのは止めた方が良いと思います。
>「同時入場」「半券返却」
>の意味がよくわからないので
>お聞きしたいです。
いずれも「転売防止」のために譲渡する側が譲渡される側に対して
条件とすることが多いです。
同時入場は会場で待ち合わせをして一緒に会場に入ること、
半券返却はコンサート終了後にチケットを譲渡する側に返却することです。
遅くなってすみません。
とても参考になりました!
私はまだ未成年ですし、自己責任といっても
やはり誰かに迷惑をかけてしまいそうなので
今回はあきらめることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 詐欺アカウントの可能性は? Twitterでのチケット取引について。 某ライブのチケットをお譲り頂け 1 2022/12/02 12:00
- ライブ・コンサート・クラブ 今回Twitterでチケット買取をしました。相手とはLINEを交換し個人情報の分かる運転免許証の写真 1 2023/08/04 21:28
- ライブ・コンサート・クラブ この件についてどう思うか教えてください とあるイベントチケットに行きたく、Twitterで譲渡してく 3 2023/04/08 23:37
- ライブ・コンサート・クラブ ジャニーズ チケット取引について質問です。 2 2022/10/11 18:12
- ライブ・コンサート・クラブ チケット 名義と発券店舗塗りつぶし 告知なし 1 2023/02/07 23:04
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 6 2022/07/13 10:46
- 携帯型ゲーム機 ポケモンSV改造判定 4 2023/06/04 01:29
- ライブ・コンサート・クラブ チケット取引時に先払い求めてくるのは詐欺? 1 2023/04/19 20:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンサートチケットの支払いと ...
-
ジャニーズ チケット取引につい...
-
チケットのサービス料・手数料...
-
嵐のコンサートチケットがダブ...
-
コンサートについて チケットを...
-
野外コンサートのブロック指定...
-
小泉今日子のコンサートチケッ...
-
一緒にコンサートに行こうと言...
-
ジャニーズのチケット理解ある...
-
コンサートのチケット、同行に...
-
取引相手と連絡が取れない
-
間違って購入してしまったコン...
-
チケット 名義と発券店舗塗りつ...
-
本物ですか?
-
友達にライブのチケットをとる...
-
女性名義のチケットを男性がそ...
-
イープラスの2次先行は1次よ...
-
アーティストのライブとかで、...
-
クレカご利用内容のお知らせ通...
-
イープラスのスマチケって、1つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一緒にコンサートに行こうと言...
-
チケット取引について。 ご理解...
-
コンサートのチケット、同行に...
-
コンサートの関係者席について...
-
同行ってどういうことですか
-
ジャニーズ チケット取引につい...
-
セブンイレブンで発券されたラ...
-
チケット取引時に先払い求めて...
-
今回Twitterでチケット買取をし...
-
ジャニーズ fc チケットホルダ...
-
チケット 名義と発券店舗塗りつ...
-
コンサートのチケット、2枚にす...
-
ライブ·コンサートの音漏れ
-
詐欺アカウントの可能性は? Tw...
-
複数プレイガイドでのチケット...
-
チケットを無駄にしたことはあ...
-
舞台挨拶のチケットを譲って貰...
-
コンサートのチケット買うとき...
-
チケットのサービス料・手数料...
-
イープラスのSMS認証について
おすすめ情報