
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
東京駅から銀座まで徒歩で13分ぐらいです。道1本で行けます。
平日ならタクシーですぐなんですけどね…。
土曜日は一部が歩行者天国になるので車で走る道路が限られて大渋滞です。
あと、新幹線の時間をもう少し早めにした方がいいと思うんですが。
余裕をもって来た方が無難です。
たとえば東京駅から有楽町駅まで移動して徒歩、っていうのは
ギリギリ間に合うかもしれませんが。
何があるか分からない都会ってやつは人身事故とか日常茶飯事で
まぁ他にも信号機故障とかいろいろなアクシデントで電車が止まったり、
遅れたりしますよ。
それに10月10日といったら3連休の初日ですから、乗車率もあがれば、
電車も遅れがちになったりもします。
…と、答えになってない助言でした。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
空いていれば確かに5分~10分くらいの場所ですが、
土曜日は基本的に中央通りが歩行者天国のため、その他の道路は結構混んだりします。
もしタクシーなら、八重洲口から乗って銀座五丁目の交差点で降りて徒歩。
現地が並木通りなので、タクシーで入ってもらっても一方通行は晴海通りは抜けられるので大丈夫ですが、混んでいると思います。
中央通りが通れないのでタクシーでの移動はリスクがあります。
やはり有楽町駅まで電車移動。そこから徒歩が時間的に間違いないのですが
これもぎりぎりかもしれません。
外堀通りに中央通りの車が集中するからですが、全く流れないことはないので、もう少し時間があるといいのですが・・・。
お気をつけて。
ご参考までに!
http://www.tsrental.jp/location/ginza/map.html
No.2
- 回答日時:
その条件でしたらおそらく14時には間に合うと思います。
品川から銀座はだいたい15分から25分くらいで行けますので。
但し、念のために新幹線のホームからタクシー乗り場までは急いで移動することをお勧めします。高輪口ですと歩いて5分くらいかかります。
タクシーのメーターがどのくらいになるかは分かりませんが、
だいたい6km~7kmくらいの距離だと思います。
質問者の方に特別な事情がなければ、JRでの移動もお勧めします。
品川駅から有楽町駅(銀座のJR最寄駅)は10分かかりません。
有楽町駅からもおそらく徒歩10程度で行けるでしょうし、
そちらのほうがリスクは少ないと思います。
この回答への補足
すいません。
有楽町駅まで迷わずに行けるか?
というリスクと
有楽町から迷わずに
銀座5-5-14 GINZA GATES
に行けるか?
というリスクがあるので、できるだけタクシーで行きたいのです。
下の補足にも書いてますが、東京駅からだと、どうなるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新横浜の西広場への行き方
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
タクシーで途中、スーパーに寄...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
小さな子供が居るため電車は諦...
-
内定式の交通費について
-
ナガシマスパーランドからのタ...
-
明治神宮までタクシーで行きたい
-
相模大野駅の北口タクシー乗り...
-
9日から奥塩原温泉に行くのです...
-
横浜中華街までタクシー移動に...
-
徳島駅から高速鳴門西へ行くには
-
タクシー
-
表参道⇔乃木坂
-
東京 上野
-
新横浜駅からみなとみらい駅まで
-
品川から銀座までタクシーで何...
-
なるべく歩かずに東京タワーに...
おすすめ情報